教えて掲示板の質問

「母と2人暮らし。怒りを抑えてしまう。」に関する質問

  • 受付終了

コロコロさん

現在、母と2人暮らしです。長い間一緒に暮らしてきたせいか疲れてきました。母はイライラすると口調がきつくなるので私は嫌な気持ちになります。回数も多いので何か私が悪い事でもしたのだろうかと怖くなります。母にも事情があるかと思いますが、私は辛いです。怒りをぶつけたい気持ちですが言えません。以前、言い返したことがあります。夕食作りを手伝っている時私のやり方が気になったのかイライラ口調で違う、違うと言ってきます。私は不機嫌になり役立たずだからね!と。母は我にかえったようにそんな事はないよと言いました、。数日、気まずくなり私はきついこと言ってしまったかと思い自分を責めてしまいました。それ以来、イライラされても我慢しています。でもどうしても不機嫌になってしまいます。

正直、母が何に対してイライラしているのか解らずあまり聞いたこともありません。私は小さい頃から母の言うことはほぼきいてきました。家庭の事情もあり母はストレスも多かったです。私はたたかれたこともありその記憶は今でも残っています。とても怖かったです。反抗期はほとんどなかったです。言い合いをしてもいいと思うのですが勇気がいります。母も高齢です。お互い穏やかに暮らしていけたら良いと思っているのですが。なかなか難しいです。アドバイスをいただけたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

違反報告

2019年4月11日 19時09分

教えて掲示板の回答

愛知ミッション

コロコロさん、初めまして 愛知ミッションの平田と申します。

一宮市に事務所を置いています。

家の中でお母さんとの関係が今の状態だと辛いですよね。高齢であるので体の不調とかも当然あると思います。イライラしているときにコロコロさんがその理由を聞いたとしてもお母さんも感情的になり、きちんとした答えは出ないでしょう。

普通の時に、「あの時イライラしていたけど、どうしてなの?」と聞ける関係であれば、問題は解決すると思いますが、過去のお母さんとの関係から、それはどうも難しいようですね。

なぜ、そうかというと過去のトラウマも影響していると思います。小さい頃の親子関係です。こうしたトラウマがあると自分の意志とは別に行動がストップしてしまったり、あるいは、不適切な感情が湧き出てしまうからです。


最終的にはトラウマを取り除くためのカウンセリングが必要だと思います。

お母さんとのコミュニケーションを拒んでいるのは、過去のお母さんに対する恐れとか積もり積もった感情です。これがトラウマとなり障害となり、自然なコミュニケーションを避けているのです。

また人は鏡と言います。自分の行動が何かしら相手に影響を与えています。そして、コロコロさんの知らないところでお母さんをイライラさせていることをしているのかもしれません。意識していることは改善できますが、意識してない部分は改善は自分ではわからないのでできないのです。

人を変えるのは難しいものです。それより自分が変わる方が早いです。今の精神状態がどのように自分並びにお母さんに影響を与えているのかを診断する性格分析テストを無料で行っています。

以下のリンクをクリックして、是非やってみて下さい。そのあと結果について30分無料でカウンセリングしています。今の状態は絶対変えることができますよ。一緒に頑張りましょう!

違反報告

2019年4月17日 11時19分


カウンセリングルーム~明日のHIKARI~

コロコロさん、はじめまして。
カウンセリングルーム~明日のHIKARI~と申します。
コロコロさんの辛いお気持ち、拝読させて頂きました。
母娘の問題で苦しまれてるご様子、お察し致します。

まず、母娘ならではのお悩みと思いました。
母と娘は、一心同体のように思われがちですが違いますよね。
一人一人の人間ですし、たとえ双子としても必ず感覚が
一緒とは限りません。

自分以外の人と関わる時は、たとえ長年一緒の母娘でも
全く気を遣わずストレートに、感情をぶつけていいという
訳にはいきませんよね。ただ得てして母娘は遠慮も無く、
言いたいことを言ってしまいます。

それは母娘だからこその甘えなんです。決して憎くて
言ってる訳ではありませんよ。お母様はご高齢になられて、
娘であるコロコロさんを頼りにしているのです。むしろイライラは
老いを感じている自分に対してのイライラだと思いますよ。

近過ぎる母娘関係が、今ちょっとギクシャクしてるかも知れませんが
高齢のお母様のお気持ちを、コロコロさんが理解してあげれば良いと
思います。気になることを言われても聞き流して下さい。

