教えて掲示板の質問

「偏屈な上司、どのようにすれば心を開いてもらえるか」に関する質問

  • 受付終了

nioさん

こんばんは。少し前置きが長くなります。

今年度、4月に会社内で異動があり、職場環境がガラリと変わりました。そこで、新しく直属の上司となった男性がいます。40代後半、蛇足かもしれませんが独身の方です。
この上司への対応について相談です。
上司との関係は悪くはなく、周りから見るとおそらく良好です。この上司は周囲から「少し偏屈」「言い方がきつい」と思われているようで、異動当初は私も少し対応に苦慮し、ストレスを感じることもありました。
ですが、優しい一面もあります。かなり分かりにくいですが、私が仕事で落ち込んでいると慰めて来たり(周りにはそうは思われていない)、きつく言いすぎたと思ったら態度で謝って来たりします。(言葉では謝って来ま
せんが、なんとなく謝りたいんだなという空気を感じます。)
周りからは理解されないのに私にだけそう見えるのは、何しろ自分の反抗期時と態度がそっくりだからです。
なので、大概のことは上手に聞き流せていると思いますし、本当に嫌なことを言われたらその年上のベテラン上司に対しても「その言い方は傷つくのでやめてください」と言えます。今は、「程よい距離を保って、他の人よ
り少し仲良く、上手に付き合っている」という状態です。
この上司は次の4月で確実に異動なので、通常ならばこの距離感をうまく保って4月を待つ…ということでことなきを得ると思います。

本題ですが、私はこの上司とはもっと仲良くなりたいと思っています。というのも、先に述べたように、まるで昔の自分を見ているようで、正直放っておけません。なので、「仲良く」というよりも、もう少し「心を開いて
ほしい」と思っています。偏屈でキツい物の言い方をするのは、思い込みかもしれませんが本人は本人で何かずっと嫌な思いをし続けているのではないかと思うからです。
私自身の経験になりますが、両親共仕事で忙しく、事あるごとに「忙しいから」「今仕事中だから」と相手にしてもらえない事があり、親に対しては「自分が傷ついた分傷つけてやろう」というような気持ちで反抗期を過ご
していました。途中から離婚し、母子家庭になったのでさらに加速しました。かわいがっていたはずの弟にきつく八つ当たりをしてしまったこともあります。なので、反抗期はだいぶ長かったです。
そうしているうちに、優しい弟に絶縁されかけ、ようやく改心し、両親にも昔自分が傷ついていた事を話し、和解することができたと思っています。

上司は偏屈で物言いがキツいですが、仕事に関しては尊敬していますし、優しいところもちゃんとあるので、少し孤立している姿に昔の自分を重ねてしまいどうしても胸が痛みます。本人としてそれが幸せかどうかはわから
ないのですが、もし心を開いてもらえる余地があるなら、もう少し心の距離が近づけないか考えています。ちなみに…私は家族と和解してからポジティブな発言を恥ずかしがらずに言えるようになり、異動当初は素直に「係
長は優しいですね」という感じで会話していました。ただ、変に身についた社交性のせいで、「誰のことでも褒めるよね」と思われているような気がして、私のちゃんとした本音が伝わっていないように感じます。(本気で
尊敬しているのに、それを表しても、疑われているように感じます)ざっくりとした相談で恐縮ですが、今後上司への接し方について、どのようにすれば心を開いてもらえるか、アドバイスいただけると嬉しいです。

違反報告

2018年8月11日 00時58分

教えて掲示板の回答

こころの相談室『あしすと』

こころの相談室『あしすと』です。

nioさんの、上司の方への思いがよくわかります。

nioさんご自身のことと重ね合わせているのですね。
あなた自身が、大変な思いをされ、それを乗り越えていらっしゃる。
だからこそ感じるお気持ちかと思います。
他人を思いやることはとても大切で素晴らしいことです。

