教えて掲示板の質問

「楽しいが分からない」に関する質問

  • 受付終了

しおりさん

中学生の頃から楽しいって感情がわかりません。中学時代と高校時代で楽しいと思ったことが一度もありません。
どちらかというと社交的な方ですが、友達と遊んでいても、「友達は今どういう感情なんだろう」とか「楽しいってどんな感じだろう」とかばかり考えています。感情がわからないので、普段は周りの人が楽しいって感じた時どのような言動をするのか観察して真似するようにしています。
他にもこういう場面ではこういう感情になるのが普通だろうなと判断して行動していることがよくあります。
どうすれば楽しいって感情がわかりますか?

違反報告

2017年7月17日 01時16分

教えて掲示板の回答

楽しいという気持ちがわからない自分は普通じゃないと思って悩んでいるようですが、実は周辺が異常だということもあるでしょう。
普通の人たちは人生には楽しいことより、困ったこと、つらいこと・苦しいことがずっと多いものだという事実を認識することができません。
明るいことばかりを期待し、人生とは楽しく過ごすものとの固定観念に振り回され、実につまらないことを喜んでいる可能性があります。
世の中を冷静に見てみると、一見正常に見えて、実は狂っている人たちが、目立たない形でじわじわと増えてきているかも知れないからです。
例えば世界情勢が緊迫しているのに、松居一代がどうした、白鵬がどうした、パンダの赤ちゃんがどうしたなどで面白おかしく楽しんでいるひとたちがたくさんいます。見方を変えれば、楽しくしていることがおかしいかも知れないのです。
なお、自分の状況を過去の出来事に結び付けて考えるのは無意味なので止めましょう。

違反報告

2017年7月21日 11時46分


heart カウンセリング

お悩み拝見しました
楽しい。と思わなくても、これをしたら興奮するとか、幸せとか思う事はないですか?

宜しければ当事業所ホームページをご覧頂いたのち担当は私が承りますので一度心境や経過をメール頂けると幸いです。
改善に向けて進まれる事心より願ってます。

違反報告

2017年7月19日 13時38分


ヒーリングメイト朝賀

しおりさま

お悩み拝見させていただきました。
なんらかの原因で 感情を感じないように自分で心を閉ざしているようです。
この場合は カウンセリングと解放セラピーがおすすめです。

カウンセリングのみですと 途中から進みにくいのです。自分で閉ざしていますので そこにふれたくないものです。心の整理だけであれば カウンセリングが有効です。

ヒプノ(催眠療法)のように 再体験して辛いことを思いだして治していく方法は とてもきつくて 回数やお時間 お金がかかり 本人が向き合いきてない場合が 多々あることを私は知っています。

そのために 私のところでは 再体験しないで潜在意識の解放をおこなうセラピーを中心におこなっています。 そのために 思いがけない奇跡を増やしています。このようなケースのお仕事を沢山おこなっていますので あきらめないで 是非 うけてみてください。

自然に 感情を感じられるようになります。 セラピー直後から変われます。

よかったら ご覧ください。
ヒーリングメイトサニー 080-1116-0055 ライン 
ブログhttp://ameblo.jp/aroma-7-sunny/
携帯 asa55@ymobile.ne.jp
     sunny_meito@yahoo.co.jp
スカイプ名 sunny-meito
http://ameblo.jp/fant-evah
https://sunny-kiiga.jimdo.com/

違反報告

2017年7月18日 23時17分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

初めまして心理カウンセラー&ライフセラピストの

松下愛ノ助です。

貴方様のメッセージの中で特に気になりました部分を抽出してみました。
ご確認ください。

<共感の欠如>

1、中学生の頃から楽しいって感情がわかりません。中学時代と高校時代で楽しいと思ったことが一度もありません。

2、どちらかというと社交的な方ですが、友達と遊んでいても、「友達は今どういう感情なんだろう」とか「楽しいってどんな感じだろう」とかばかり考えています。

3、感情がわからないので、普段は周りの人が楽しいって感じた時どのような言動をするのか観察して真似するようにしています。

4、 他にもこういう場面ではこういう感情になるのが普通だろうなと判断して行動していることがよくあります。
どうすれば楽しいって感情がわかりますか?

貴方が現在の心の症状を改善、解決しないと、人の人生の最大の喜びである
自分の好きな人から愛されるという事も体験できないでしょうし、結婚されお子さんができても
喜びの共有も何もない、最悪の状況に陥ります。

そしてその最悪がご自分のお子さんに間違いなく引き継がれてしまい、不幸な人生を歩ませてしまう子供になってしまいます。

人の悩みでも病気でもトラブルでも改善解決する為には、まず原因をしっかり知ることが
大切であることもご理解ください。単なる推測や感情での改善や解決は間違いの元です。

