教えて掲示板の質問

「仕事のストレスで体調を崩してしまう」に関する質問

  • 受付終了

ひまわりさん

数年働いている職場ですが、仕事量も増えた今年の始めあたりから、仕事内容が複雑になり不安や心配事が増えると原因不明の高熱が出るようになってしまいました。
何軒かの病院に行き検査してもらうも原因不明で、解熱剤も効いたり効かなかったりの状態です。
軽度の体調不良なら我慢できますが、39度越えで座っているのも無理な状態の体調不良に毎回襲われるため、仕事を休まざるを得なくなります。
まだ数回しか起きたことは無いのですが、最近起きた時も「またか」と思い、何の薬も服用せず休んだら39度台から翌日には平熱にまであっという間に下がりました。
ひどい時は高熱と何度も嘔吐、食欲は全くなく、連日ずっと悪寒に襲われます、インフルエンザ症状のような感じです。
この現象が起きるときと仕事の多忙時期が重なるため、仕事のストレスが原因かと思っております。
対策としては退職や休職をすることが一番かもしれません。
しかし、次の自身のやりたいことへのステップのために金銭を稼ごうと、あともう少しだけこの仕事は頑張ろうと思っています。
(実は、今まで何度もやめようと思っていましたが。)
また、今年から少しポジションが昇進し、より上部の社員と関わる部署に就いたこともあり非常に辞めづらくなりました。
職場はできるだけ社員の声を拾い、融通を利かそうとしてくれます。しかしそれほど多い社員数でも無いため社員同士の公私な関係も見えやすくなり、時々窮屈に感じます。
また、職場も緊張感で張り詰めた空気があり、常に神経ピリピリです。
自分でも今の仕事に一定のストレスを感じていることはわかっていますが、これほど体調に反映されると思っていなかったという驚きがあると同時に、こんなことでストレスを感じるなんて、と情けなくも思います。
(初期の体調不良は一人で動くことが無理で、母親に付き添ってもらい、院内を車椅子で移動する羽目になりました。)
課長からもメンタルの弱さを指摘された事があります。
正直、課長にとても苦手意識を感じています。かなり恩はありますが、何でも見透かされている気がして苦しいです。
ただ、仕事は認めてもらっています。完璧主義だと指摘される事があるため落ち着いたほうがいいとも言われますが、正直課長がいると落ち着くことなどできず、より臨機応変さを求められるので(私は臨機応変が苦手です)
落ち着いて入られません。
この人の元であともう少しだけ働くと決めていますが、今後仕事のたびに倒れているとあちらからも「またか」と思われてしまいます。
何とか乗り越えたいです。
もっと肩の力を抜きたいし、もう少し落ち着いて臨機応変にできるようになりたいし、「まあこれぐらいでとりあえず今はOKだ」と自分に言い聞かせて仕事をこなしていけるようになりたいのですが、そのどれもができず課長の目が気になりカチコチで結局疲れてしまいます。
できるだけ体調に反映されないように、ストレスを緩和させたいのですが、どうすればよいでしょうか。

違反報告

2019年7月7日 16時15分

教えて掲示板の回答

心理療法学研究室ココロリアル

はじめまして
心理療法学研究室ココロリアルのカウンセラー松本英美と申します。
ご相談いただきありがとうございます。

ストレス下での体温の上昇が著しいのですね。とても苦しいと思います。その後は体調はいかがでしょうか?
繁忙期にその症状が頻繁にでるようなら周囲の方々もお困りでしょうし、ひまわりさんもさらにおつらいと思います。
できるだけ早く解決していきましょう。

発表されている論文を調べたところ
慢性疲労症候群である人の心因性発熱という症例がひまわりさんの症状によく似ていることを見つけました。

慢性疲労症候群の具体的な症状はご相談の文にはありませんが、日常的な課長職の方との関係性から私がひまわりさんの精神状態を憶測いたしました。

この論文によると
入院治療で安静休養を促すために情報を遮断し自立訓練法という心理療法を行って症状の改善をみた。となっていますが、もちろん入院治療も良いと思いますしこれ以上症状が進んだ場合はやむを得ないとは思いますが、ひまわりさんのご希望はお仕事を続ける。ということでもありありますのでお仕事を続けながらできる心理療法をご紹介いたします。
 