その上で…
ただ、私が文章から感じられることの一つに
nioさんが、
その上司の方を『かわいそう』と思ってらっしゃるのでは…
とのことです。

上司の方を思う気持ちは素晴らしいことです。
でも、nioさんではないのです。
その方が何を思い、そのことについて発する言葉についてどう考えているのか
何も思っていないのかはわからないのです。

人は、自身と向き合い、自分を変えていくことはできるかとは思います。
でも、人を変えることは大変困難なことかと思います。
その人自身がそう思わなければ何も動かないのです。

nioさんはとてもやさしい人なのでしょう。
ただ、自身とその方を重ね合わせるのはおやめになったほうがとは思います。
見方を変えれば、『同情』になってしまいます。
それは、悲しいことです。
その人の人生はその人自身が開くもの。
では、nioさんはどうしたらよいでしょうか?
何かをアドバイスするのも…
変に褒めたり…
難しいですよね。

『こころを開くには…』
なぜ心を開けないのかを考えてみたらよいかもしれません。
nioさんに心を開きたいを思っているかどうかです。
上司の方の心が、nioさんに向いていたら何かが動くかもしれなません。
nioさんは、上司のことを本気で考えているのですから。

心を開けないのは、コミュニケーションをとるのが苦手だったり
人に対する恐怖感があったり…
自分を見せることが不安だったり…。
様々考えられます。

まずは、nioさんが上司の方にとって話しかけやすい人になることです。
nioさんが『あなたを受け入れている』との思いを持っていれば
あとは、上司の方次第です。
何でもない話をしてみるのも良いでしょう。
『nioさんと話すと気が楽だ』そんな気持ちになってもらえたら
nioさん自身が、違う上司の姿を見ることができ、思いももっと変わるかもしれませんよ。

何かあれば
ご相談ください。お待ちしております。

違反報告

2018年8月17日 19時49分


心理カウンセリング らしんばん座

nioさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

まず、お伺いしたいのですが、その上司の方に「心を開いてもらいたい」と言う事は、具体的にどんな風になっていただきたいのでしょうか?
偏屈で、きつい物言いをすることを止めて、誰にでも優しく接してもらえるようになってもらいたいのでしょうか?
それとも、nioさんと、もっと関係を深めてもらいたい、と言うことでしょか?

そうですね。人を、自分の思うように変えると言うことは、とても難しいことです。
でも、「放っておけない」のですね。
>少し孤立している姿に昔の自分を重ねてしまいどうしても胸が痛みます。
文面の通り、nioさんは、その上司の方に、かつてのご自分を重ねてしまっています。
「私のように、周囲と和解すれば、もっと楽になれるのに」と、つい思ってしまっているのではないでしょうか?

ただ、ここで一番大切にしないといけないのは、その上司の方ご本人のお気持ちです。
その方は、今の状況で困っているのならいざ知らず、別段「このままで良い」と思っているのかもしれません。
仮にその方がそう思っていても、「それでも・・・」という気持ちが、nioさんの中に湧いてきてしまうかもしれません。

人が変わるためには、その人が「変わりたい」と思わないといけません。
「このままで良い」と思っているのなら、誰が何と言っても、変わることはありませんし、nioさんも、人の心を変えようとする権利を持っているわけではありません。

確かに、nioさんには、かつての成功体験があります。
ただ、その成功体験が、必ずしもその上司の方にも合致するとは限りません。
結局のところ、人は百人十色で、人それぞれです。全く同じ人は居ませんし、同じように振る舞っても、同じ結果が出るとは限りません。
nioさんと、その方は、感じ方も考え方も違います。

でもnioさんは、その方を放っておけないのですね。
nioさんがその方に、親しみを抱くことは、別段悪いことではありません。
ただ、職場の人間関係として、今後どうしていきたいかと言うことだと思います。
むしろこれは、nioさんご自身の問題だと思います。

