教えて掲示板の質問

「性格、盗癖、虚言癖について」に関する質問

  • 受付終了
  • ベストアンサーあり

けいさん

初めまして、自分の盗癖、虚言癖に悩んでいる21歳女性、学生です。よろしくお願いします。
父(中学の頃に離婚)、母、兄がいます。
母親はとても子ども想いで大切に育ててくれたと感じています。兄も大切にしてくれましたが、私は兄ばかりが可愛がられていると感じてしまっていました。そしてそれは今も続いています。父はあまり働かず酒ばかり飲み
、酔っ払うと怒鳴り散らす様な人で、母親がよく父親の悪口を言っていたのを覚えています。私と兄の勧めで離婚しました。離婚後は大変な母親を助けようと思っていましたが、私は仕事ばかりになった母親にイライラして
しまい、すれ違いも続きました。何故助けることもせずに、逆に負担をかけるような態度をしてしまったのか今でも悔いています。大切な母親を自分の虚言癖、盗癖で深く傷つけたこともあり、後悔しているにも関わらず、
それらをやめることができない自分に悩んでいます。

私は保育園に通っている頃、あまり馴染めずにいました。今考えるとそれほど酷いものではなかったのですが、いじめを受けており保育園から幼稚園へ移りました。移ってからというもの、今度は逆に私が誰かに意地悪をす
る立場になりました。誰かと共謀して特定の人をいじめるというよりは、自分一人で気に入らない子に意地悪をするというものです。(わざと会話に入れないようにするなど)
また、初めて物を盗んでしまいました。友達の家でみんなでビーズを作っている際に、完成したものを1つ盗みました。なくなったことにみんな気付いたのですが、わたしら知らんぷりをしてそのまま持ち帰りました。
幼稚園で意地悪をしていることは親に伝わり、親は怒るというよりも悲しそうな顔をしました。わたしは母親のことが大好きで大切に思っていたので、大泣きして謝ると無言で抱きしめられ、深く追求されることはありませ
んでした。
しかし幼稚園に行くと嫌いな子にイライラしてしまい、再度意地悪をしてしまいました。その事も母親に伝わり強く叱られ「お母さんは悲しいよ」と言われたのを覚えています。小学校に入ってからは、意地悪は減ったので
すが、仲の良い子でも何か気に入らないことを言うと無視をするなど態度に出してしまっていました。その頃に2度目の盗みを犯しました。小学校1年の頃です。友達の鉛筆を盗み、それにマッキーペンで自分の名前を書き、
後日新しく買ってもらった物だと見せびらかしました。当然ばれ、親同士が話し合うまでの問題になりました。母親は私の「やっていない」という言葉を信じていました。しかし今思うと私の言い分は筋が通らない所だらけ
だったので、本当のことに気づいていたように思います。結局、未だに本当のことを告げ謝ることができていません。私はその一件を本当に後悔し、それ以降盗みを働くことはなくなりました。
しかし、進学し一人暮らしを始めた頃に再び盗みを犯してしまいました。放課後に教室の自分の机に誰かの財布や飲み物が入ったコンビニの袋がぶら下がっていました。最初は、人の机に物を置きっぱなしにして無用心だな
、位にしか思ってなかったのですが、そのうち「盗られても文句はいえないな」と思い盗んでしまいました。過去のことがあったのに再び盗んでしまう自分にショックでした。すぐに元の場所に戻しましたが、その頃学校で
盗難が多発していた事もあり警察沙汰になりました。私は退学になるのではと焦りましたが、バレる事もなく終わりました。その時に自分は母親の事や自分の事ばかりで、相手のことを一切考えていないことにも気づき、更
にショックを受けました。それからも落し物ボックスの中の物を盗むなどしてしまい、自分の盗癖は治らないのではないかと思っています。
また、私は頭の回転が早いと言われることも多く、なにかあるとサラッと嘘をついたり言い訳をして逃れることができてしまいます。そんな自分のずるさにも嫌気がさします。