まず脳の疲労を和らげるために
①栄養をしっかり摂る。特に肉魚卵などのタンパク質をしっかりとってください。カフェインはしばらく断ってください。甘い飲み物とお菓子を控えてください。
②食事はゆっくり味わってとってください。
③散歩程度の運動をしてください。その時景色をゆっくり眺めてください。
④就寝前はスマホ、テレビなどの情報機器をオフにします。
⑤ご自身のお身体をいたわってあげてください。腕や足を手でさすったり、ぬるいお風呂につかったり、アプリを使って瞑想(マインドフルネスでアプリを検索してみてください。)してください。1日10分でも構いませんので3週間おこないましょう。
以上の方法で慢性的な脳の疲労を解消しましょう。

そのうえで
課長との関係性、多忙期の乗り越え方、臨機応変な対応など、ひまわりさんの考え方の癖のようなものがかんじられるのでそこを修正しましょう。(認知行動療法)
または、認められたいという気持ちのために実力以上の無理をしてないか?(自己肯定感の確立)などを一つ一つ考えていかれると良いと思います。
 
後半(そのうえで以降の部分)はカウンセラーに話を聴いてもらいながら今まで一人で苦しんでいらっしゃったことを吐き出すことができれば解決方法は見つかると思います。一人では問題点に気づいても見て見ぬふりをして更なる無理をしてしまいがちだからです。

長くなりました(これがひまわりさんの脳疲労につながるのに…ごめんなさい。)
まずは身体状況を自分の力で立て直す。
そして、考え方の癖を直す。
このような順序で取り組んでみてください。

ひまわりさんの文章を拝見していてとてもまじめで一生懸命な印象を受けました。もう少しご自身に注意を向けていたわってあげることができたら、職場でよりお力を発揮していかれると思います。ひまわりさんがおっしゃる通り「まあこれぐらいでとりあえず今はOKだ」と心から思える日がきっとくると思います。

試してみてください。
 

違反報告

2019年7月21日 05時48分


てもみ屋のほんだ

こんにちは
ストレス社会の中で働くことは多くの人がいます
それによる体の異常も医師では分からないこともあります

働くことで道理のいかないことは現代ハラスメントなどの事例でも
改善されてきている会社や企業は増えてきましたが、まだまだ
働く人にとっては理不尽なことが多いと思います

そこで転職して自分に合った会社にというのはだれでも思うことですが
自分の理想な会社は中々見つかることは少ないでしょう

ストレスを他の形で解消すれば積もり積もったストレスをプラスに変えることは
できると思います。
趣味、興味、リラクゼーション、スポーツなど、リフレッシュやリラックス効果で
多少は変換できると思います。
自分に合った選択をしてください

違反報告

2019年7月19日 11時26分


LIFE LESSON

ひまわりさん

はじめまして。
「ライフレッスン」のなかおこうじです。

「できるだけ体調に反映されないように、ストレスを緩和させたい」
というご相談ですね。

体調不良の中、お仕事を続けられるのは
体も心も苦しいことでしょう。

何度もお仕事をおやめになろうと思われたにも関わらず
ここまで続けられて、本当に素晴らしいですね。

繊細な心の持ち主で、とても冷静に考えらえる
ひまわりさんのことですから
いろいろ手をつくされたのでしょう。

それでもうまくいかなかったのですね。
ご相談ありがとうございます。

ひまわりさんのご相談内容からすると
仕事内容や人間関係等の外部の環境
によって起こる
こころの病の可能性もございます。

ひまわりさんがされるべきことは
「自分の能力やメンタルを強化すること」ではなく
「今の自分とうまく付きあっていくこと」です。

ひまわりさんのお力になりたいので
よろしければ、下記までお気軽にご連絡ください。

--------------------------------------
「ライフレッスン」代表:中尾貢士
電話:090-4365-1230
メール:lifelesson1230@gmail.com
HP:https://www.lifelesson1230.com/
--------------------------------------

違反報告

2019年7月19日 10時50分


株式会社Dream・Giver

こんにちは。

読ませていただきました。

>何とか乗り越えたいです。

何とか乗り越えたいですよね。

>ひどい時は高熱と何度も嘔吐、食欲は全くなく、連日ずっと悪寒に襲われます、インフルエンザ症状のような感じです。
この現象が起きるときと仕事の多忙時期が重なるため、仕事のストレスが原因かと思っております。

