教えて掲示板の質問

「背中を押してほしい」に関する質問

  • 受付終了

uhakunさん

今まで自分は「働きたくない」「生きるのが辛い」「死にたい」という考えは異常だと思っていました。
インターネットで調べたらこういう考えは普通でむしろ「生きたい」と思っているほうが異常だという事に気づきました。
うつ病もただ単に気分の落ち込みで生活習慣を改善したり運動をすれば治るとあり、目から鱗です。
さて自分は精神科に通っていました。5ヶ月ほど通院しても良くならないので、病院を止めました。
今日まで「働きたくない」「生きるのが辛い」「死にたい」という考えが消えて前向きになれるまで
働くのを止めて出来る事をしようと思っていましたが、世の中の人はみんなこういう感情を持ちながら
頑張って生きているのだと知り、働くことを決意しました。
しかし第一歩が踏み出せません。働くのや人間関係が怖いです。
両親もいつまでも元気でいるわけではないし、自分だけ怠けているのも申し訳ないので頑張って働かないといけません。
お願いします、こんな甘ったれな自分に活を入れてください。

違反報告

2018年8月1日 08時11分

教えて掲示板の回答

ゆるしの自己実現ライフナビゲーター えるびす

uhakunさん、こんにちは。

uhakunさん、誰が甘ったれなんですか?
「働きたくない」「生きるのが辛い」「死にたい」と思うこと、そしてそれが原因で働くのをやめることが
甘ったれだと思うのですか?

とんでもないですよ。

それを甘ったれというなら、僕も甘ったれです(笑)
何度も思ったことがあります。会社も辞めました。それでカウンセリングやってます。

何故働きたくない、生きるのが辛いと感じるようになりましたか?
周りにそう感じさせる人間がいませんでしたか?
もし今の自分を甘ったれというなら、そう感じさせた人間とおなじですよ。

うつになりやすい人は、まじめで自分に厳しい人達です。
そして答えが一つしか見いだせなくなって(自分を責める)うつになるのです。
甘ったれではないんですよ。
今は怠けているのではないのです。オーバーヒート起こして脳がエラーを起こしているだけです。

ちゃんと休んで、uhakunさんのように冷静に調べて学べばまた働く気力が湧いてくるのです。
素晴らしいじゃないですか!
もっと自分を褒めてください。

第一歩踏み出すの怖いですよね。わかります。
おそらくですが、働くことは大して怖くはないのでは?
やはり人間関係に一番抵抗があるのではないかと思うのです。

僕の経験から行くと、仕事で負った傷は仕事でしか癒せません。
人間関係も同じです。
行ってみなければわかりませんが、次に働く先で癒されることを祈ります。

でも絶対無理はしないでください。
ダメだったらまた辞める勇気を持ってください。
それは甘ったれる訳でも怠惰な訳でもないのです。

チャレンジしたいって気力がもっと湧いてきてからでも遅くないと思いますよ。
無理せず、焦らず。

応援しています!

違反報告

2018年8月6日 17時09分


愛知ミッション

uhakunさん

初めまして、愛知ミッションの平田と申します。ネットでお調べになったように生活習慣の改善や運動でかなり改善することは確かです。

現在、運動とかしていますか? また生活習慣や食生活とかきちんとしていますか?そこをきちんとするだけで変わってくると思います。夜更かししたり、栄養にならないお菓子ばかり食べていたら、体力がつきません。また運動してないとどんどん動きたくなくなります。

その第一歩の通り、週に4回ほど30分ほどジョギングする習慣をつくると、自然と積極性が出てくると思います。最初はそれほど、無理でもとにかく15分でも良いから走る習慣です。