このお気持ちを、もっとじっくりと考えてみてください。

違反報告

2018年8月16日 19時43分


カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング

はじめまして nioさん
カウンセリングルームFlowの馬場と申します

nioさんのご質問を拝見し書かせていただきます

偏屈と思われている上司の方と
より仲良くなりたいということで

まずはじめに

nioさんは その上司の方とどのような関係が
より心を開いてもらっていると感じるのでしょうか

書かれていることからの推測になりますが

nioさんは過去の自分と その上司の方をダブらせていますよね
そしてこうかもしれない
こう感じているかもしれない

本人から何か話されているわけでは無いからわからない

という状態にあると思います

そしてその苦しかった記憶から

どうにか出来ないかとお考えですよね

助けてあげたい 周りにもっと良いところを知ってもらいたいと思っているかもしれません

そこで一つの方法ですが

まずはnioさんがより相手を知ることから始めてはいかがでしょう

自分の事として話すでも良いですし
その中で相手がどう感じ考えるか
それを知っていくという方法

もう一つは
nioさん御自身がその方と接しているところを
周囲に見えるよう関わると言う方法です

ただ少し気になることもあります
その方は何を望んでそのような接し方しているのかです

ただ不器用だとも考えられますが

自分の目的や生き方から そうしておられるのなら
それを心を開かせようとするのであれば責任が付きまとうでしょう

これは相手を変えようとすることなのですから

ですので
もう一度考えてみてください

その方とnioさんはどのような関係を築きたいのでしょう
印象が変わるということは
良くも悪くもなるということです

nioさんだけが知るのであればそれは問題ないと思いますが
そうであれば聞くことで知っていけます

相手に何をどのように聞くのか
直接では無く
間接的に
聞いてみる

そこから始めてみてください

これがnioさんにとって参考となればと幸です
ご質問ご相談がございましたらどうぞご連絡ください

違反報告

2018年8月16日 19時24分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「偏屈な上司、どのようにすれば心を開いてもらえるか」とのご相談ですね、

個別対応しておりますので、

一度、ご連絡ください。




FCS 主宰 野口正彦

電話& LINE ID: 0445441539

※ご相談者ご本人に30分無料カウンセリングいたします。

(営業時間内限定)平日:AM 9:00~ PM 6:00 までの受付になります。


お気軽にご相談ください。


------------------------------------------------------

日本心理カウンセラー協会 ★JPCA★

Japan Psychological Counselor Association.

FB: https://www.facebook.com/jpca20170801/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/MatRBdOe9DO0

------------------------------------------------------

Freedom Counseling School 

フリーダム・カウンセリング・サービス

FB: https://www.facebook.com/fcs1996st/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/IN1cA1qlnlgk

------------------------------------------------------

違反報告

2018年8月16日 15時24分


cocoro"a"

はじめましてnioさん。
cocoroa赤木です。

偏屈な上司に心を開いてほしい、仲良くなりたい、ほっておけない
というご質問ですね。

結論から言いますと、逆説的ですが、
心を開いてほしいとnioさんが願わないこと、可愛そうな上司と見ないことで、
心を開いてもらえる可能性が高くなると思います。

では、どうしたらいいのかといいますと、

nioさんが、学生の頃、思春期の頃、母親が
「ほっとかれて傷ついた」
とする感情や認知を変えることに取り組むことです。

実はこの課題は、一見、上司とあなたの関係に思えますが、
実は、可愛そうな経験のあると思える人を、「ほっとく」「ほってほけない」
の課題が見てとれます。

そして、人をほってほけない自分として、問題としてぶつかる可能性もあり、
ほっておけないけど、ほっておかなきゃいけない、ほっておかざる得ない事態になったときに
nioさんが、罪悪感を覚える可能性もあり、子育ての姿勢が偏ることもあります。

nioさんが、ほっとかれてできるようになったこと沢山みつけ、逆にほっとかれなかった場合、何ができなくなるのかという視野をきちんともてば、ほっとかれた経験を一方的に可愛そうな私の経験とだけしかみない知覚、感情は起き得ないと思われます。