「インフルエンザの様な」というのはストレス反応としてはかなり強烈なものだと思います。

カウンセラーとしては医学的な診断はもちろんできませんが、レジリエンス、つまりストレス耐性が低いことはよくわかります。

これを何とかしたいですよね。

ストレスに打ち勝つためには、まずビタミンCです。
http://www.vic-japan.gr.jp/fact&figure/c/c_stress.html

私がやっているのは、市販のビタミンCのサプリメントで、錠剤のものではなくカプセルのものがありますが、ひとつが500ミリグラムだとしたら、10個、5グラム程度を2リットルの水に溶かして、一日かけてチビチビ飲んでください。

飲みにくいようだったら、スポーツドリンクに溶かして飲んでも良いです。

ビタミンCをカプセルのまま飲んでも良いのですが、一度に大量に摂取すると、どうしても胃腸に負担がかかってしまうので、水やスポーツドリンクに溶かして飲んだほうが負担も少なくて済みます。

強いストレスがかかると大量のビタミンCが消費されますので、外部から補給する必要があります。

この現象は、実際のインフルエンザの時でも同じですから、これを応用するやり方です。

普段の食事は、玄米・納豆・クロレラがマストです。

ストレスに強くなるためには免疫系が活発に働くことが大切です。

免疫系は腸内環境を整えることで改善されますので、玄米の栄養素と食物繊維、納豆菌によってかなり腸内フローラが改善されると思います。

それと、クロレラはほとんどすべての栄養素を含んでいますので、免疫力を高めるためには大変有効です。

一日20粒程度で結構だと思います。

もし仕事中おやつが必要でしたら、肝油ドロップを食べてください。

ウナギより元気が出ます。

まずは、このような健康上の工夫をしてみて、身体を労わってあげてください。

これで改善が見られたら、じっくり心理療法を受けてみてください。

あと考えられるのは、生理との関係ですね。

生理前の不定愁訴の関連が考えられます。

ストレス反応ではホルモンバランスが崩れやすいですので、生理周期に変調が起こっていることが想定されます。

もし、ストレス症状と生理周期との関係があるようでしたら、産婦人科で相談して、ホルモン療法や低用量ピルなどで生理を止めてしまうことも考えてみてはいかがでしょうか。

病院で診察を受けたくらいであきらめてはいけません。

考えられることは山のようにありますし、解決したり解消できる方法はいくらでもあります。

あきらめなければ何とでもなりますので、良いと思うことはすべて試してみてください。

応援してます。

違反報告

2019年7月19日 10時45分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

現在のお仕事で、発熱される程のストレスを抱えられ、大変お気の毒に思います。
貴方様が現在のお仕事で熱を出される程のストレスを抱えておられるのは、貴方様がご先祖様から遺伝で引き継がれた「不安気質」と「執着気質(=完璧主義)」が原因です。
さらに、現在のお仕事が貴方様の最も大切な「自己価値観」に合っていない可能性もあります。

「不安気質」をお持ちの方のその特質は
1、心配性しやすい
2、なんでも不安に考えやすい
3、ネガティブに思い込みやすい
4、一度不安になると色々悩んでしまう
5、疑いが生じると妄想が起きる

「執着気質(=完璧主義)」をお持ちの方のその特質は
1、何事にも生真面目に取り組まないと気が済まない
2、自分の責任を果たす為に無理をしてでも誠実に行動する
3、やり始めたら完全を求める
4、与えられた自分の役割に対していい加減に取り組むことは出来ない
5、決まりごとを守らない人は認められない

現在のお仕事でストレスを緩和させるためには、上記の気質の改善と本当の自分に合った職業の抽出をされることが必要です。
上記の気質の改善方法は、学んだその日から実践出来る極めて具体的な方法をカウンセラーがご指導致します。

