教えて掲示板の質問

「新しいことに対する拒絶反応が異常に強いです」に関する質問

  • 受付終了

ひろさん

48歳の社会人です。社会人生活24年目ですが、22年間は同じ部署にいます。
最初に配属された部署でもあるので、一から色々周りの人が教えてくれたり、
また聞いたら教えてくれたりしてくれました。
しかし、他の2年間は他の部署にいたのですが、誰も教えてくれない、
教えてくれても頭と心が両方とも拒絶反応を示し、頭に全く入ってこない。
実は私は昔から新しいこと、苦手なこと、嫌いなこと、
怖い・不安と感じたことすべて例外なく、頭に残らない、メモをとっても、
そのメモに書いてあることが分からない。
今の時代は特に、ネットでいろいろ調べればわかるでしょう、と言われるのですが、
私は、調べるという行為が怖く(本当に自分が調べていることが正しいのか、
正しい調べ方なのか、調べているサイトが、
仕事上で求められている答えのサイトなのか)、
48歳になってもどんどんその怖さ・自分への不信さ・不信感が非常に強くなっています。
今いる部署でも22年間いるのですが、ここ3年間はそれまでと担当が変わったりしたので、
それまでできたことができなかったり、自信が持てなかったり、
契約職員さんに答えを教えてもらったり、
まるで新人(ある意味新人以下)のような振る舞いをしないと不安で仕方がない毎日であり、
ずっと、辞めたい、逃げたい、死にたいと思うようになってきました。
上司も後から文句やミスを指摘するタイプであり、
私はそれが非常に苦手なので、息苦しいです。とはいえ、私にとって、
一番怖い言葉は「異動」です。異動した2年間は、全く不安が収まらず、
鬱になったり、いじめや無視に合ったりして散々でした。
だから、異動は私にとっては怖くて仕方がなく思考停止に陥る言葉です。
今の部署に戻って18年が経ちましたが、次、他の部署に行くのじゃないかとか考えたら、
もう狂いそうになるくらい胸が苦しくなります。
逆に言うと、この18年間、常に「異動」という言葉に怯え続け、
そのトラウマを抱え続けてきたと言っても過言ではありません。
18年間今の部署にいるだけでまだやや安定を保っているのですが、
自分の中で今後を考えた時に「異動」という選択肢はなく、
異動=退職もしくは休職(3年間、心療内科に通院中)を考えています。
移った先で48歳の男に一から教えてくれる人なんておらず、
ウチの職場は、一部署に専任が一人という部署が多いので、
いずれにしても、「異動」になったら、辞める選択肢は非常に強いです。
でも、だからと言って、今いる部署について、先ほども言いましたが、
新しいこと、前と担当の仕事が変わったこと、情報機器や機械類が大の苦手で、
事務の仕事をしているのですが、涙目で仕事をしていると言っても
過言ではない状況です。だから、今の職場は、行くだけで涙目・
大きな不安・上司への恐怖心がどんどん重なっています。
だからと言って、転職もしたくない、アルバイトもしたくない
(アルバイトの経験は、郵便局のはがきの仕分けを4か月間行っただけ)、
本当のことを言えば、働きたくないのが正直なところです。
契約職員、派遣職員と言っても、それなりのスキル、
経験がないといけないでしょうし、年齢も年齢なので、
どの道を進むにしても地獄に思えて仕方がありません。
休職も今度すれば3回目。辞めさせられるかもしれません。
でも、もうこれ以上、新しいことや情報が頭の中に入ってこない自分が怖くて仕方がありません。
48年間ずっと感じてきたことが今暴発しそうな状況です。
メモをとっても聞き直すことが怖くて、聞き直したことがなく、
そのメモの字も「言ってくれた言葉を一字一句書かないと怒られる」という恐怖心に
支配され、汚い字で一気に書くので、後で見て、何を書いているか分からないという状況です。
録音機を持っていますが、抵抗があり、「聞き直さないといけない」
「聞き直すのが怖い=(なぜなら新しい情報を頭に入れないといけないから)」という思いがあり、
聞けずじまいです。タイトルと内容が一致していない部分もあり、
読みづらくて申し訳ありません。些細なことから自信を
もっていけば良いということを言ってくれる人がいますが、
私は些細なことができたという認識ではなく、
些細なことを何日も何週間も不安を抱えながら過ごしたという意識だけが記憶に残る為、
「できた」ことを認識したことがないと言っても過言ではありません。
また異動の話になりますが、なぜ私以外の人は、
2日ほどの引継ぎで、その後何年も普通の仕事ができているのか、
不思議で仕方がありません。それを考えるだけで、
頭がおかしくなりそうになるくらいです。
なぜなら自分の理解の範疇を大幅に超えているからです。
私以外の社会人全員が、仕事が変わっても、新しい担当になっても、
生活の為、お金の為という、世間一般の価値観で
仕事をされているのが異常に思えて仕方がありません。
こんな私はどうしようもないでしょうか。