nioさんが、ほっておかれるを攻略することが、
偏屈な上司を理解してわかってあげれる、あるがままの上司を認めてあげることになります。

そしてあるがままを認めてくれる人には、心を開いてくれる可能性は高いでしょう。
気になればご相談ください。

違反報告

2018年8月16日 14時18分


ゆるしの自己実現ライフナビゲーター えるびす

nioさん、こんにちは。

新しく異動してきた上司との関係をもっと良くしたいと考えているのですね。

ただ、nioさんの望むように心を開くような関係になれるのは、おそらく次の4月異動後になるだろうと思います。
上司と部下の関係でましてや年上の男性で、そう簡単に心を開くことはないと思います。
ましてやnioさんの想像通りのようなバックグラウンドを持つような男性ならば。
心を開くことに抵抗が無い人ならば、すでに開いていることと思います。

お分かりだとは思いますが、人それぞれに生まれてきた環境、経験値、それぞれの考え方、感情があります。
それにnioさんの想像通りの理由が、今の彼にそうさせているのかどうかもわかりません。
自分の経験値を相手に勝手に当てはめて実は違ったという経験が僕の中であるからそうお伝えするのです。

もしも少しでも心の距離を近づけたいのなら、nioさんは何も期待せず、上司の方に強要することなく
ただただ一方的にnioさんの心を開いていてあげてください。
そうすれば黙っていても向こうから、心を開いてくるでしょう。

相手に何も期待せず、今まで通り信頼を寄せて、上司に対する感謝を口にしてください。
気付きは人それぞれに、必要な時に、絶妙なタイミングで訪れるものです。
nioさんが彼にとってのそれ(気付きを与えるきっかけの人)かもしれませんが、そうではないかもしれません。
向こうから寄せてくるまで、心を開くまで待つことが肝要だと思います。

応援しています。

違反報告

2018年8月16日 11時16分


こころの相談室 おうみ

難しい人のことをとても良く理解なさっていて、素晴らしいなと思いました。おそらく上司の方もあなたが理解してくれているということを感じていらっしゃると思います。
上司の方がそのような周りからは理解されない態度をおとりになるのは、それなりの理由があるのだと思います。原因があって今があるのでしょうし、ひょっとすると今のような姿勢でいることで自分を守っているということもあり得ます。今の状態を改めて心を開くようになる為には、ご本人には何らかのハードルがあり、でも、もちろんそうなることによって新しい自分を見つけることにもなると思います。

問題点がふたつあります。
以前のあなたが今のように変わるためには、色々と悩み続けたうえに、大きな出来事があったのですし、上司の方も変わるためにはそれなりの出来事が必要かもしれません。職場という環境で、個人の人柄に影響するような出来事があって良いものかどうか、です。
また、上司の方に心を開いてほしいのは、みんなに向かってでしょうか、あなたに対してだけでもいいのでしょうか。みんなに対してということであれば、あなたがほかのメンバーに対してもオープンな姿勢を持っていれば、みんなの状にの方に対する見方も少しづつ変わっていくと思います。一方で個人的に近づいていくというのは、上司の方があなたに対して恋愛感情を抱くという可能性もあると思います。仕事としての関わりと、仲良くなる、心を開くという私的なつながりは別のものだからです。40代後半で独身だとコメントなさったのは、そのことを意識されているからなのかなと思いました。

現状のあなたの対応を基本としていればご本人は少しづつ心を開かれていくでしょうし、周囲の人も安心感を持たれて信頼関係ができてくるのではないでしょうか。でも、時間はかかると思います。来年の4月までだということですが、それを目途にするということには難しさを感じます。
なので、さらにという時には、どのように一歩近づくかによって、いろいろな結果が予想できるように感じます。また、その方の考えや気持ちを大切にすることも必要であると思います。

違反報告

2018年8月16日 11時03分