やる気は人から入れられると途中でなくなりますが、自分で体を動かし作り出すと継続するものですよ。

積極性が出てくれば、次から次へと良い循環になってきます。それにはまず体を動かすことからスタートしてみて下さい。

違反報告

2018年8月2日 16時58分


憂うつの癒し屋

はじめまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
uhakunさんに伝えたいことは、人間の死の欲求と人間の存在についてです。
@死の欲求について
死にたい(土に帰りたい)という思いは、実はもともと人間の隠れた欲求なのです。
「必死になる」という言葉がありますよね。
私は「必死になればなんでもできる」なんて全然思いません。
自分の経験からです。
死んだら「楽」になって、すべてが「無」になるのかもしれません。
その前に一度だけ、自分の「死」と真剣に向き合って下さい。
貴方の過去、周りの人、貴方がいなくなったあとのこと~
貴方が最後に会いたい人、やりたいことなどなど~
自分の「死」と真剣に向き合うこと、そのものが「必死に生きる」ということに直結しているのです。
死ぬことを真剣に考えれば、考えるほど、それはもうすでに「必死生きている」事になっているのです。
@人間の存在について
まずは、uhakunさんの存在の背景には、地球の存在、人類の存在、何万人という人の命(受精の奇跡)のバトンリレーがあるという認識を持って頂きたいと思います。
すなわちuhakunさんは、それらの結集であるということを重く受け止めてほしいと思うのです。
そして、uhakunさんが、この世に存在しているのは、大きな地球のサイクルで、存在意義が「ある」から存在していると私は感じるのです。
ですから、人間は、存在意義がなくなったら、または十分に果たしたら、
それはどんな形であれ「寿命」という形で人生を終えるのではないかと思うのです。
私の考える存在意義とは、人間は幸せ(=楽しく生きるなど)になるために
生まれてきた、というものです。
私は、幸せに生きていくためのそれぞれの役割(生き役)が
誰にでもあると思うのです。
その役割(生き役)自体を探す旅そのものが「人生」だと思うのですが、
では、どうやってこの世で果たすべき役割(生き役)を見つけたらいいのか。まずは、「好きなこと探し」を行うことです。それは好きだということがそれをする能力がある、ということだからです。楽しい、うれしい、気持ちいい、好き、という量に比例して自分の能力があると考えて間違いありません。能力があるからこそ、「好きな○○すること」からたくさんの悦びを得ることが出来るのです。だから、いくらやっても飽きないし、楽しいのです。
面白いと感じた量と能力は比例するのです。楽しいことこそものの上手なれ、なのです。
私が考える最高の役割(生き役)は、第三者(配偶者、子供など親族を含む)がその人なりの幸せになるためのお手伝いをし、その人が幸せになっていく過程を楽しみ、「自分の存在が感謝されているということを、実感しながら生きていく」というものです。
どうか参考にしてみてください。

違反報告

2018年8月2日 09時05分


めんたるくえすと.com

はじめましてmentalquestの渡辺です。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
インターネットではよく調べ物をするのですか。
あらゆる情報を知ることができるのでとても便利には違いありませんが
単なる情報として処理するのが望ましい場合もあります。
どうして人は働くのでしょう。
働かなければならないのでしょう。
国民の義務だからでしょうか。
世間体でしょうか。
誰かや何かを支える責任のある人は働かざるを得ない状況に
迫られ「働きたくない」、「生きるのが辛い」
中には辛すぎて「死にたい」と思う人もいるでしょう。
uhakunさんの気持ちと言葉での表現は同じだけれども
背負っているものが違うから。
ご自身を怠けていると表現されていますが
働くことそのものが「嫌」なわけではなく
働くことによって起こり得る人間関係等々が「怖い」だけなので
それを「怠けている」とは言いません。
現に、どうすれば働くことが出来るのかを真剣に悩んでいらっしゃいます。
今、世間では定職につかない若者が激増しています。
何故、若者は働かないのでしょうか。
それは働かなくても住む場所と食べ物と安全が確保されている「家」があるから
親がいて、お金に困ることがないからです。
「両親がいつまでも元気でいるわけではない」は正解です。
ご両親が病気になられたら、働けなくなったら、
どんなにきれいごとを並べても「お金」は容赦なく使われていくでしょう。
uhakunさんは理由があって働けなかっただけで
甘えているのではありません。
提案があります。
おそらく能力の高い方だと思うので
働く前に世の中の仕組み、健康保険、税金、年金、生活に密着した法律など
知ったうえで仕事に就いた方が、納得して働けると思います。
知識は多い方が良い。
話題作りに効果あり。
幅広い年齢層と話すための隠し玉にもなります。

違反報告

2018年8月1日 17時21分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

「働きたくない」「生きるのが辛い」「死にたい」という考えは決して普通ではありません。
そういった考えが出てしまうのは、貴方様がご自分の自己価値観に沿わない生き方をされていたり、「他者依存性」「自己否定感」の強い性格や「不安気質」をお持ちであることが原因です。