そして貴方様の「自己価値観に合わない職業や企業に転職された場合、心に葛藤が起きてしまいうつ症や自律神経失調症になる可能性もあります。

この機会にカウンセリングを受けられ、貴方様の性格や気質、価値観に合った職業を把握された上で今後の仕事を決められる事をお勧めいたします。
  
貴方様の性格や気質、価値観に合った職業に就かれる為の
カウンセリングを引き受けすることになった場合の、その流れと手順をご説明します。

大切な事は新しい職場を探す場合、単に求人誌やハローワークを使ったやり方では貴方様に本当に合ったお仕事を見つけ出すことが困難です。

まず職場を探す前に貴方ご自身の生き方に関する元になる価値観と根本的な思考性を
明確にするという事です。

「自分は何を大切に生きるのか」「どんな事に強い興味や共感を感じるのか」「どんな職場環境が合っているのか」を自己認知するという事です。
そのやり方は全てカウンセラーがお教えいたします。

求人誌やハローワークだけでは、貴方様が心の底から望まれる生き方やで満足できる仕事は見つかりません。

二種類の自己診断方式で「ご自分が本当に求める仕事の分野・業種、職場の雰囲気や環境・業種、職種がはっきり浮かび上がってきます。

その思考性に合致した分野や職種そして会社を探します。

この心理療法でこれまで多くの皆さんがご自分の職業、職種、仕事の分野、会社の選択に成功しそれに基ずいた「天職」につかれ、成果を収めていらっしゃいます。

正社員だけでなくパートでも、契約社員でも同じです。

必ず上記の方法で、貴方様の次にやりたいお仕事が貴方様に合うかどうかが分かると思います。
この段階で貴方様が転職される決心をされる場合、私たちがご一緒に貴方様にふさわしい
転職先探しのお手伝いもいたします。安心してください。これまでほぼ100%近く
成功しています。

また、次にやりたいお仕事にどうすればより情熱を持てるようになれるのか、又成果をあげられるようになれるのか、専門知識と経験を持ったカウンセラーによる
ご指導とサポートもいたしていますので安心してください。

悩みや苦しみを抱えて相談に来られた、ほとんどの方が、その効果を2~3週間で実感され
心の変化、体調の回復も含め、喜びそして感動の「おかげさまで希望が湧いてきました!」
「自分が変わっていく実感がつかめます!」と明るくなられたご様子のご連絡をいただいています。
  
 あなたは必ず「本当の自分のまま、生きる事の意味や心穏やかな幸せ感を実感できる生き方」を手に入れる事ができます。

当相談ルームのカウンセラーはこの問題について貴方様に的確なアドバイスとその後のサポートができると確信しています。安心してご相談してください。

現在みなさまへの「感謝のキャンペーン」中でカウンセリング料も特別割引料金
でお手軽な料金になっています。
「悩み苦しみの完全解決がモット―です」
人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 松下愛ノ助 
     お問い合わせ・ご予約 電話080-3397-2297
     ホームページ https://www.ai-aozora.covm/

違反報告

2019年7月11日 17時51分


HIRAC(ヒラク)

ひまわり さん

投稿を拝見いたしました。
今年に入ってから、多忙なお仕事のストレスが原因と思われる、高熱などの症状が出ていらっしゃるのですね。
休職や退職が良いと思われる一方で、次へのステップのためにもう少し今のお仕事を続けたい、乗り越えたいと望まれている、ひまわりさんのかなり強いお気持ちが、投稿から伝わってきています。
そのために、ストレスをどう緩和すれば良いかをお考えなのですね。

今のひまわりさんは、
もっとこうしたい、こうありたいという思いがおありの中で、実際にはそれは出来ない、難しい、というギャップ(=ズレ)を抱えていらっしゃる状態とお見受けします。
「分かっているのにできない」「こうありたいのに、そうならない」という状態は、とても辛いものですよね・・・

ズレを生じさせているものは何なのか、その辺りからアプローチするのは、方法の一つだと思います。
投稿を拝見していて、ひまわりさんのストレスになっているものは、忙しいお仕事そのものというよりも、課長さんとの関わりなのかな、と感じたのですが、いかがでしょうか。
(今もし、課長さんの存在がなくなったと想像すると、ひまわりさんはどうお感じになりますか?)