違反報告

2022年11月23日 20時58分

教えて掲示板の回答

FCS Entertainment

姫野舞子の人生相談室
相談員の「ひめの まいこ」です。

新しいことに対する拒絶反応が異常に強いですとのこと
是非、直接お話を伺いたいです。

直接相談!はこちらから!
https://www.skycall.me/
#skycall NO, 0294 1589
※有料です。1分間=200pt となります。

※お問い合わせはこちらまで!

姫野舞子公式LINE
FCS Entertainment
@058sjbls

姫野 舞子 チャンネル
@Maiko_Himeno
https://www.youtube.com/@Maiko_Himeno

-------------------------------------------
日本心理カウンセラー協会 ★JPCA★

Japan Psychological Counselor Association.

FB: https://www.facebook.com/jpca20170801/

公式LINE @285wnrxc
--------------------------------------------

違反報告

2022年12月7日 10時03分


〜ハーモニー〜

ひろさん
初めまして。~ハーモニー~の阿久津涼子です。宜しくお願いします。

まず、こちらにこうしてご自分の心境・状況など吐露する行動を起こした。このこと自体がどうしょうもない人間ではないと言う事だと感じます。
大概は年齢など考え、恥だと思ったり、今まで自分なりに積み上げてきたプライドがあり小手先で対症療法的にやり過ごす・・・そういった方を多くお見受けします。

むしろ、ひろさんの社会人経験の20数年間の中で、それほどのストレス・苦手意識・疑問を抱える。といった心情を抱えながらも、よくぞ、他者を恨み危害を加えずにきたり、ご自身がどうにかなってしまわずに来れたことがご立派だと思います。


ひろさんのご自身に対する分析ですが、大なり小なり人は思考のクセや、育ってこられた環境から影響を受け形成されてきたものもあります。
今までと・・・今現在は、ひろさんご自身がご自分の欠点と思う部分にフォーカスしすぎてしまっていて、ひろさんの心が八方塞がりになっている状況が最終的に「怖さ」「息苦しさ」に繋がってきているように思います。それだけメンタル面にダメージがきてますしね。





苦手意識・・・あって当然です。
ストレス...なって当然です。
疑問・・・あって当然です。

よろしければ、当事業所ホームページをご覧頂いたのち、その後の経過やご様子などをお気軽にご連絡いただければ嬉しいです。
他サイト様をご利用された場合も含めて、ひろさんが改善に向けて進まれることを心より願っています。

違反報告

2022年12月3日 16時19分


憂うつの癒し屋

初めまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
そうですか・・・・・・・・・
傾聴カウンセリングを受けてみてください。
カウンセリングの多くは、傾聴カウンセリングで始まります。
@傾聴カウンセリングとは、対面式で、色々な手法(受容・共感など)を使って、
悩みのある人の声に耳を傾けることで、
「自分自身が明確になり、変わっていくためには、
話に共感し、それをありのまま認め(受容)、うなずいてくれる受け手(聴き手)が必要」
という考えに基づくカウンセリングです。
自分自身もわからない無意識のレベルにある感情を意識の上に持ってくることを
顕在化と言いますが、
「傾聴カウンセリング」の効果としては、
あなたが自分の心の中の秘めた思いを第三者に話す(外在化)ことによって顕在化が促進され、
あなた自身が具体的な問題を認識し、本音の話を聞いてもらえたことで、
一人で抱えていた重荷が降りて、
カタルシス効果(心の浄化作用)が生まれ、心がスッキリとすることがあげられます。
これにより、次第にあなた自身の現在位置(立ち位置)を確認して受け入れる(受容)ことで、
次第にあなた主導で変わっていく事(自己変容)ができるようになるのです。
対面式が大前提の「傾聴カウンセリング」が、「心の煙突掃除」と言われる由縁がここにあります。
また、この傾聴カウンセリングは、あなたの自己肯定感を築いていく土台でもあるのです。
また、現状から察して、心療内科の受診をお勧めします。