*他者依存性が高い性格方の(特徴)
1、自分に対する他者の言動や評価がとても気になります
2、自分に対する目線も気になります。

「不安気質」をお持ちの方のその特質は
1、心配性しやすい
2、なんでも不安に考えやすい
3、ネガティブに思い込みやすい
4、一度不安になると色々悩んでしまう
5、疑いが生じると妄想が起きる

精神科では確かに解決出来ません。薬で一時的に症状を抑制しても根本的な解決にはなりませんし、副作用の危険性もあります。
私共の相談ルームには、薬の副作用で体がボロボロにになり、助けを求めて多くの方がご相談にいらっしゃいます。

当相談ルームで行う「自己価値観診断」と「本当の自分の天職発掘シート」にて、貴方様の価値観に合う仕事が全て明確になります。
また、性格や気質等の改善方法は、学んだその日から実践できる極めて具体的で簡単な方法をカウンセラーがご指導致します。

現在「働きたくない」「生きるのが辛い」「死にたい」という気持ちがある貴方様が、頑張って働けるようになるためには、他人に言葉で渇を入れてもらうだけではなかなか難しいです。
この機会に、働きたくなかったり死にたい気持ちになられる根本的な原因を改善されるために、カウンセリングを一度受けられることをお勧め致します。
ご自分の自己価値観に合ったお仕事をされて、性格や気質も改善されましたら、「働きたくない」「生きるのが辛い」「死にたい」という考えが消えて前向きな気持ちで働けるようになります。

大切な事は貴方様の現状の働きたくない」「生きるのが辛い」「死にたい」という思考が起きている
理由・原因をまず掴むという事です。

その原因が明確になったら、診断結果に基ずいた改善、解決する「原因療法」を行っています。

改善、解決の為のカウンセリングと施療の流れをご紹介します。

▼まず性格診断を行います。
人が通常持つ性格は13種類の内のいづれかの性格です。
あなた様がどの性格かを知る必要があります

・次に貴方様の気質の把握と分析

 同じ出来事でも「苦しむ人」もいるし、「苦しまない人」もいる。その違いは何なのか。私たちは父母をはじめ先祖から驚くほど多くの気質を引き継いでいます。

顔や声、体格だけではなく心の感じ方をDNA.遺伝子の形、脳の伝達物質の作用の仕方など,63種類の中のどの気質を引き継いでしまっているかを明らかにします。

 
さらに貴方様が先祖の方から引き継いだトラウマについても診断にで明確にします。
様々なストレスや人間関係の構築に対する対応力の診断分析も重要です

 それと大切な事は貴方様が人生で何を大切に生きていきたいか、ご自分の心に眠っている自己価値観を明らかにすることも貴方様を、大人に成長させます。

以上の診断の結果、貴方様の性格や気質、価値観、コミニュケーション力などが明確になりましたら、
1、他者依存性高い性格の原因を取り除く為の性格改善ご指導サポート
2、不安気質の発現を抑える方法のご指導サポート
3、他者や外部からのストレスを受けにくくする対応法ご指導サポート
4、自然な形での他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援
  サポート
5、貴方が今後「こういう生き方をしたい」「このようになりたい」を
 明確にしてその望みをかなえる為の一歩一歩の登る階段や手順の
 すべてをカウンセラーが作成し数点提案します。
その中から貴方様が
 最も改善解決したいと思うものを選択していただき貴方様に身につく為の、
 ご指導とサポートを徹底していたします。
私どもの相談ルームには全国の皆さまが、直接面談カウンセリング又は電話、スカイプ、ラインでのご相談のかたちで訪れます。

        「悩み、改善、解決完治を目指す」
          人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」院長 松下愛ノ助 
     お問い合わせ。ご予約の方 080-3397-2297
         ホームページhttp://www.ai-aozora.com/

違反報告

2018年8月1日 17時04分


心理カウンセリング らしんばん座

uhakunさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

「働きたくない」「生きるのが辛い」「死にたい」という考えを持ちながらも、働くことを決意したのですね。
しかし、第一歩を踏み出すことが出来ないのですね。

確かに、「生きるのが楽しい」「働くことが楽しくて仕方がない」と思いながら働いている人は、少ないと思います。
テレビのドラマなどを見ると、そんな人ばかりのような気がしてしまいますが・・・。