また、投稿の中で私が気になったのは、
ストレスで体調に影響が出ているご自身を、情けなく思われている、という点です。
ひまわりさんに情けなさを感じさせている要因はどこから来ているのか、もう少し詳しくお話を伺いたい気持ちが、私の中にはあります。

ストレスの発生源を絞り込んでいくことで、「何が」ひまわりさんに負担をかけているのかが今よりもより明確になってきます。
そうなれば、それに対する対処法も、自ずと見えてきます。
それによって今よりも余裕が生まれれば、より柔軟な思考で、ひまわりさんの次のステップに近づくことも出来るはずだと私は思います^^

その作業は、お一人で取り組むよりも、カウンセラーと協力することで効率良く進められる可能性があります。
ひまわりさんに合っているカウンセリングサービスをお受けになることを、ぜひお勧めします^^

いかがでしょうか。
参考にして頂ければ嬉しいです。
今、ご体調は大丈夫ですか?
お身体くれぐれも、大切にして下さいね。
ひまわりさんのこれからを、次へのステップを、応援しています!

違反報告

2019年7月11日 09時51分


臨床心理シランの室

ひまわりさん はじめまして 臨床心理シランの室です。

今の高熱、嘔吐、食欲不振はあなたの推測通り、仕事の多忙時期によるストレス反応と思われます。
あなたが感じているように、仕事のストレスに対してうまく対処できていないか、あなたの許容量を既に超えているのかもしれません。結果、不適応症状を呈しているようです。

それも心の状態を体が代わりにサイン(発熱など)を出していると思われます。このサインを無視して、突き進んでいくと、心身とも壊れてしまう結果にもなりかねません。早急な手立てが必要でしょう。

ストレスにうまく対処していくためには、物事のとらえ方や考え方、行動の仕方、感情のコントロールの仕方、ストレス対処の仕方(ストレスコーピング)、ソーシャルサポートなどが必要になります。

現状を改善させる対処法としては、心療内科(精神科)に行くか、認知行動療法カウンセリングを受けるか、自力で心理ストレスコーピング等の認知行動療法をするかの三つが考えられます。

一つ目の方法は心療内科を受診することです。掲示板の内容を医師に話せば、おそらく適応障害か抑うつという診断が下されそうな気がします。もしかすると休職をすすめられるかもしれません。

休職されながら、薬物治療だけでなく、認知行動療法を受けることもよいと思います。
休職の場合は、傷病手当(給与の約70%の手当)の手続きも出来ますし、経済的な心配もしなくてよいと思います。病気であるなら休職は当然の権利ですので、後ろめたい気持ちになる必要もないでしょう。医師の診断、判断に任せるしかありません。

自分の健康は、会社は守ってくれません。自分で守るしかありません。心が壊れてしまうと、修復するのに身体以上に時間がかかるようになります。賢明にならなければいけません。

あなたは頑張り屋さんで、完璧主義で責任感も強く生真面目という美点の持ち主のようですが、今はその美点があなたを追い込んでいるようです。あなたの臨機応変に対応できない、心の硬さのようなものが、物事に対する柔軟性を欠き、心身をコチコチにさせているようです。一日も早く心身を解放させてあげましょう。心の奥深くから悲鳴が聞こえてくるようです。耳を傾け、悲鳴を聞き届けてあげてください。

二つ目は専門のカウンセリングルーム(できれば専門性の高い臨床心理士や公認心理師がいるところ)で認知行動療法を受けられるとよいと思われます。物事のとらえ方-行動―生理―感情という心と体のからくりを理解し修正する方法です。あなたの本質的な心理傾向をよい方向に向かわせるためにも心理カウンセリングを受けるとよいでしょう。この方法は仕事をしながら可能です。

三つ目は自力で、本などを読んで認知行動療法やストレス対処などを実行する方法です。認知行動療法の中に、ホームワークやモニタリング(自己観察)などがありますので、できないことはないと思いますが、自制心や向学心、そして症状が軽いことが条件になると思います。今のあなたの現状では難しいかもしれません。

あなたの症状からすれば、一つ目か二つ目を選択され認知行動療法を受けることが現状の改善にはベストでしょう。

「もう少し、頑張って資金を貯める」などという、あなたの物事の受け止め方は、視点を変えれば、違った見方が出来るようになります。人に話す、他者に語ることによって自らの客観視が出来るようになり、気づきが生まれ、違った見方が出来るようになるでしょう。