それよりも家を離れ、たまには外に美味しい物を食べに行くとか
ゆっくり母娘で温泉旅行も良いと思います。
モヤモヤしたら、環境を変えてみるのも手だと思います。

コロコロさん、大丈夫ですよ。
お母様は、ちょっと娘にキツイことを言って甘えてるんですから。
言い合いなどせず聞き流し、ちょっとその場から離れるくらいで
良いと思います。次の日から何事も無かったように普通に振舞えば
良いです。何も無かったことになりますから。

他人だったらそうはいきませんが、母娘だからこそ根が深くなく
直ぐ修復出来ます。キツイ言葉も深く受け止めず、軽く流して下さい。

コロコロさんの明日が、明るい未来に繋がるようお祈りしております。
また何かありましたら、いつでもご連絡下さいね。

カウンセリングルーム~明日のHIKARI~
http://asitano-hikari.jimdofree.com 

違反報告

2019年4月15日 13時04分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

2019年4月16日 13時56分

TULINE

最近非常に多い事案だと思います!

どこよりも早く問題解決のお手伝いをいたします!

TULINEでは多数のカウンセラーがいますので、あなたに合ったカウンセラーが見つかるはすです!


TULINEではカウンセリングのみならず幅広く「問題解決」としてお客様のお話をお伺いしてます。
私どものところでは安心してご利用できると思いますよ(^^)

もちろんTULINEでは、初回電話相談30分無料!電話では緊張してしまうという方にはLINE相談も期間限定で無料カウンセリングを行っています!


是非今回のお悩みをTULINEにお任せ下さい!

TULINEのカウンセラーは精神保健福祉士、社会福祉士の資格があり、相談実績1000件以上の実績があります!



TULINEの詳細こちらをご覧ください↓
https://tuline.jp/sp/

違反報告

2019年4月13日 14時13分


お礼コメント

ありがとうございます。

2019年4月13日 15時25分

てもみ屋のほんだ

こんにちは
率直にいいますとあなたが男性なら母親と暮らすのは
本能的に無理です。お母さんはこれからどんどん年を取ります
それにあなたも年を取りますがお母さんの感性とあなたの感性は
親子であっても合いません。独立して引っ越しをするか
難しければ、すこし距離を置くかです。
あなたが男性で結婚して奥さんにお母さんを観てもらう
ワンクッション置くという方法もありますが難しいでしょうね

あなたが女性であればお母さんの受け売りという感性は今は違っても
お互い年を取りと感性は同じになってきます。
もしくは仕方ないなといままで育ててくれた母ですが自分の方が
心身的にも高くなるのでお母さんの面倒を見ることになります

どちらにしても抵抗があるのであれば、一旦、距離を置くことをお勧めします
時間が経つとお母さんの発言は理解できてくると思います

違反報告

2019年4月13日 10時04分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

2019年4月13日 10時11分

「カウンセリングの部屋」

こんにちは、コロコロさん。『カウンセリングの部屋』の佐藤です。あなたの質問を読ませていただきました。イライラすると口調がきつくなるお母様と長い間一緒に暮らしてきて、あなた自身も不機嫌になることが多くて、疲れてきた。それでも、高齢なお母様と、穏やかに暮らしていけるみちはないだろうかと、思っているのですね。

 お母様はご自分のストレスを、娘であるあなたにぶつけてきた。それはあなたが小さい頃からで、今でも同じことが続いている、そう思います。

 これから先も、同じ関係でいたくないですよね。お母様は高齢なので、残された時間を穏やかに暮らしてもらいたいですよね。あなたが後悔しないためにも、お二人の関係に変化がほしいですよね。

 怒りをぶつけたい気持ちがあるけど、言えない。きついことを言ってしまったかと思い、自分を責めてしまう。イライラされても我慢するが、どうしても不機嫌になってしまう。何か自然に湧いた感情を否定しすぎていませんか。もっと自己受容ができるように、カウンセリングを受けてみてはどうでしょうか。自己受容は他者受容につながります。家庭の事情でストレスの多かった人生を送ってこられたお母様を、理解していくことが、あなたの安らぎに繋がっていくのではないでしょうか。

 もしよろしければ、『カウンセリングの部屋』のホームページをご覧になってみてください。そこには、あなたの話を親身になって聴くカウンセラーがいます。電話カウンセリングも受け付けています。あなたのお気持ちが穏やかになっていくためには、そのままを自由に話せる場所が必要だと思います。

