教えて掲示板の質問

「医師の本心が分からない」に関する質問

  • 受付終了

日常演舞さん

私は幼少期に発達障害(現自閉スペクトラム症)と診断され、その後も数年に一回程のペースでその医師の元に通院していたのです。
当初はその医師に対し信頼を置いていたのですが、ある日母から私の居ない時にその医師が「仕事があるだけでもありがたい事だ」と母に話していたと聞かされ、当時電通の過労自殺が話題になっていたこともあり「仕事があるだけでも……それはつまりブラック企業に勤めて精神を病み、もっと通院して貰って自分も潤うのが……」と考えてしまい、その医師に対する信頼が一気に枯渇してしまいました。
その後はその医師が別の病院に転勤された事もあり、現在は別の医師の元に通院しています。
母は未だに以前の医師の事を盲目的に信望しており、正直金の亡者かもしれないという疑念を抱いてくれない事が情けなくなります。
私の思い過ごしなのかもしれませんが、この医師は一体どんなつもりで上記の発言をしたのか専門家の立場からのご意見をいただけないでしょうか?

違反報告

2019年5月1日 14時59分

教えて掲示板の回答

アルティナさん、こんにちは。

これは私なりにお医者様の発言について、
2つの可能性を考えてみました。

私の想像ではありますが、
参考にしてみてください。


①「転職や昇給の可能性への返事として」
②「周りの人との比較として」



まず、①「転職や昇給の可能性への返事として」

お母様が、アルティナさんは状態も良くなっているし、
アルティナさんの今までの頑張りや、仕事ぶりを高く評価していて、
お給料のよい仕事ができるかもしれないと思って、
昇給や転職の可能性について、
お医者様にお話をされたのではないでしょうか。

そのお返事として、お医者様は、状態が良くなっているけれど、
転職先を見つけられるかどうかといったこと、
転職がうまくいって給料が高くなったとしても、
責任の重い仕事で精神的につらくなる可能性や
入社した後の環境の変化、新しい職場に馴染めるようになるには
また大変な思いをしてしまうかもしれない、
そういったリスクを心配されたのかもしれません。

だから「仕事があるだけでも」という言葉が
出てきたのではないでしょうか。



次に ②「周りとの比較」

「仕事があるだけでもありがたい」という文は、
「仕事がなくても、あるいは、なくなってしまっても、おかしくない」
という文の反対とも考えられます。

現在は、どの業界もそれほど好景気とは言えない状況です。
会社が倒産したり、仕事がない・できない方も大勢います。
こればっかりは、社会の動きですから、個人の努力だけで
すぐにどうこうできる問題ではないですよね。

こうした社会状況のなかで、
発達障害がありながら仕事につくことは
本当に大変なことだと思います。

こんな状況でアルティナさんは、お仕事をされている、
とても素晴らしいことです。
よく頑張っていらっしゃると思います。


「仕事があるだけでもありがたい」というのは、

不景気で、会社が倒産したり、仕事ができない・ない方が
たくさんいらっしゃるなかで、
一生懸命働いておられるアルティナさんを
認めらてくださっている言葉かもしれません。

違反報告

2019年5月3日 20時15分


こころ家

アルティナさん、はじめまして。
カウンセリングルーム「こころ家」です。

信頼していた医師にそんなことを言われたら、一気に信頼できなくなってしまいますよね。
しかもお母さまが、そんなアルティナさんの気持ちを理解してくれないと
やるせない気持ちになってしまいますよね。

残念ながら、その医師がどのようなつもりで、その言葉を言ったのかはわかりません。
しかし、その言葉を受けて、アルティナさんが感じたことは間違っていないと思います。
医師の方がなぜその言葉を言ったのか?よりも、
アルティナさんがどう感じたか!の方が大切です。

そしてお母さまが理解して下さらなくても、アルティナさんが感じたことは間違っていません。
通院は、アルティナさんのためのものなので、お母さまがなんと言おうと
アルティナさんの感じた気持ちを一番に考えて欲しいです。

現在の医師の方とは、信頼関係を築いていけそうですか?

信頼できる方ならば、現在の医師との信頼関係を深めていって下さい。
もしまた不信感が出てきたら、アルティナさんの感じるままに別の方へ変えてしまっていいと思います。

このご質問に回答しているカウンセラーさんたちや、他にもたくさんいます。
アルティナさんと信頼関係を作りながら、一緒に考えて下さる人が見つかるはずです。

私たちもその中の一人として、アルティナさんのお力になりたいと思っています。
出張や、LINE・電話カウンセリングも出来ますので、お問合せ下さい。

最後にもう一度だけ
アルティナさんが信頼できないと感じたことは間違っていません。
これからもアルティナさんの感じたことを、大切にしてあげて下さい。

違反報告

2019年5月2日 14時25分


こころの相談室 おうみ

「仕事があるだけでもありがたい事だ」と母に話していたという言葉は、どんな話題の中で話されたことだったのでしょうか?