貴方様がご自分のこの症状を本気で改善、解決させたいと思われるのであれば
そのやり方をご説明します。

ほとんどの場合貴方様のこの心の症状はその方の生れつきの気質又は育って来られた環境の影響で
育まれた性格により発症すると考えられます。

もし私たちが、貴方様の現在の悩みの改善、解決のたのカウンセリングを
引き受けすることになった場合の、流れと手順をご説明します。

まず総合アセスメント(認知行動療法の初めの部分です)といいまして、
貴方様の日常で起きる感情について、あらゆる事を丁寧にお聞きします。

原因と結果、解決の糸口を把握する為に必要です。

1まず、その現在の心の症状が起きる原因である貴方様の気質を明らかにします。
気質のほとんどが、その方が生まれるときに背負ってこられた遺伝子やDNAなど貴方の祖先の方々から受け継いだものです。脳に存在する様々の伝達物質(アドレナリンやセロトニンなど)の作用からくる「思考の癖」を祖先から引き継いでいる事がとても大きく影響しています。その気質を自己診断方式にてすべて明らかにします。

2、その他に誕生してから,育った環境で育まれた性格を明確に診断致します。
  (ストレスを感じてしまう原因となっている、性格要素を把握、分析します)
、人の性格のほとんどは生まれてからの環境で自身の性格として培われてしまいます。

3、、さらに日常的に起きる様々のストレスや課題を解決する為に必要な、現在の対応力を、
ご本人の自己診断(チエックシート)の結果で分析します。
対応力のスキルが低いとどうしても人間関係がうまくいきませんし。トラブルやストレスの基になります。


以上の方法で現在に至ってしまった「本当の心の症状の原因」を掴むことができます。

本当の心の原因がつかめた、ほとんどの方が「そうだったんですね!」
「私の思いや症状は、ここから来ていたんですねー」と納得されます。

原因がつかめたら性格や気質のマイナス面をプラスにするための
日常のストレスへの対処方法や行動療法など極めて具体的なプランを数案作成し
最もご本人が「これだったらできそう、やってみたい」と思われた案を3案から5案、
選択していただきにそのやり方を明日からでもできるように、
分かりやすくご指導させていただきます。
日常生活で取り入れていただくやり方だけでも、驚くほどこころも軽く希望が湧いてきます。

悩みや苦しみを抱えて相談に来られた、ほとんどの方が、その効果を2~3週間で実感され
心の変化、体調の回復も含め、喜びそして感動の「おかげさまで希望が湧いてきました!」
「自分が変わっていく実感がつかめます!」と明るくなられたご様子のご連絡をいただいています。

貴方様が「人を心から愛したり愛されて感じる」心からの幸せ感も必ず実感されるように
なられると思います。


当相談ルームでは直接又は電話(スカイプ)にてカウンセリング、ご相談をお受けしますので、
お気軽にお問い合わせください。

私たち相談ルーム「あおぞら」のモットーです

1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
  示すことが出来る創造力のある専門家です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
  人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
  考え、取り組む専門家です
4、相談者と共に良い結果が出る最後まで頑張る専門家です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
  をしてください。
   
その方は必ず「本当の自分のまま、生きる事の意味や心穏やかな幸せ感を実感できる生き方」を
   手に入れる事ができます。

 必ず貴方様のご期待にお答えできると信じます。
    
私たちの相談ルームでは最初相談に来られた方がどんなに辛そうな、悲しそうな、
あるいは心配そうな表情でお越しになっても、カウンセリングが終わってお帰りになる時、
「多くの相談者の方が」驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、足取りも軽くお帰りになられます。
(電話でのご相談でも同じです。)
とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。ご心配はいりません。
安心してご連絡ください。
現在みなさまへの「感謝のキャンペーン」中でカウンセリング料も特別割引料金
でお手軽な料金になっています。

人生相談&心理カウンセラー
       「あおぞら」 松下愛ノ助
    お問い合わせ・ご予約 電話 080-3397-2297
     ホームページ http://www.ai-aozora.com/
  

違反報告

2017年7月18日 21時59分


心理カウンセリング らしんばん座

しおりさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

「楽しい」と言う感情が、わからないのですね。それが中学生のころから、続いているのですね。

そうですね。「楽しい」をはじめとした感情は、思考とは別の所から生まれます。
つまり頭で考えて、「楽しい」と言う感情を、作り出しているわけではありません。
感情は、心や体で感じるものです。

「○○だから楽しい」「××だから楽しくない」と言う、何かと一対一で対応するものでもありません。
お友達が「楽しい」と思っているから、しおりさんも「楽しい」と思っているとは、限りません。感情は、人それぞれだからです。

もしかして、しおりさんは、お友達が「楽しい」と言っている時に、お友達と同じような言動を取ることが出来ないから、「楽しい」がわからなくなってしまったと、思っているのではありませんか?
何か他人とは違ったところで。しおりさんだけが感じることが出来る「うきうき、わくわく」とした感情があるのなら、それがしおりさんの「楽しい」です。
お友達が「楽しい」と言っているのは、そのお友達の「楽しい」であって、必ずしもしおりさんの「楽しい」ではありません。

何かしおりさんの場合、お友達とは別の方向に、趣味嗜好が向かってしまっているのかもしれません。
誰のものでもない、しおりさんが感じる感情に、従ってみてください。

感情まで、他人に合わせる必要は、ありませんよ。

違反報告

2017年7月18日 19時03分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。そうですね。昔からみんなが泣いているのになんで泣いているのか分からなかったり、笑ってる人達を見て冷めてしまったりすることがありました。私だけ違うと感じていましたが、感情まで人に合わせる必要はないという言葉に安心しました。ありがとうございました。