根本的な改善のためには、認知行動療法、ストレスコーピングの習得、ソウシャルサポートの獲得は必須だと思います。

すぐにできるストレスコーピング(緩和)を参考までに列挙します。
・生活習慣を振り返る…十分な睡眠はとれているか。規則正しい食生活になっているか。定期的に運動しているか。週に一回以上、仕事を忘れる時間はあるか。シャーワーでなく入浴しているか、など。
・リラクセーション…筋弛緩法、自立訓練法(ネットなどで調べればでてきます)、複式呼吸など。

違反報告

2019年7月10日 17時49分


心理カウンセリング らしんばん座

ひまわりさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

私はお医者さんではないので、ひまわりさんの症状の原因についてアドバイスすることは出来かねます。
しかし、仕事とストレスについて、考えさせていただきました。

インフルエンザの症状で、高熱が出ることがあります。
しかしその時に高熱を出しているのは、意外なことにインフルエンザのウイルスではなくて、感染した人の体その物の働きです。
インフルエンザにかかってしまったときは、何はともあれ安静にする必要があります。その安静を確実な物にするために、体は自分で高熱を出して、動けないようにするのだという話を聞いたことがあります。

ひまわりさんの現在の症状について、原因はわかっていないのですね。
しかし言えることは、ひまわりさんの体がひまわりさんに対して、「休め」というメッセージを出していると、考えることも出来ます。
人の心や体は、基本的にその人を守ろうとします。
まずは、そのひまわりさんの体のメッセージに、耳を傾けることが良いと思います。

ひまわりさんは、とても努力家ですね。そして、とても責任感の強い人なのでしょうね。
時に期待されたり、責任を持たされたりすると、つい頑張ってしまう事は不思議ではありません。
ひまわりさんは、おそらくメンタルが弱いのではなくて、真面目すぎ頑張りすぎで、気持ちが折れやすくなってしまっているのだと思います。
強いことは一見すると良いことですが、逆に言うと柔軟性が無い、心が折れやすいと言うことが出来ます。

ここはひまわりさんの責任の強さを、自分で褒めてあげてください。
減点法で自分を見るのでは無くて、「これだけ頑張っている私」を、加点法で評価してください。
おそらく「勝ちたい」「乗り越えたい」という気持ちがあると、考え方もカチコチになってしまいます。
乗り越えられない壁は、無理に乗り越えようとするのではなくて、横から回り込んで抜けてしまうという方法もあります。

すぐに退職や休職を考えるのではなくても、少し休むことも考えてみてください。
人に任せられる仕事があれば、任せてしまって良いと思います。
ポジションがストレスフルならば、他の部署へ転勤を願い出るという方法もあると思います。
職場の人間関係は、文字通りビジネスライクで良いです。
恩義を考えてしまうと身動きがとれなくなってしまうので、自分が楽になるためには、ドライに考えてみてください。

会社に、心理的な支援の仕組みはありますか?
もしそのような仕組みがあれば、まずはそこで相談をしてみて下さい。

違反報告

2019年7月9日 19時32分


TULINE

環境を変える事も含めまして、是非弊社にご相談ください!


初回電話相談30分無料!電話では緊張してしまうという方にはLINE相談も期間限定で無料カウンセリングを行っています!


是非今回のお悩みをTULINEにお任せ下さい!

TULINEのカウンセラーは精神保健福祉士、社会福祉士の資格があり、相談実績1000件以上の実績があります!