呆れられて当然だと思いますが、何とか変えたいと思い相談させて頂きました。
盗癖やずる賢さは治すことはできないのでしょうか?
また、今まで母親についてきた「やっていない」という嘘は、本当のことを告げるべきでしょうか?
母親が私のことをずっと信じていることにも申し訳なく思います。
あまりまとまりのない文章で申し訳ないのですが、厳しい意見など頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

違反報告

2018年1月10日 15時19分

教えて掲示板の回答

ベストアンサー

はじめましてmentalquestの渡辺です。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
けいさんの書かれた文を何度も読み返しているうちに
けいさんの行動には一定法則があることに気付きました。
これは個人的な見解ですが。
けいさんの盗癖には必ず理由づけを自分にしてから物を盗っています。
盗癖のある方って、「いつの間にか」とか「無意識に」とかいうのが多いのですが
自分の嫌いな子にイライラした、一旦持ち帰り新しく買ってもらったと見せびらかす、
所有者不明の落とし物ボックス、自分のテリトリー内に置かれた忘れ物。
全てにおいて、盗る前に原因となる気持ちの動きがありますね。
気付いて下さい。
決して衝動的に行動しているわけではないのです。
嫌いでイライラし意地悪したくなったり、物を落としても探しもしないで
放置しているなら必要ないのだろうと判断したり。
無断で他人の机に荷物を置きっぱなしにするのは失礼だ。
そう思うところまでは正義感。
その先は手を出してはいけなかったのです。
「盗癖」は「癖」です。
意識することで改善されます。
しかし、努力と時間を伴います。
悔いている今だから努力が生きる時。
もし、他人の所有物に手がのびたら
考えましょう、それは自分の信用を無くしてまで欲しい物なのか
人生と引き換えてまでも欲しい物なのか
親の思いは、「自分だけでも信じてやらなければ」
ずっと信じてます。
間違いながらも、前に進んで少しずつ成長することを願ってます。

違反報告

2018年1月12日 17時03分


お礼コメント

渡辺さんアドバイスして頂きありがとうございます。ご指摘されて初めて法則があることに気付きました。今思うと、「〜だから仕方がない、文句は言えないだろう」と何かしら理由をつけて自分を正当化(罪悪感を軽減)していたのかな、とも思いました。悔いている今だから努力が生きるという言葉に勇気づけられました。また他人のものに手が伸びてしまうかもしれませんが、そのときこそここで頂いた言葉を思い出したいと思います。アドバイスして頂き本当にありがとうございました。

2018年1月15日 20時23分

こころの相談室 おうみ

自分を変えたいというの前に、人の物を取ったり嘘をついたりしてきた理由を考えてみてください。
なにか物足りない気持ち、母親にもっとかまって欲しい気持ち、みんなに自分だけを見て欲しい、注目されたい気持ちがあって、問題行動をしているのではないのかと感じます。お母さまは子ども思いで大切に育ててくれたとおっしゃっていますが、あなたはずっと物足りなかったのではありませんか?子どもであれば母親にかまってほしいのは当然のことです。お母さまのこれまでの様子や、あなたの心の底の気持ちをもう一度整理し直してみてください。そして、お母さまに本当のことを言うときには、そういう気持ちについても母と娘とで話し合ってみてください。

違反報告

2018年1月12日 13時32分


お礼コメント

おうみさんアドバイスして頂きありがとうございます。母は大切に育ててくれたとは思いますが、父のこともありましたのでイライラしていたり無視されたり、八つ当たりされたりすることもありました。また、兄はとてもお兄ちゃん気質でしっかりしていたので、何か問題があると私が悪いと決めつけられることも多かったと子どもの頃から感じていました。そのような経験からの行動かもしれません。
他にも思い当たることはあるので一度自分の気持ちを整理してみたいと思います。アドバイスして頂きありがとうございました。

2018年1月15日 20時15分

心理療法学研究室ココロリアル

けいさん
初めまして心理カウンセラーの松本英美です。

ご相談を読ませていただきました。


私は盗癖癖や虚言癖は治ると考えています。
けいさんのお言葉を借りると『ずる賢さ』はけいさんの考え方が変わってご自身の悪いところから良いところに変化していくと考えています。
直さなくても良いと言うことになります。

