教えて掲示板の質問

「姉の窃盗癖、姉と母の関係について。」に関する質問

  • 受付終了

つくしさん

はじめまして。
つくしと申します。

先日姉がスーパーで万引きしたと警察から連絡があり、
ショックと共に動揺しています。

母親にはその件を伝え、父親には伝えていません。
姉には子供が2人おり、なんとか隠し通していますが、
もしかしたら気付いている可能性があり姪っ子のことを思うと心が痛み涙が出てきます。

母親とその件について話し合った時に、
昔祖父母の家のお金がなくなっていたことや、
現在も部屋にたくさん使われていない化粧品があったことなどを思い出し、
もしかしたら昔から窃盗癖があったのかも。と言っていました。

私は、姉に対しては何か闇を抱えているような・心が弱いような気がしていました。
母親が怖い。母親から電話が来ると心臓がバクバクしてくる。という話も昔に聞いたことがあります。
確かに母親は過干渉でヒステリックなところがあります。

窃盗癖がありまた繰り返すかもしれないということと、
心の闇が原因なのならば私も理解していきたいと思うし、
母親との関係が原因ならば何か打開策を考えなくてはと思っています。
現在同じ家で住んでいますので、距離を置くことは今すぐには難しいです。

母親にもそれとなく伝えたいのですが、
母親自身まだショックを受けていて、それに加え自分を責めてしまうようなことを言いたくありません。
私は2人に対してどうすればいいのかなどお教えいただけたらとおもいます。

文章がまとまらずにすみませんでした。

違反報告

2018年3月25日 03時15分

教えて掲示板の回答

ファミリーカウンセリング高尾

つくし 様

こんにちは、はじめまして
臨床心理士の米田です。
お困りのお気持ちお察しいたします。
状況から判断すると、明らかに盗癖になっていますね。今のままでは同じことが繰り返されるでしょう。
お姉様もお母様もカウンセラーに相談することを拒否する可能性もありますので、こういう場合には、あなた様だけでも、今後の対応について、丁寧に専門家と共にご検討された方が良いと思います。
私の方でも承れますので、電話やメール、LINEでのご利用であれば、低額で済みます。

違反報告

2018年3月27日 11時25分


こころの相談室 おうみ

「窃盗癖がありまた繰り返すかもしれないということと、心の闇が原因」というのは、当たっていると思います。
初めから盗もうと考えてスーパーに行ったのではないはずです。見て回っているうちに、これほしいなと感じ、買うとお金かかるよねと思い、タダだったらうれしいなと思います。ここまでは誰でも似たようなことを思います。また、このまま持って帰ると犯罪だ、もし見つかったら叱られる、警察に連れていかれる、それを人に知られたらとても恥ずかしい、なども考えます。そして買うか買わないかを考えて判断します。でもお姉さまは、買うとお金がかかる、こっそり持って帰ればタダで済む、こっそりだからバレないというように、してはいけない気持ちがパッと消えて欲しい気持ちで心がいっぱいになるのだと思います。おそらくは直前まで、やってはいけないことはわかっていたと思います。
悪いことをしてはいけないけれども我慢したからと言って何も良いことはなかった、逆に我慢せずに悪いことをしたら欲しいものが手に入ったし誰にも叱られなかったという経験があるのだと思います。日常的には良い人であっても感情が昂る場面(緊張するとか叱られたとか欲しいとか)では悪い経験が顔を出すのでしょう。それが出てしまうのは自分の感情を自分で眺めて抑えることができていないからだと思います。

お母さまは過干渉でヒステリックとのことですが、それも、自分の感情を自分で眺めて抑えることができていないからです。

お姉さまにもお母さまにも、我慢したら良いことがあったという経験を増やしてあげてください。電話できてよかったね、仕事頑張ったんだね、いい買い物ができたね、などの声かけでよいと思います。良かったことを言葉にして返してあげてください。こういうことを積み重ねていくと、おふたりとも少しづつ落ち着いてこられると思います。

違反報告

2018年3月27日 11時10分


全国てれふぉん〜お話うかがい処〜

こんにちは^ ^

つくしさんはじめまして。
ACアダルトチルドレンという言葉をご存知ですか?

病名ではありませんが、過去に生育過程で問題があり生きづらさを抱えて生きている方々を指します。

で、2次的要素に嗜癖というのがありまして。「依存症」のことですね。

この中に、クレプトマニア「窃盗癖」というものがあります。これは、病気です。

つくしさんが、母親とお姉さまにどう接して行けば良いのかは、まずこのアダルトチルドレンのメカニズムや、クレプトマニアを理解する事からが良いのかもしれませんね。

カウンセリングも1つの手ですが、

うちは、専門家が揃っていて、私自身はACの県から与えられたピアサポーターという資格を持っています。

登録、利用に関しては全て無料です。
退会もご自由です。
参加されてる女性も沢山いますし、みなさん生きづらさを抱えて思考錯誤して生きてらっしゃるので、情報交換、アドバイスなどご利用されてみてはいかがでしょうか。

https://boundaries.jimdo.com

お気軽にのぞいてみてください。
ではでは

違反報告

2018年3月27日 10時50分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「姉の窃盗癖、姉と母の関係について。」とのご相談ですね、

経済的困窮の窃盗と愛情飢餓の窃盗とは違いますが、

ご相談者のお姉さまの窃盗は、「愛情飢餓の窃盗」だと思います。

これは幼少期の養育過程に問題がある場合に起こることです。

親からの愛情不足が原因ですが、

当事者のご本人がその足りなさに気付くことが出来ませんと、

永遠と同じことを繰り返すのがこの窃盗癖の特徴です。


まず、あなたにお伝え出来ることは・・・

親は完全ではありません!

「心の病は関係の病」です。

心理カウンセリングで窃盗癖は改善します。


FCS 主宰 野口正彦

電話& LINE ID: 0445441539

※ご相談者ご本人に30分無料カウンセリングいたします。(営業時間内限定)


お気軽にご相談ください。

------------------------------------------------------

日本心理カウンセラー協会 ★JPCA★

Japan Psychological Counselor Association.

FB: https://www.facebook.com/jpca20170801/


------------------------------------------------------

Freedom Counseling School 

フリーダム・カウンセリング・サービス

FB: https://www.facebook.com/fcs1996st/

------------------------------------------------------

違反報告

2018年3月27日 10時41分


くれたけ心理相談室(佐賀支部)

つくしさん。こんにちは。
大変な心労のご様子。お察しします。

お姉さんがものをとってしまったこと
お母さんが自分を責められるのではないか。ということ

きっとつくしさんが考えておられることではないかと
私も推測します。

母親になっても、娘は娘です。
きっとお姉さんはお母さんに対して
娘さんの気持ちを持ったまま(抱えたまま)
お母さんになれたのでしょうね。

お姉さんがお母さんに対しての
なにがしかネガティブな感情が薄れることで
お姉さんの気持ちもご家族のお気持ちも安定して来ると思います。

お近くのカウンセリングをお姉様と受けられてみてはどうですか。
お姉さんの思いを良いことも悪いことも
全部ただ聞いてあげてください。
第三者がいた方がお姉さんも話しやすいと思います。

お姉さんの幸せが皆さんの幸せになりますように。

違反報告

2018年3月27日 10時37分