TULINEの詳細こちらをご覧ください↓
https://tuline.jp/sp/

違反報告

2019年7月9日 16時26分


めんたるくえすと.com

はじめましてmentalquestの渡辺です。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
ひまわりさんへ
生きて行く上で働いてお金を頂く事はとても大事な事です。
けれども、それ以上に大切なのはご自身の体です。
無理したり、自己診断で体調不良をやり過ごしてしまったり
職場の方々の事を気にするあまり
仕事を休んでいても心が全然休めてなかったりしていないでしょか。
文中には、高熱・嘔吐・食欲不振、車いすで移動するくらいの体動困難状態が
書かれていました。
何件かの病院受診をされ原因不明の高熱と診断されたようですね。
しかし、医師だから全ての病気がわかるわけではないのです。
何の「科」を受診するかで診断も違ってきます。
当院の症例でも高熱・嘔吐・悪寒・体動困難を訴える方が
数多くいらっしゃいます。
ほぼ皆さん、血管の炎症による血管炎や片頭痛です。
片頭痛に関しては重くなると、嘔吐を繰り返し
腹痛や下痢にも至る場合が多いです。
腸と脳はつながっている事や、ホルモンは腸で作られることから考えて
ひまわりさんの様にストレスを感じた脳が腸へと伝わって
ホルモンの分泌に変化を与えて体調不良なってしまうこともあります。
血管炎は血管の炎症なので熱が出ます。
体が戦っている状態です。
それ以外にはリウマチ熱など専門医でなければ
気付かない病気もあります。
片頭痛を疑う時は、脳神経内科や麻酔科、スリープ内科など
リウマチ熱を疑う時はリウマチ・膠原病内科や
甲状腺ホルモン系であれば、内分泌代謝内科など
ひまわりさんがそういう病気だと言うことではありませんので
勘違いなさらないでくださいね。
あくまでも、「参考」までと言うことです。
ひまわりさんの「これから」の事を考えた時
楽しい未来のためには不調の原因が出来ればわかった方が
ご自身にとっても、現在のお勤め先にとっても良いのかなと思います。
何よりもひまわりさんの健康を願っています。

違反報告

2019年7月9日 16時02分


こころの相談室 おうみ

仕事への対応がうまくいかない状況から、うつ状態になっていて、それが体の症状として出ている可能性があります。いくつかの病院を受診されたとのことですが、心療内科や精神科は受診されましたか?まだなら受診してみてください。解熱剤ではないお薬を処方してもらうのが良いかと思います。

違反報告

2019年7月9日 09時49分


ファミリーカウンセリング高尾

ひまわり 様

こんにちは、はじめまして
臨床心理士の米田と申します。
お困りのお気持ちお察しいたします。
せっかく病院にも行かれたご様子ですが、お薬の効果があまりないご様子ですので、少なくとも並行して継続したカウンセリングも必要でしょう。
デリケートな原因のため、病院では、残念ながら対応できるところが少ないです。
ただ、直ぐにも解決されたいでしょうけど、こういう場合には、原因や対策がある程度わかっても、例えばスポーツの習得でもそうであるように、一時的なアドバイスや本を読む等のみでは解決は難しいので、
諦めずに、適切な専門家による継続的な対応をお求めになることをお勧めいたします。
よろしければ、私の方でも承れます。電話、メール、LINEでのご利用であれば、無料でお試しができます。
お申し込み・お問い合わせは、以下のリンク先または店舗ホームページから承れます。

違反報告

2019年7月8日 21時48分


ラディアンス

ひまわりさん はじめまして
 ラディアンスの山崎です。

約10人に一人が、心のストレスで病気の症状になっています。
ストレスにより、自律神経のバランスがとれなくなっていると思われます。
ストレスに負けないようにするには、催眠や瞑想が最適です。

ネット講座もありますので、東京のラディアンスに通わなくても大丈夫です

下記から実セミナーへのリンクも張ってあります。

瞑想セミナー ネット講座
https://www.radiance.gr.jp/knowledge/meditation/websonic/

自己催眠セミナー ネット講座
https://www.radiance.gr.jp/school/self_hypnosis/nets01


着実に効果が出る理由
https://www.radiance.gr.jp/about/effect-is-steady/

違反報告

2019年7月8日 18時11分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見いたしました。

「仕事のストレスで体調を崩してしまう」とのご相談ですね、

カウンセリングで改善します。

個別対応しておりますので、

一度、ご連絡ください。



FCS 主宰 野口正彦

電話& LINE ID: 0445441539

※匿名では受付できません、氏名、ご住所、電話番号をお知らせください。
※ご相談者ご本人に30分無料カウンセリングいたします。

(営業時間内限定)平日:AM 9:00~ PM 6:00 までの受付になります。


お気軽にご相談ください。

■料金表
http://fcscart.cart.fc2.com/?page=1
------------------------------------------------------

日本心理カウンセラー協会 ★JPCA★

Japan Psychological Counselor Association.

FB: https://www.facebook.com/jpca20170801/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/MatRBdOe9DO0

------------------------------------------------------

Freedom Counseling School 

フリーダム・カウンセリング・サービス

FB: https://www.facebook.com/fcs1996st/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/IN1cA1qlnlgk

------------------------------------------------------

違反報告

2019年7月8日 17時26分