お母さんへ「やっていない。」と伝えられた件に関しては可能であれば真実をお伝えになれば良いと思いますがお伝えにならなくても別に構わないと思います。

その点はけいさんも親になれば理解できると思います。
けいさんを何があっても信じてくださるお母さんに対して心の中でも良いので感謝の気持ちを伝え続けてください。
言葉にできればもっと良いですね。

要するに
過去のことは言っても言わなくてもどちらでも良いが今現在感じているお気持ちは是非伝えていただきたい。と言うことになります。



虚言癖や窃盗癖ですがけいさんの過去の家庭環境が原因になっている部分が多いように推察します。
そのようなケースが多数報告されていますのでそれに当てはまるように思うのです。
しかし同じようなご家族の状況でも虚言癖や窃盗癖がない方も多くいらっしゃいますので他にもけいさん独自の原因が隠れているとは思います。
まずは過去のご家族のことをカウンセラーにお話しになってみてはいかがでしょうか?
楽しかったこと、つらかったことをたくさん話していくうちに子供で家族の影響を強く受けていたご自身にお気づきになると思います。
そして今現在21歳でこれからさらに成長されて過去の家族環境から解放されることにも気づかれると思います。
これから先はご自身が生き方を選択していける時期であると言うことにも気づかれることでしょう。

過去のつらかったことを吐き出すためには様々な心理療法がありますのでけいさんにあった療法をカウンセラーに相談してお受けになるといいと思います。

ご相談の文章がとてもわかりやすく書かれていたので言葉でアプローチする傾聴からゲシュタルト療法なども良いと思います。

虚言癖と窃盗癖の二つは犯罪に関わる場合もありますので深刻であればできるだけ早く専門家に相談されることをお勧めいたします。
多くの方々が虚言癖や窃盗癖を克服されていますので勇気を出して取り組んでみてください。

それほど深刻でない場合は

お母さんを喜ばせなくても悲しませなくてもお母さんはあなたを愛し心から大切に思っていらっしゃる。と言うこと心に深く刻んでください。

毎日
お母さんは私がどんな状態でも愛してくれる。ありがとうと心の中でつぶやいてみましょう。
あなたには誰にも変えることのできないかけがえのない価値があるからなのです。

そんな風には考えられないなあ。とお感じになる場合は是非カウンセリングを受けてみてください。



心理療法学研究室ココロリアル 代表心理カウンセラー松本英美

違反報告

2018年1月12日 00時53分


お礼コメント

松本さんアドバイスありがとうございます。盗癖や虚言癖が治る、ずる賢さは良いところへ変えられるという言葉を聞き勇気づけられました。ありがとうございます。また、母へ本当のことを話さなくても構わないという意見は少なかったので驚きました。あまり正直な気持ちを身内へ伝えるのは上手くありませんが、少しずつ変えられるよう努力してみたいです。家庭環境や自らの原因など自分ではわからないことばかりなので、一度カウンセリングを受けてみたいと思いました。これから環境も変わるので、何か新しい考え方など出来ないか模索してみます。また何かありましたら相談させて頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します。

2018年1月15日 20時08分

けいさん、はじめまして
TKカウンセリングの片桐と申します。


私も昔は虚言癖や盗癖があった時代もあるので、けいさんのお気持ちもわかるような気がしています…。

お話しの内容からもわかる通り、けいさんは基本的には優しい心の持ち主なのです。

そうでないと、虚言癖や盗癖がある事を悔んだりはしません。

また、何とか変えたいと思っていて、相談をしているという事は、問題の解決に向けて1歩も2歩も進んでいるという事です。

自分のした行いを反省しない人もいますし、人を騙したり、人の物を盗んでも平気な顔をしていたり、それを商売にしている人までいる中で、けいさんはとても健全なのです。

呆れるどころか、寧ろ真面目なけいさんの気持ちに私の心まで和んできました(笑)