相手ですが、
保健所の精神保健福祉相談(心の健康相談)や精神保健福祉センターの相談員(精神保健福祉士など~一般的に予約制・電話のみもOK~無料)、カウンセリングのボランティア団体(通常、社会福祉協議会に登録されています~電話のみもOK~無料)、通院している病院の医師の受診において必要と判断された相談室(カウンセリング・ルーム~精神保健福祉士など~保険適用)などがあります。
このカウンセリングは相性がキーポイントになります。
どうしても相性が良い人が見つからない時には、電話やをPCを使ったスカイプやスマホのLINEでもギリギリセーフですので、有料になりますが、
カウンセリング.COM
http://kaunse-navi.com
カウンセラー.COM
http://sinri-navi.com
などで全国規模で探してみてください。
また、ストレス解消の一つとして
私のHPに「リラクゼーション」のリンク項目があります~ 下記URL参照
 http://sinrigaku.com/?page_id=3069
瞑想・自律神経訓練法、ストレッチ、ヨガ、ツボ押し、タッピングが掲載されていますので参考にして下さい。
また、YouTubeでそれぞれを検索してやってみるのもいいでしょう。
特に瞑想はストレスだけではなく、心に平穏をもたらし、新たな発見の可能性を引き出してくれますので、おすすめです。



何か分からないことがありましたら、
私のHP(下記参照)の最下部のコメント欄に投稿してください。
http://sinrigaku.com
また、上記HPの下部には、
メンタルヘルスの情報や心理学&名言集がたくさんありますので、参考にしてください。
また癒やしの写真集もたくさんありまので、鑑賞にしてみて下さい。
無料メール・LINE相談はこちらから→
 http://sinrigaku.com/?page_id=2943 

違反報告

2022年11月25日 09時22分


カウンセリングルーム サイレント

ひろさん。初めまして。アダルトチルドレン、HSP専門カウンセラー沖野と申します。
おっしゃる通り、生活のため、お金のため、の仕事がほとんどなのかもしれませんね。
中には自己実現されて悠々自適な生活を送っておられる方もいますが
生きづらい環境に身を置くことが、ひろさんを更に苦しく感じさせるのは好ましくないですね。
心療内科に通院されているんですね。
先生から、カウンセリングを進められませんでしたか。
治療に合わせてカウンセリングを行っていくことで、抱えておられる恐怖心や不安要因が改善すると思います。
理解してもらおうとすることが、新たにひろさんを苦しくさせますので、
ひろさんが、今よりも楽になることを優先にしていきましょう。

違反報告

2022年11月24日 20時20分


心理カウンセリング らしんばん座

ひろさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

とても辛い状況ですね。
ご相談を拝見したところ、何か毎日が綱渡りをしているような状況で、1つ間違っただけで、奈落の底に落ちてしまうような、そんな恐怖感を感じました。

苦手なこと、嫌いなこと、怖いと感じたことなどすべて、例外なくアタマに残らないのですね。
メモを取っても、そのメモに書いてあることすら、分からないのですね。

そうですね、ひろさんは、とても強い完璧主義の方のように、お見受けしました。
ただその「完璧主義」が、ひろさん生来のものなのか、もしかしたら「完璧主義」にならざるを得ない状況だったのかもしれません。

例えば、ひろさんのお仕事を、上司の方が後から間違いを指摘したり、細かいアラを指摘されたりが続いて、「完璧」でないと生きていけないような状況に追い込まれてしまったのかもしれません。
もしくは、ひろさんご自身が、「完璧」でないといけないと、長い間に思うようになったのかもしれません。