現実の世界という物は、私たちが思うよりも、ずっと地味で、見てくれの良くない物だったりします。
現実とは天国でも地獄でもなく、ひたすら「現実」です。
そこには良い人も居れば、悪い人も居ます。もっと言えば、一人の人の中にも、「良い人」と「悪い人」が混在しています。

だから、現実の世界に第一歩を踏み出すためには、あまり気負いすぎないことが大切です。
気負いすぎてしまうと、想像以上の辛さに萎縮してしまったり、想像以上に情けない自分に、嫌気がさしてしまったりします。
あまり考えすぎると、想像の中で対象がどんどん肥大化してしまって、お化けのように見えてしまいます。
あまり、考えすぎないことです。

私たちは、何をするにも、ひとつずつ問題を片付けることしか出来ませんし、それで良いのです。
完全だから良い、不完全だから悪いと言うこともありません。

誰でも、不全感と自己満足。辛さと喜びを、抱えて生きています。
最初の一歩は、すごく低いステップで良いです。小さな成功体験を積み重ねていくことが、自信への近道になります。

違反報告

2018年8月1日 16時52分


カウンセリングルーム和

はじめまして。カウンセリングルーム和の今野志保です。
働こうと決心されたとのこと。まずは一歩前進ですね!
誰でも働き始める時は、人間関係の事、仕事の内容の事などで
不安で緊張してしまうかと思います。
uhakunさんは5ヶ月間治療に専念されており、
なおさら勇気がいるかと思います。
悩むより行動!あまり考え過ぎず挑戦してみて下さいね。
とは言え、無理し過ぎも良くありません。
ご自分を大切に。何かありましたら相談にのりますので
ご連絡下さい。
uhakunさんのお仕事が上手くいきますよう応援しています。

違反報告

2018年8月1日 14時05分


S&P心理臨床オフィス

S&P心理臨床オフィスと申します。

精神科に通院されていたということですが、
そこでは、1回・60分程度のじっくりと話を聴くタイプのカウンセリングを受けていましたでしょうか?
現状の大きく変化していく過程である「前向きな状態」を継続していくためにも、
専門家にじっくりと話を聴いてもらう機会があると良いかと思います。
これは、実際に積極的に活動をしていく中で、様々な出来事に直面し、
ストレスを感じることもあると思いますが、そこでご自身だけで対応しようとするのではなく、
積極的に周囲のサポートを受けながら進んでいくことが大切だと思われます。
こういったサポートは、ソーシャル・サポートとよばれ、ストレス低減効果があることが科学的に証明されています。
心理カウンセリングもその1つですので、ご関心があれば、当オフィスでも対応をさせていただいております。
また、メールによるカウンセリングも実施しておりますので、こちらも関心がございましたら、
お気軽にお問合せいただければと思います。

http://sp-clinical-psy-office.com/counseling2.html

S&P心理臨床オフィス

違反報告

2018年8月1日 11時11分


uhakunさん、こんにちは
働くことを決意されたんですね!
しばらしいです。
決めたはいいが、不安もありますよね。
大丈夫です。
働くことを決意できた自分を
信じてあげさえすれば
大丈夫!
みんな不安だらけでも、
いまやれること、
やらなければならないことに
集中すればいいだけ。
余計な妄想をするから混乱する。
今に集中さえすれば
ただしい判断もできるものです。

頑張って!

違反報告

2018年8月1日 10時26分


てもみ屋のほんだ

こんにちは
では、活を入れさせていただきます
今の日本はアメリカと違い、困っている人に手を差し伸べる
やさしい社会ではあります。しかしその反面、弱者を良いように
使うこともあり矛盾していることもあるかと思います
ネット情報で見ることもあると思いますが、非現実的な世界は
本当に裏という言葉通り悪しき世界かもしれません。

リアルな世界は本当はオブラードに包まれているかもしれませんが
楽しくはないですが、経験してみるっていうものお勧めです。
あなたの周りでも、試してみて悪気のある人もいれば善意な人を
観ることができる。悪しき世界を客観的に楽しみこともありかも

人の事をみて、自分はまだまだ大丈夫とか?何か自分には足りないなとか
判断してからでも遅くはないかと
人のふり見てわが身振りなおせということばはあります。

違反報告

2018年8月1日 09時58分