違反報告

2019年4月13日 00時33分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。母との関係に変化がほしいです。先生のおっしゃる通り自分の感情を否定しすぎていると思います。後からもっと冷静になって怒ることはなかったんではないかとうじうじ考えてしまいます。自然に湧いてきた感情なのでそんなに気にすることもないのに。と思うのですがなかなか気持ちの切り替えが出来ません。カウンセリングを受けることによって自分の心に変化が現れてくるかもしれません。

2019年4月13日 09時59分

カウンセリングルーム和

コロコロさん。こんばんは。カウンセリングルーム和の今野志保です。
小さい頃から、お母さんのイライラで悩まれているのですね。
おそらくお母さんも昔から何らかのストレスを感じながら過ごしてきたのでしょう。
それがつい娘に対して出てしまっているのかもしれないですね。
私自身母との間に難しさを感じる事があるので、コロコロさんの気持ちも分かります。
親子と言えども、なかなか上手くいくのが難しい時もありますよね。
けれど、お母さんがイライラしてしまうのは、お母さんの責任なので、
コロコロさんは自分を責めないで下さいね。
年齢的にも、お母さんは不安を抱えている事もあると思います。
時々一緒に散歩したり、興味が外に向くようになれると良いですね。
また、コロコロさん自身も趣味など楽しい事を見つけたりと、
気持ちを自分の外に持っていく事で、少し楽になると思います。
コロコロさんが、お母さんと笑顔で過ごせますように。

違反報告

2019年4月12日 23時29分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。自分を責めずに、気分転換して楽しく暮らして行きたいです。

2019年4月13日 09時34分

心理カウンセリング らしんばん座

コロコロさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

そうですね。
お母様がイライラする理由を、少し考えてみました。
コロコロさんが40代後半ということですと、お母様は70代から80代ということでしょうか。

高齢になってくると、どうしても体が、思うように動いてくれなくなってしまいます。
若い頃は何でも無く出来ていたことが、頭ではわかっていても体がついてこない、こんな状態になることが多いと思います。
イライラは、そんな自分に対する歯がゆさのような物、そういった物の表れだと思います。
つまりイライラしているのは、お母様ご自身に対してであって、コロコロさんに対してでは無いのだと思います。

これが他人が相手だと、自分に対するイライラをぶつけることは躊躇してしまうところですが、実の娘であるコロコロさんには、ついぶつけてしまうのだと思います。
良くも悪くも、心理的な距離が近すぎるのですね。

さらに親子の場合、お母様にとってコロコロさんは、「別の人」だという認識が薄くなってしまうのだと思います。
コロコロさんを、まるで「自分の延長」のように見てしまう。だから思わずコロコロさんに対して、きつい口調で言ってしまうのだと思います。

つまり、コロコロさんが原因でお母様がイライラしているのではありません。コロコロさんが悪いわけでは無いのです。
一度コロコロさんが言い返したとき、お母様が「我に返った」ように見えたというのも、その証拠だと思います。
だから、別段お母様にイライラされても怖くない。言い返すほどのことでも無いと言えます。

ただコロコロさんにとっては、実際にイライラの矛先が自分に向いてくるので、たまった物ではありませんよね。
まずは親子とは言っても、所詮は「別の人」だという意識を持って下さい。
この回答の前半でお母様がイライラする理由を洞察しましたが、しかしそれはすべて、お母様の問題です。「責任」と言っても良いと思います。
つまりそれは、お母様が何とかしないといけない問題であって、コロコロさんを巻き込むような問題ではありません。
だから、コロコロさんが責任を感じる必要はありませんよ。

あと、「言われる、言い返す」という関係は、どちらかが優位に立つという考え方です。
お母様のイライラと、同じ土俵でイライラしあうのでは無くて、コロコロさんの方が一段広い視野に立って受け流すというのが、争いを避ける方法だと思います。
「お母様がイライラするのは、コロコロさんが悪いからでは無い」という認識を持つことで、より冷静にお母様の態度を見ることが出来ると思います。

違反報告

2019年4月12日 19時29分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。親子でも「別の人」と思うようにします。争いを避ける為にも私が受け流すようにして行きたいと思います。

2019年4月13日 09時28分

コロコロ さんへ

以前も回答させていただきました、『心のごみ箱ルーム』の松下紀子です。
同じような悩みをずっと抱えておられるようで、数度、この掲示板に訴えられておられるご様子。
お辛い日々を送っておられるようですね。
新しい扉を開こうと思ってらっしゃるようなら、やはり、気持ちを受け留めてもらえるであろう相手と、心と心のコミュニケーションで、初めて見えてくると、私は思っています。
私も、そうやって道を開き、今の笑顔を取り戻しました。
苦しみの堂々巡りは、本当に辛いものです。
今一度、私の『心のごみ箱ルーム』へ目を向けてみませんか。