ひろさんは、とても真面目な方なのだと思います。
ただ真面目すぎてしまって、相手の言った言葉を、「その文字の通り」に解釈してしまうのかもしれませんね。
例えば「こんな事は新人でもわかるぞ!」と上司の方に言われたとき。
上司の方としては、ちょっとひろさんの気持ちを奮起させようとしてこう言ったつもりであっても、ひろさんは、本当に「自分は新人以下だ」と解釈してしまったという場合もあり得ます。

「お前みたいな奴は辞めてしまえ!」とか、「他の部署に飛ばすぞ」と言われても、その人には、本当にそうする意思はないのが普通です。
ただ、ちょっと強い言葉を使って、自分の言いたいことを聞いてもらいたいだけです。

メモも、相手が言ったことを、一字一句書き記す必要はありません。(もし実際にそう言われたのなら、それはいじめです。)
話の要点だけメモすれば良いです。(ただ人によって、何が話の要点なのか、見分けるのが苦手な人もいますが。)

人が話した言葉には、その言葉「その物」の他に、その言葉の「意味」があります。
その「意味」を読み取るようにするか、考えるようにしてみて下さい。

言葉の「意味」を理解するだけで、対人関係が、ずっと楽になると思います。

違反報告

2022年11月24日 19時41分


カウンセリングルーム yasuko ママ

初めましてカウンセリングルームやすこママと申します。宜しくお願い致します。
相談内容を拝見致しました。ひろさんが、今大変な状況に有るのが良く解ります。
相談内容の中に、記載が無かったのですが、既婚者では無い様に思われましたが、
違いますでしょうか?? もし、独身者でおられるのでしたら、暫く、休職し心身共に休ませる事を
お勧めします。今のままだとひろさんの症状は酷くなる一方だと思われます。
大多数の人は、生きて行く為に必要だから、働いていますし既婚者で有れば、養わないといけない責任から
嫌でも仕事をしています。それが当たり前だからだと捉えているからです。
好きな事や好きな仕事だけをして生きて行ければ、そんな幸せな事は有りませんが、
そうは行かないのが現実です。ひろさんの場合は、転職が可能に思われますし、環境を変える事で少しは
精神的に救われる面が有る様にも思います。今のままだと精神的にもっと追い込まれてしまいます。
出来ないと思い込まず、まずは、今の自分自身を取り巻く環境を変えて見る事を考えて見て下さい。
難しい事ですが、行動を起す事で、今まで見えていなかった事が見えてくる様にもなります。
自分自身を変えるのは、自分しか出来ませんので。

違反報告

2022年11月24日 17時47分


うさぎカウンセリング

ひろさん
初めまして、うさぎカウンセリングの西岡と申します。

ひろさんのとても真面目で正義感の強い人柄を拝見させていただきました。
しっかりと全てをメモしようとしたり、自分で周りに迷惑をかけずに仕事をやり遂げないといけないと言う気持ちが
意識せずに過度のプレッシャーとなってひろさんに余計な不安や恐怖心を引き起こしている気がしました。

2年間他の部署にいた時に、誰も教えてくれない、いじめや無視にあった、とありますが
現実ではどんないじめや無視、また教えてくれない状況があったのでしょうか?
ひろさんは無視と仰っていても、たまたま相手に聞こえていなかった可能性はないでしょうか?

友達と楽しい話をしている時など、他の方から声をかけられても聞こえていないこともあります。
誰も教えてくれないというのも、ひろさんが尋ねたのに教えてくれなかったのでしょうか?
それともひろさんは教えてくれるものと言う認識で待っていたのに、何もなかったのでしょうか?

客観的な事実と自分がどのように感じたか?では食い違う部分もあるのでここを明らかにするだけでも
「なんだ、自分の声が聞こえていなかっただけで無視したんじゃなかったんだ」となることもあります。
ひろさんの不安感や恐怖心が余計に周囲を敵と認識している可能性もあることを一つ知っておいてください。

また、心療内科に3年通われていて改善されないようなら、セカンドオピニオンとして
他の心療内科での診断を受けたり、転院することも検討した方が良いと思います。
今の心療内科で継続するらな、お医者様にひろさんの状態を伝えて薬を変更するのも検討した方が良いと思います。

文面を拝見する限り、ひろさんは完璧主義な気質が強いように感じましたので
「人は必ず間違いや失敗を犯す、自分も間違えたり失敗しても特別なことじゃないんだ」
と、少し気構え過ぎずに肩の力を抜かれてはいかがでしょうか?