例えば、医師がお母さまに、「最近は病院の利益が上がらないから、医師の給料も低くて困っている。もっと患者がどんどん増えて病院が忙しくなれば、医者の給料も増えるんです。」という話をしていたのなら、「息子さんもブラック企業に勤めて精神を病み、もっと通院して貰えれば自分も潤うのですよ。」ということになります。

しかし、医師がお母さまに、「仕事をするなど集中してやることがあるのは症状を改善するためには必要です。また、少しでも収入があるということも気分的な安定のためには大切なことです。ただ、昨今は一般的にはなかなか安定した就職先が見つからないと言われています。なので、就業させてくれる会社があって、仕事があるだけでもありがたい事だと思いますよ。」という話をされていたのなら、「息子さんの心身の調子は、頑張って仕事をされていることで安定に保たれています。ご本人がとても努力されているので、素晴らしいと思います。」という話をしていたことになります。

どんな話題だったのか、わからないのですから、あの医者は金の亡者だと決めつけることはできません。わかりませんが、医師がお母さまに対して、「医者の給料が少ない」という話題を持ちかけるとは考えにくいです。医師がお母さまに話すとしたら、息子であるあなたの体調が良いとか悪いとか、自立した生活を続けていくためには何が必要かなどの話し合いであったことの方が可能性は高いと思います。

違反報告

2019年5月2日 11時27分


アルティナさんへ

初めまして。『心のごみ箱ルーム』の松下と申します。

アルティナさんの訴えの文章を読んで、気になったことがあるのですが、アルティナさんは、どこが発達障害なのでしょうか。

文章力や、使っているボキャブラリーからみても、そのようには感じないのですが、アルティナさんは、自分で発達障害と思っていますか。

私には、そこのところから、医師との意思疎通にズレが生じているように思うのですが。

世の中の立場上、医者は、患者より、上の立場故、医者の言葉が、世間的に正しいと判断されますが、人と人という見方に切りかえれば、違う場合があります。

アルティナさんが、何か違うなあ!と感じているのであれば、アルティナさんにとっては、正しい感情です。

アルティナさんと、直接お話しをしないことには、実のところはわかりませんが、この訴え文章を読んだ限りでは、そのように感じました。

お母様が、医者を信頼することも、いたって当然のことです。

何せ、医者ですから・・・。

今現在の、医者とは、良い関係ができているのでしょうか。

そうであれば、過去の医者のことは、それとして、今を大切に生きてください。

もし、この回答が気になるようでしたら、私のところに、声掛けしてみてください。

『心のごみ箱ルーム』松下紀子

違反報告

2019年5月1日 19時46分


心理カウンセリング らしんばん座

アルティナさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

お医者さんが言った、「仕事があるだけでもありがたい事だ」という言葉の意味をどう取れば良いのか、わからないのですね。
正直、私もわかりかねます。
人が言った言葉は、文字として見れば同じかもしれませんが、その日その時その状況によって、言葉の「意味」は違ってきます。
アルティナさんは、「もっとアルティナさんに、通院してもらいたい」と言った意味に解釈してしまったのですね。

そうですね。最初に書いたように、会話には、その言葉の「意味」が付加されて、初めてコミュニケーションになります。
ただ、その言葉の「意味」は、それを言った人にしかわかりません。
私が「わからない」と書いたのは、そういった意味です。

アルティナさんは、「その先生が、ブラック企業の経営者みたいな人だったらどうしよう」と思っているのだと思います。
それは、アルティナさんご自身の問題です。問題を言うよりは、アルティナさんが心配していることなのだと思います。
「自分が心配しているように人も思っている」と思ってしまうことは、良くあることです。
思い過ごしというよりも、ご自分が一番心配していることだから、そこに意識が集中してしまうのです。

アルティナさんが、そう心配してしまうことは無理もないことだと思います。
ただ、その言葉の「意味」としては、アルティナさんが心配しているだけではない可能性も、沢山有ります。
悩んでしまうと、沢山の可能性の中の、たった一つの答えだけが存在するような気持ちになってしまいます。

手段として、その先生が言った言葉の意味を、思いつくだけ沢山考えてみて下さい。
そうすることで、アルティナさんが心配している可能性が、ずいぶんと低くなったように感じられると思います。

違反報告

2019年5月1日 19時06分


TULINE

弊社カウンセラーにしかできない!!どこよりも早く問題解決のお手伝いをいたします!

TULINEでは多数のカウンセラーがいますので、あなたに合ったカウンセラーが見つかるはすです!


TULINEではカウンセリングのみならず幅広く「問題解決」としてお客様のお話をお伺いしてます。
私どものところでは安心してご利用できると思いますよ(^^)

もちろんTULINEでは、初回電話相談30分無料!電話では緊張してしまうという方にはLINE相談も期間限定で無料カウンセリングを行っています!


是非今回のお悩みをTULINEにお任せ下さい!

TULINEのカウンセラーは精神保健福祉士、社会福祉士の資格があり、相談実績1000件以上の実績があります!



TULINEの詳細こちらをご覧ください↓
https://tuline.jp/sp/

違反報告

2019年5月1日 17時51分


愛知ミッション

アルティナさん 初めまして。

愛知ミッションの平田と申します。

率直にお伝えしますね。

そもそも骨折したとか、虫歯とか、ウィルスに冒されたとか、明らか科学的で、物理的に測定できる病気とは違い、精神科の治療は、その精神科医が言ったからその症状になるという極めて非科学的、主観的な要素があることをまずお伝えしたいと思います。

ですから、この医師がどうかというより、他の精神科医に通えば、また別の症状になるかもしれませんし、試しにご自身でいくつか病院に通われると実態がわかると思います。

また、精神医療の治療に対して、否定的で非科学的と書いてある本をいくつか読まれると良いと思います。その上で、現在、自分が抱えている状態を改善するには、何をすれば良いのかが自ずからわかってくると思います。

お医者に頼るのではなく、自分で知識を入れることで、何が正しいか間違っているかがわかりますよ。

違反報告

2019年5月1日 17時05分