『心のごみ箱ルーム』松下紀子

違反報告

2019年4月12日 16時41分


お礼コメント

ありがとうございます。

2019年4月12日 17時49分

憂うつの癒し屋

はじめまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
相手の気持が理解できないときには、
@まず、「Iメッセージ」(私はで始まるメッセージ)で直接話をすることです。
具体的には、「私はお母さんの~~~という言葉に対してすごく悲しくなるの」というふうに、自分の感想的に話すのです。
これだと、話されたお母様もコロコロさんの感想というふうに受け入れられやすく、会話の糸口ができ、原因がわかるかもしれません。
しかし、決して急がずお母様のペースで待つことを忘れないでください。
「お母さんは~~~~」で始めるとお母様はご自分が避難されたように感じますので、
禁句にしましょう。
@それから、「母はそのような人なんだ」とまるごと受け入れることで、マイナスのイメージがつくのですが、それからは、お母様がなさることで、プラスに感じられることが少しでもあれば、印象はどんどん良くなっていきます。
@そして、立場を入れ替えてみる~~つまり母親の視点からコロコロさんを観察する~~
こうすることは、少し難しいのですが、あくまでも想像で構いませんのでやってみてください。
@また、お母様を乳幼児か100歳近くの老人と思うことで、
こころが、軽くなることがあります。
@対処療法になりますが、エンプティーチェアー(誰も座っていない椅子)に、
お母様が座っていると想像して、今の自分の思いの丈をぶちまける!
こうすると、以外にスッキリとすると思います。
お母様に対するコロコロさんの対応はとても思いやりがあり、素晴らしいと思います。
その思いで、ぜひ実行してみてください。

違反報告

2019年4月12日 13時36分


お礼コメント

ヨナガ先生、ご回答ありがとうございます。色々な方法があるんですね。とても解りやすく勉強になりました。早速、実行してみます。

2019年4月12日 14時09分

めんたるくえすと.com

はじめましてmentalquestの渡辺です。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
分かります、その気持ち。
おそらく、互いに若い頃は特に気にすることなく
過ごしてきたのでしょうね。
予告なく発する母親の心無い一言は結構傷つきます。
結局のところ「自分の母親」なんだと自身に言い聞かせるしか手立てがなくて
またそれもイライラ、モヤモヤした気持ちにさせる。
脳科学的には年齢とともに感情のコントロールをつかさどる
前頭葉の働きが衰えてきて感情のコントロール、怒りのコントロールが
知らず知らずのうちに難しくなってくると言われています。
人生の節目である60代突入の頃から生活環境の変化などで
ストレスを感じる機会が増えるが逆に発散の場が減っていくイライラ
過去と現在の違いにイライラ
子供に見捨てられるのではないか、この先の自分の人生の不安にイライラ
お母様自身も気づいていらっしゃるのかも知れません。
他人ならその場限りで我慢すれば済むことも
「親子」ではそうはいかないところが辛いですね。
コロコロさんが考えていらっしゃる通り
言い合いをするには、確かに勇気がいりますね。
一緒に生活されていれば尚更のこと
「その後」お互いの間に距離ができてしまうのは避けたいところです。
一つの提案としては、家という空間ではなく
落ち着く場所、美しい場所、楽しい場所などに
場所を移してコロコロさんの日頃の思い、お母様への思いを打ち明けつつ
お母様のイライラの原因をさりげなく聞き出してみてはいかがでしょうか。
母親にとって子供は何歳になってもずっと子供のままなのです。

違反報告

2019年4月12日 12時08分


お礼コメント

渡辺先生、ご回答ありがとうございます。渡辺先生の言葉ひとつひとつが私の心に響きました。母も自分の人生において色々と考える事もあり、不安もあるかもしれません。実際、そのような話しをしたことがあります。私は少し自分のことばかり考えていたかもしれません。渡辺先生の提案を実行したいと思います。美しい場所で、まずは母にゆったりしてもらい、美味しい物を食べてもらおうかなぁと思っています。そして母と色々な話しをしたいと思います。

2019年4月12日 12時44分

カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、コロコロさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
だいぶ長い間、我慢を重ねて来られたようですね。

内容を拝見して感じたのは、コロコロさんはお母様を大切にしたいという想いと「何で私がこんなに我慢しなくてはいけないの」という想いが重なり合い、絡まり合っているように思いました。
(アダルトチルドレンというコトバをご存知でしょうか?)