ひろさんが健やかに仕事と生活の両立が出来るように願っております。

違反報告

2022年11月24日 15時58分


S.Light.M

こんにちは、S.Light.Mの瀬川と申します。

ご相談内容を拝見させて頂きました。

まず最初に2点お伝えさせて頂きますね。

1つは、ひろさんの仰っております『異動した2年間は、全く不安が収まらず、鬱になったり、いじめや無視に合ったりして散々でした。』との点ですが、確かにここでは馴染みのない環境であったり、新しい業務に取り組む面などで、ご不安などもあった事かもしれません。

ただ、いじめや無視などは異動したからではなく、どのような場においてもいじめや無視をする人は、その人なりの理由をこじつけた上でするのでしょうし、また、当然ながら仮に理由があってもしてはいけないものでもありますし、そもそもいじめや無視を肯定出来るような理由などは存在しておりません。

そして、このような事からも、ひろさんが異動しなくとも、いじめや無視をするような人がひろさんの部署に異動して来る事も1つには考えられるかもしれません。

これは不安などを煽っているのではなく、まず異動に関してひろさんが取り組める事と、他の人の問題である事とを意識的に切り離してみる(整理してみる)という事です。

そして、今いらっしゃる部署は22年との事ですが、その間に3年は以前と違う業務であったとの事を加味すると、極論すれば19年掛けてお仕事を覚える事が出来たとも言えますし、実際にはそれ程のお時間は掛からなかった事でしょうが、もしかしたら理性でもって「振り返って」みると、ひろさんが思われている以上に早く「慣れて」いったのかもしれません。

そして「調べる」事と「考える」事は違うという点を覚えておいてみて下さい。
言わば「調べる」とは「知る」とも言えますが、これは色々と「考える」為の1つの素材に過ぎません。

つまり、「調べた」あるいは「知った」中には、それだけでは(その時点では)答えは存在していないという事です。

また、全てが全く同じ出来上がりであったり、画一的な商品作成などでは、そもそも、そのような事は人間が出来る事ではありませんし、それを求められるとすれば機械で対応せざるを得ないものでしょう。

ひろさんが行っております事務のお仕事に関しましても、ある程度の規格(やり方)のようなものに沿って行われる事でしょうが、一つ一つは全く同じという事ではないかと思われます。

そして、新しい事を手掛ける際に怖れを抱く人の中には、以前の失敗が頭をよぎって不安になるなどのケースではなく、これまで培って来た自分が「否定」された感じがする、自分で取り組んで来た事が「無意味」のように感じて悩んでしまうなど、ここには「自分という存在」との関係性をどのように結び付けて来たのか?などの本質が背後に隠されているケースもとても多いです。

また、これは同様に他の人に聞けない、頼めないというケースでも当てはまる事が多く、そこには本来の自分に素直になれず、目を背けて来た点が関係している事も多いです。

そして、ここでも「悩む」事と「考える」事とは違うという点が大切になります。

そして、「考える」際には自分一人だけで行う必要性も必然性もありません。
誰かと一緒に考えるでも良いのです。

親御さんなどいらっしゃるようでしたら、一度一緒に「考えて」みるなどもお試しになって頂いて、そこで少し休職するなどが最善との「理解」に落ち着くようでしたら、それも宜しいと思います。

そして何よりも、ひろさんに出来得る範囲内で大丈夫ですので、その時その時の「今ここ(にいる)」に意識を向ける事を繰り返し試してみて下さい。

そして、先程の「悩む」事と「考える」事の一番の大きな違いは、「悩む」には行動が伴っておらず、「考える」には(その後に)行動が伴うという点です。

例えば、メモを取る事では既に行動が伴っている事から、その欠点などにも既に気づいておられるのと同様に、相手の了承を得た上で録音してみるとの行動を試すなども一考の余地があるかもしれません。

「思い」から「言葉」が生まれ、「思いと言葉」から「行動」に結び付くのもそうですが、逆もまた然りで、結果如何に関わらず「行動」を試す事で「言葉と思い」も(良い、あるいは、望ましい)影響を受けるものですので。