お母様についた嘘を、今言えるのであれば正直に伝えた方が、お母様の性格はわかならいのではっきりとは断定できませんが、おそらく「この子が自分の否を認めた=改善しようとしている」ときっと喜んでくれると思います。」

また、お母様に本当の事を伝えて謝る事で、けいさん自身の気分もスッキリすると思います。

親というものは、何があっても自分の子供を守ろうとするものです。

また、自分の子供が例え嘘をついていたとしても、子供の言ってる事を信じたいと思うものです。

けいさんの文章はとても読みやすかったですよ!

今こうやって書いたように、お母様にもお伝えできるといいですよね!


ご相談の、盗癖や虚言癖・ずる賢さについてですが、
まずは、盗癖と虚言癖については文字通り「癖」になりますので、盗まない癖や虚言をしない癖づけによって治ります。
意志の問題と、癖づけの訓練や、志の問題になってきます。


ずる賢さに関しての「ずる賢い」ですが、悪い意味で使われがちですが、良い意味もあります。

多かれ少なかれずる賢さがないと誰しも生きてはいけません。

ずる賢くなければ、人にも騙されてしまいますし、誰かと仲良くなったり、気に入られたり、仕事をうまくこなす事もできません。

けいさんは、悪い意味に捉えがちですが、例え話しで言うのであれば、戦国時代の徳川家康はずる賢くなかったら天下を取り太平の世を作り、戦の無い時代を作れなかったのです。家康は狸と言われるくらい「人を騙す」のが上手かったそうです。


何事にも良い意味とそうではない意味がありますが、そういう意味では虚言癖も悪いとは言えません。

人を喜ばす嘘をついてたのなら良い虚言癖になりますよね?

ですので、悪い意味でのずる賢さなら改め、良い意味でのずる賢さに変えて行けばいいのです。


また何かありましたらどうぞお気軽にご連絡ください。

【全国どこでもお悩み相談・電話相談専門】
TKカウンセリング
https://tkcounseling.com/
●受付時間:9時~23時(最終受付22時)
●不定休
●カウンセリング料金
30分1,500円
60分3,000円
90分4,500円
延長は30分ごと1,500円
(いずれも税込)


【特徴】
病院やお薬に頼ることなく、悩みや不安になっている「根本的な原因」部分から、波乱万丈で経験豊富な男女心理カウンセラーのもと、ストレスの「軽減・回復・解決」のご提案を行っております。


☛「他では解決できなかった方」は特にお勧めしております。
☛「悩みや不安に対応していく力」がつきます。
☛お手頃価格
☛ご足労をかけない
☛アフターサービス「まとめのメッセージ」付きで、ご提案内容を忘れることがありません。
☛病院やお薬いらずなので、長年通院したりお薬りに頼ることもありません。
☛流れ作業ではなく、お1人お1人と向き合いカウンセリングを行います。
☛2回目以降のご相談もスムーズです。

違反報告

2018年1月12日 00時39分


お礼コメント

アドバイスして頂きありがとうございます。何かを変えたいと思い相談している時点で進んでいるという言葉に勇気付けられました。本当にありがとうございます。また、母に本当のことを話すことについて、ガッカリさせることや傷つけることばかり考えていましたが、私が否を認めたと捉えてくれる可能性もあるということを聞き、少し話す勇気が持てました。自分ではそのような考えには至りませんでした。ありがとうございます。自分を否定するばかりではなく、変わろうとしている自分も少しは認めてあげようと思うことができました。また何かありましたら相談させて頂きたいと思いますのでよろしくお願い致します。本当にありがとうございました。