カウンセリングやセラピーの場でここに書かれたような想いを外に吐き出し続けることで、ココロの回復は可能です。
ぜひこの機会に自身のココロと向き合ってみてください。

違反報告

2019年4月12日 10時00分


お礼コメント

はじめまして、ご回答ありがとうございます。先生のおっしゃる通りです。何で私が。という感情は何度もありました。自分の心と向きあって行きます。

2019年4月12日 10時22分

メンタル・セラピー un ange passe.

コロコロさま

こんにちは。
はじめまして。

un ange passe. メンタル・セラピストの北川です。


私自身、身に覚えのある状況ですので、他人事とは思えない気持ちで、ご質問文を拝読させていただきました。

お母様とコロコロさまは、お二人で支え合って暮らしていらっしゃるのでしょう。
女性同士であり、親子であり、ということで距離の取り方が難しくはなっていないでしょうか。

人間同士、近づき過ぎると甘えが出てきたり依存心が出てきたり、それによって、摩擦や衝突が生じたりするものかと思います。
特に、親子となると、他人同士より甘えや依存の度合いは強くなるでしょう。

そのような場合、大切なのは、常にお二人の適正距離を測り調整する、という意識かと思います。

お夕飯の支度の時、お母様が「違う、違う」と仰る。
ならば、「じゃ、お母さん、よろしくね!」と夕食作りを任せ、コロコロさまは、その場を離れてしまって良いと思います。
お母様がおひとりで夕飯の支度ができるのであればそれで良いですし、お母様がひとりではできない、ということに気づかれ、落胆されていれば、近くに行って、コロコロさまが作業の続きをされれば良い……

臨機応変に、お二人の間の適正距離を測りつつ、その場その場を穏やかに過ごすことを考え、工夫していかれると良いでしょう。

言い返す、というかたちで、衝突する必要はありません。
イライラする時は、まず、その場を離れることをお勧めします。

お母様もコロコロさまも、ひとりになると、冷静に反省できるでしょう。
感情をぶつけ合っても何も良いことはない、
基本的には相手を尊重する、
自分にできることは自分でする、
助けてもらいたい時はお願いし、口出しは慎む、
これら共同生活において大切なことを自身に言い聞かせる、そのような余裕も生まれるかと思います。

「お母さん、なぜそんなにイライラしているの?
私がそばにいるから大丈夫、安心して。
穏やかな気持ちでいていいのよ。」
ということを一度気持ちを込めてお伝えしてみても良いと思います。

お話、いつでもお伺いいたします。
お母様のお話をお伺いすることもいたします。
適宜、どのように対処したらよいか、コロコロさまと一緒に考えることもできます。
どうぞ、ご遠慮なくお声掛けくださいませ。

コロコロさまとお母様が、温かく穏やかな時間を過ごされますよう、心より祈っています。

違反報告

2019年4月12日 09時44分


お礼コメント

北川先生、優しいお言葉ありがとうございます。母との距離間を大事にして行きたいと思います。その場を離れれば私のイライラもおさまってくると思います。たくさんのアドバイスをいただけたので忘れずに母と生活して行きたいと思います。

2019年4月12日 10時01分

Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「母と2人暮らし。怒りを抑えてしまう。」とのご相談ですね、

「母親と娘」の問題は、心理的にも「根の深い問題」がありますが・・・

気分転換に一度ご連絡ください。



FCS 主宰 野口正彦

電話& LINE ID: 0445441539

※匿名では受付できません、氏名、ご住所、電話番号をお知らせください。
※ご相談者ご本人に30分無料カウンセリングいたします。

(営業時間内限定)平日:AM 9:00~ PM 6:00 までの受付になります。


お気軽にご相談ください。

■料金表
http://fcscart.cart.fc2.com/?page=1
------------------------------------------------------

日本心理カウンセラー協会 ★JPCA★

Japan Psychological Counselor Association.

FB: https://www.facebook.com/jpca20170801/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/MatRBdOe9DO0

------------------------------------------------------

Freedom Counseling School 

フリーダム・カウンセリング・サービス

FB: https://www.facebook.com/fcs1996st/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/IN1cA1qlnlgk

------------------------------------------------------

違反報告

2019年4月12日 09時19分


お礼コメント

ありがとうございます。

2019年4月12日 09時21分