違反報告

2022年11月24日 14時26分


非営利活動法人 マインドフルメイト

こんにちは。

投稿を拝見させていただきました。

とても辛い状況だと思います。

解決策は、必ず見つかりますので気を落とさずに

私のお話を聞いてください。


私はマインドフルメイトの佐藤福男と言います。

私は現在、マインドフルネス心理療法を用いて心のバランスの崩れた方を通常の生活に戻って頂く事をサポートしています。

こころのバランスが崩れた状態とは、過去のストレス(思うようにならない現実等)の影響により、現在の生活に影響を及ぼしてしまう状態です。

只、日々の生活に影響を及ぼす状態とは、全ての方が同じではありません。

例えば、うつ病であったり、不安障害やパニック障害等の事もあり、ひろさんのようなケースもあります。

その様な、こころのバランスが崩れた状態は、そのまま放置しておけば治る事はなく、放置する事により悪化する事もありますので、キチンと手当する事が大切になります。

その為には、ひろさんの状態をよく理解できた専門家に相談をすることが不可欠になります。

その上で、適切な対応をするようにしてください。

私は、山梨県の在住ですが東京や名古屋に拠点を置いてサポート活動をしています。

また、スカイプやline・zoomを使ってのサポートも行っていますので、

親しい間柄の方等とご相談の上、是非ご相談ください。

マインドフルネスに参加した方の体験談 : https://mindfulmate.jp/experiences

マインドフルメイトの相談会:https://mindfulmate.jp/conference

マインドフルメイトのWeb相談会:https://www.mindfulmate-r.com/ 

ホームページ:https://mindfulmate.jp/ 

連絡先:080-2213-3802

佐藤福男

〇資 格 :
マインドフルネス瞑想療法士(マインドフルネス総合研究所) 
マタニティー / 0才児 指導者資格(幼児開発協会)  
一般旅行業取扱主任者(国家資格)  
〇役 職:
非営利型一般社団法人マインドフルメイト代表理事
マインドフルネス学校 学校長

違反報告

2022年11月24日 14時24分


ラディアンス

ひろさん 初めまして

心療内科の先生からは、どんな病気と診断してもらいましたか?
その病気について、詳しく教えてもらうと良いと思います。

苦手かもしれませんが、その病気についての本を読んだり、ネットで調べてください。
そうすると自分のことがよくわかり、この病気に悩んでいる人がこんなにもたくさんいるのかと安心できます。
さらに、対処法のヒントも得られます。

また、催眠療法を受けることも、悩み解決の近道です。
かなりの効果を期待できるのが下記の催眠療法です。
他の催眠療法よりも、効果が着実に出ます。

下記ページの催眠療法の部分を、リンク先までじっくり読んでください。
急いだりせずに、じっくりです。

効果が着実に出る
https://www.radiance.gr.jp/about/effect-is-steady/

上記ページは、瞑想についても記載してあります。
催眠療法と瞑想法は併用すると、とても大きな効果を発揮します。

人生は、悩みながら生きる方法と、楽しみながら生きる方法があります。
上記ページをじっくり読んで、楽しみながら生きる方法に移りましょう。

違反報告

2022年11月24日 13時29分


ケアラー支援カウンセリング けいぜん庵

ひろさん

こんにちは。
「オンラインカウンセリング惠然庵」の西岡です。
ご相談内容、拝読いたしました。

新しいこと、普段はやっていない作業や行動、環境、よく知らない人など、あらゆることへの非常に強い恐怖心と拒否感が伝わってきました。
そのような状態で、きっと今日もお仕事へ向かっているのですよね。
こんなことがあったらどうしよう、異動の話が出たら辞めるしかないのか、と恐怖を感じながら生活するのはとても辛いし疲れるし、気が休まることがありませんよね。

ひろさんは、
・新しいこと、苦手なこと、嫌いなこと、怖い・不安なことが頭に残らない
・メモを取っても、後から理解出来ない
・自分で調べるのが怖い(調べても結果に自信が持てない)
・経験が長いので他の人に聞くことが申し訳ない
・上司がひろさんの苦手なタイプ(指摘の仕方)なのでストレス
という状態なのですね。
今のお仕事も、「この仕事でなければ」というよりも、とにかく新しい環境へ行くことへの恐怖から「異動も転職もしたくないからここにいたい」という気持ちが強いのですね。

まず、ずっとお一人で悩み続けているように伺えますが、どうでしょうか。
分からないことを質問出来る人はいても、上記のようなひろさんのお悩みを聞いてくれたり、対策を一緒に考えてくれる人はいますか?