2018年1月15日 19時58分

追加コメント

けいさん、お礼コメントありがとうございます。

一歩一歩の積み重ねが、問題を解決していくことへの近道となりますので、焦らずけいさんのペースで、けいさんにとって良い方向へ向かえるよう願っております。

2018年2月9日 15時09分

ファミリーカウンセリング高尾

けい 様

こんにちは、はじめまして
お困りのお気持ちお察しいたします。
経緯からすると、ご家庭事情が原因だと思います。
盗癖などは、難しいですが、治すことは不可能ではありません。
また、「やっていない」という嘘は、もちろん、できれば、本当のことを告げられると良いですね。
ただ、こういう場合には、原因がわかっても、理屈では改善は難しいものです。
私の方でも承れますので、下のリンクからお申込みいただければ、ご相談は無料で済みます。
ファミリーカウンセリング米田
http://www015.upp.so-net.ne.jp/familyca/muryou.html

違反報告

2018年1月11日 21時07分


お礼コメント

米田さんアドバイスありがとうございます。
盗癖など治すことができるときき安心しました。いつか母に本当のことを話せるようになっていきたいと思います。
何が原因なのか自分ではわからないので、何かあった時は相談させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

2018年1月15日 19時52分

ベレッツア

他の方々はあなたの状態についていろいろご説明されているようなので、
その事については割愛させていただきますね。

あなたがあなたの母親に事実を告げるかどうかは、
あなた自信の問題です。

もしかしたら、事実を知っているかもしれません。

母親のことを気にするのではなく、
どうするか、どうしたいかは、
自分自身に聞くのが、早道です。

その手法は、いろいろありますが、
カウンセラーの解釈が入るものより
自分自身が解釈した答えが見つかる手法がよいでしょうね。
適切であり、確実であり、的を得た答えを
つかむことが出来るのですから。

また、お書きになられている事から、
少々引っ掛かりがありました。

ここではあなたのセラピスト、カウンセラーでなく、
その後のケアができません。

だから、ここでその判定を書くと、
あなたの思い込みに繋がり、
あなた自身の考えを傷つけたままになってしまいます。

言いたいのは、
甘い言葉で、下手なカウンセラーに捕まり、
症状をより深くされる可能性がある
と言うことです。

ぜひ、よい医者、カウンセラーを見つけて下さい。

あなたが、あなた自信が願う人生を
歩んでいかれることを祈っています。

違反報告

2018年1月11日 19時10分


お礼コメント

ベレッツアさんアドバイスして頂きありがとうございます。私は本当のことを話したいと思いますが、それ以上に恐怖を感じてしまい10年以上もなあなあにしてきてしまいました。ですが投げやりにならずに妥協ではなく自分が納得てきる答えを探したいと思いました。ここで頂いたアドバイスを元に、まずは自分なりに行動してみようと思っています。うまくいかなければ、自分に合ったカウンセラーの方のお力など借りたいと思います。自信を持って生きていくことができるよう、足掻いてみます。本当にありがとうございました。

2018年1月12日 19時10分

「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

心理学的に貴方の虚言癖や盗み癖の性格の原因を申しますと
何に対しても不安や神経質になってしまう「不安気質」と
他者の目線・言動・自分への評価が気になる「他者依存性が高い性格」の
影響が大きいと思われます。
他者依存性が高いと不安心が強くはたらき仲間外れにされる事を
不安に感じ、自分がいじめられる前に相手をいじめたり、
追い込んでしまいます。
貴方が本当はもっとも大切にしなければいけない、
「自己価値観に添った生き方」をされていない為に、心の中で葛藤も
起こっていると推察されます。

貴方が自己価値観に沿って自信をもって素直にシンプルに
生きていかれれば貴方はとても「分かりやすく親しみを感じられる」
ようになります。

虚言癖やイジメたくなる気持ちや恐怖感も解決出来ます。

人の目線や期待、言動に惑わされないで、生きるということです。

貴方様が今必要な事はまず自分自身が一体何なのか知るということが
第一です。

次に貴方自身の価値観に合った、「生きる目的、生きる方向性」は
どんな目的なのか。どのような方向性なのかをしっかり認識するという
ことです。

貴方様のお悩みの解決方法と流れを、ご紹介いたします。

そして下記の4つの診断で貴方自身の全てが明らかになります。
  
1(性格診断)
幼児期以降、育った環境から育まれてしまった、虚言癖や盗み癖が
どの性格から起きているのかを確実に明らかになります。
 
2(気質診断)
  生まれたときから遺伝子・DNAとして背負って来られた
 どの気質が今回の虚言癖や盗み癖お悩みを
重いものにしてしまったのか、6種類の気質なの中から
確実に明らかになります。