もしいないとしたら、そうした相手を作りましょう。
もちろん現在の知り合いの中にこだわる必要はありません。
ここにいる専門家にもっと詳細を打ち明けるのもいいでしょう。
3年通院しているとのことですが、主治医の先生でもいいですし、先生経由でカウンセラーや指導役を紹介していただくのもいいかもしれません。

カウンセラーであれば、ロールプレイやSST(ソーシャルスキルトレーニング)等の練習を一緒にしてくれる方も大勢います(もちろん私も行います)。

色々不安や恐怖が強かったり、何度か休職をしているとはいえ、22年も同じ部署で働き続けていることはとても素晴らしいご経歴と努力です。
その中で、ひろさんご自身は見落としている対処法や長所、得意なことが必ずあるはずです。

本当ならお仕事自体したくないというお気持ち、よく分かります。
ただ、現実を考えるとそうもいかない。40代後半ならまだ少なくとも10年以上働き続けなければいけない。
その間をどう過ごすか、を、一緒に考える相手を作りましょう。

「自信をもてばいい」というアドバイスも、その通りなのですが、言われてすぐ出来るものではありません。
今のひろさんの心境から、自信が持てるようになるまで、時間はかかるかもしれませんが取り組んでいくのは如何でしょうか。

ひろさんは一人で悩み過ぎて、出口が見えなくなっている状態です。
どうしようもない、ということはありません。

応援していますね。

違反報告

2022年11月24日 11時16分


カウンセリングルーム ふうりん堂

ひろさん、こんにちは。カウンセリングルームふうりん堂です。

世の中、デジタル化が急速に進んで、且つ、方法も変化が激しく安定していないので、それに対応していくことはとてもしんどいですよね。ひろさんは従来から、新しいことを採り入れることや情報機器、機械類を苦手に感じているとのことですので、その恐怖感はとてつもなく大きいのではないかなと想像しています。その恐怖感が様々なことに対するハードルの高さを一層強く感じさせているのかもしれませんね。

本来は、ひろさんの気持ちをいろいろとお聴きした上でご相談しなければならないと思うのですが、私が思うには、転職を考えてもいいのではないでしょうか。ひろさんの興味がある分野を今一度掘り下げてみて、情報機器によらない仕事があるか無いかを手始めに検討してみるだけでもいいのではないかと思います。

不安は回避しても追いかけてきますので、何かしらの行動に転換して対処していくことが必要です。
それがまずは不安を鎮める行為・行動が必要なのか、現状を打開する発想・行動を得ることなのかは、ひろさんとお話をしながら考えていくことかなと思います。

私がお役に立てることもあるかと思いますので、よろしければお気軽にお問合せください。

違反報告

2022年11月24日 11時10分


リッチーナ*個人カウンセリング(対面 or 電話)

ひろさん
はじめまして^^

私も過去に、移動した部署の仕事が全く覚えられず、人間関係にも悩んで精神的におかしくなり、心療内科に通ったことがあります。カウンセラーになる、ずっとずっと前のお話です。

ひろさんのように、仕事が覚えられないというのは人間にとって当たり前にあることで、私はつらくて1年で辞めてしまいました。よく24年も続けているなぁ…と感心してしまうのですが、人間には、「我慢強く、辛抱強く続けるという仮面」があります。仮面を長く付け続けていると人間は苦しくなります。なぜなら、本来の自分からどんどん遠ざかってしまうからです。

仮面にはたくさんの種類があるのですが、私のクライアントさんなら、その仮面を少しずつ取りながら、本来の自分のパワーを取り戻すお手伝いをさせていただく、という流れになります。

心療内科に通っているとの事ですが、3年間通っても改善されないなら、先生を変えてみるのもいいと思いますよ。今、カウンセラーさんはたくさんいるし、初回無料で相談できるところもたくさんあります。(私のところは初回無料ではありませんが)いろいろ受けてみると、自分にピッタリ合うカウンセラーさんが、必ず、いるはずです。

参考になれば、幸いです*

違反報告

2022年11月24日 11時09分