3(自己価値観診断)
 ご相談者の心の奥にある生きる為の方向性を決める、自己価値観を
18項目の質問と60の言葉の選択方式で明らかになります。
 
 4、心傷体験(トラウマ)診断
幼児期から少女期までの間に深く心を傷つけ、現在の悩み発生に影響のある、トラウマを
明らかにします

今回の貴方様の悩みの解決には、性格診断と自己価値観診断が特に重要です。

まず自分が大切にしている、生きる魂である「自分の価値観は何なのかを知る」そして「自分はどのように生きる事が自分にもっともふさわしいのか」「自分がまだ知らない自分の可能性」も知っておくことが大切です。

(診断の結果の分析と活かし方)

1の性格診断分析の結果、貴方様の現在の性格がほぼすべて明らかになります。
 
特に依存性や自己否定観の強い性格の方は、様々な悩みやストレスが発生する原因となってしまいますので
 早急に改善の必要が有ります。カウンセラ―が貴方に最も合った方法を提案し
 あなた様との共同作業で改善解決させていただきます。

2の気質診断で貴方様の現在発現しているすべての気質が明らかになります。
 貴方が現在悩んでおられる事の虚言癖や盗み癖の発症の原因と
 なっている性格や気質を心理療法で縮小したり
 カウンセラ―が貴方に最も合った方法を提案し
 あなた様との共同作業で改善解決させていただきます。


3の自己価値観診断で貴方様の価値観やどんな人生が貴方にふさわしいのか、生きるうえで自分の価値観は何か、将来のお仕事や趣味など何が向いているのかを
明確に知ることが出来ます。


4つ目の心傷体験(トラウマ)診断で貴方の現在の悩みや苦しみの原因となっているトラウマは
心理療法の心傷風景連想法及び再解決法でトラウマそのものを削除したり内容を変更することもできます
カウンセラーとの共同作業で出来ます。

   「悩み、改善、解決完治を目指す」人生相談&心理カウンセリング
         あおぞら
                松下愛ノ助 
ご相談・ご予約 電話080-3397-2297
      ホームページ  https://www.ai-aozora.com/
                    

違反報告

2018年1月11日 17時51分


お礼コメント

アドバイスして頂きありがとうございます。不安気質、他者依存性が高いなど自分でも調べてみましたが本当にその通りだと感じました。大切にしなければいけない自己価値観に添った生き方というものは、正直まだピンとはきていません。ですがこれから自分なりに少しずつでも意識して生活してみたいと思いました、自分だけではそのようなことは絶対に考えなかったと思います。アドバイスして頂けたおかげです。本当にありがとうございます。具体的な方法なども提示して下さりとても参考になりました。アドバイスを元に自分なりに行動や考え方を見直してみようと思います。それでも上手くいかなければ相談させてもらいたいと思いますのでお願いします

2018年1月12日 19時03分

メンタルケアのお部屋フレル

けいさん
あなたはこれからは大丈夫だと思います。
これまでのことを清算したければお母さんとお話しされれば。
これからはもうしない、ということではないけど、あなたは自分をちゃんと見ていらっしゃるから。
なので大丈夫だと思うのです。
それでも不安でしたらご相談下さいね。

違反報告

2018年1月11日 16時39分


お礼コメント

フレルさん アドバイスして頂きありがとうございます。初めてのアドバイス、どんな厳しい内容かと緊張しましたが優しい言葉ばかりで驚きました。少しほっとすることができました。少し落ち着いて考えてみようと思います。その上で母と話ができるよう努力してみようと思います。すぐには上手くいかないと思いますが、またどうしようもなくなった時には相談させて頂きます。本当にありがとうございます。

2018年1月12日 18時48分