2017年7月18日 20時52分

福島心のオアシス

しおりさん、はじめまして。
福島心のオアシスの高橋と申します。
中学生頃から楽しいという感情がわからない。
それでも、必死で周りの人の言動を観察して真似してみたり、しおりさんなりに凄く努力されているんですよね。
素晴らしい方だなと感じました。
さて、楽しいという感情ですが、これは勿論一人一人感じ方や表現の仕方が異なりますよね。
ですので、無理矢理「楽しい」という感情を理解しようとしたり、自分にはその感情がわからない、と思わなくても大丈夫かなと私は思います。
その代わり、例えば、しおりさんが「何だか今日は昨日より気分が良かったな」とか、「この人とならもっと長い時間話していたいな」など、いつもより少しでもしおりさんが気分が良いなと感じた事を観察してみると、自分にとってどんな状況が心地好いのか、自分は何をしている時に自分らしくいれるのか、などがわかってくるかもしれません。
勿論その逆で、どんな時自分は居心地が悪いのか、自分らしくいれないのか、を観察してみるのもありかと思います。
もし私でお役にたてる事があれば、まずはそういった事を探すお手伝いをさせていただければと思いますので、HPからお気軽にご連絡くださいね。
しおりさんが、前向きに一歩踏み出せるように応援しています。

違反報告

2017年7月18日 18時04分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。

楽しい感情が実感できないのは、あなたの思考に原因があると思います。

楽しさよりも虚しさの方が勝っていると、「楽しい」とは思えません。

虚しいのは、自分の人生を「他人任せ」にしているからです。

自分と他人を区別して、自分軸で自分らしく生きれば、人生が楽しくなるはずです。

違反報告

2017年7月18日 14時25分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。どうして他の人はあんなに楽しんでいるのに私だけ楽しめないんだろうと虚しさを感じることはあります。でも、他人と自分比べすぎていたのかもしれませんね。自分なりの楽しさを見つけられればと思います。ありがとうございました。

2017年7月18日 15時50分

株式会社Dream・Giver

こんにちは。

読ませていただきました。

とても興味深いご相談です。

私も同じようなことをずっと考えていて、人の感情の起伏はどのようにして生じるのか、とても興味関心があります。

とりあえず、私のことはおいておいて…。

あなたのケースで興味深いのは、「中学時代と高校時代で楽しいと思ったことが一度もありません。」という点です。

10代といえば、その人らしさが子供なりに一応の完成をする時期で、人の基本的な価値観や考え方が出来上がるころです。

この時期に獲得したことが、20代以降の行動の前提となっていきます。

この時期から楽しいという感情がわからないということであれば、感情以外の何かが発達していったのではないかと思います。

ご相談の文章だけではわからないのですが、楽しいという言葉では表せない何かをあなたは獲得してきたのではないかと思います。

大変興味深いです。

とはいえ、あなたのケースについてカウンセリング的に考えると、どのように対処するかといえば、以下の通りです。

1.うまくいっているのなら、変えない。
2.もし一度やって、うまくいったのなら、またそれをせよ。
3.もしうまくいっていないのであれば、違うことをせよ。

もし、あなたが社会生活上、楽しいという感情がわからないために不都合があったり、支障があるというのであれば話は別ですが、そうでないならば、個性だと割り切ってしまうということもありです。

それと、今までうまくいっているとしたら、あえて変える必要はありません。

もしうまくいっていないというのであれば、何か新しいことをやるようにすればよいと思います。


それと、楽しいという言葉の意味ですね。

あなたにとって楽しいという感情は、そもそもどのように捉えられているかというこのことを明らかにしていくことが大切です。

周囲の人にとって楽しいということと、自分の中で興味深いとか強い関心があるということを分けて考えてみるとかも大切です。

いろんな観点から、お話が聴けたら、いろんなことがわかるかもしれないですね。

もしよかったらお話してみたいと思いました。

応援してます。

違反報告

2017年7月18日 12時01分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。共感していただき安心しました。回答者様のように私も人の感情にとても興味があります。酷い人間とお思いになるでしょうが、たまに周りの誰かが死んだりしないかなと考えます。その時自分が本当に悲しい気持ちになるのか知りたいからです。もし、両親の目の前で妹を殺したらどんな顔をするのかなどと考えてしまいます。思春期にはよくあることなのでしょうか?誰もが一度は考えますか?

2017年7月18日 15時58分

追加コメント

コメントありがとうございます。

>たまに周りの誰かが死んだりしないかなと考えます。その時自分が本当に悲しい気持ちになるのか知りたいからです。

>もし、両親の目の前で妹を殺したらどんな顔をするのかなどと考えてしまいます。思春期にはよくあることなのでしょうか?

>誰もが一度は考えますか?

追加のご質問の内容を抜き出してみました。

あると思います。

詳しくお話してみないと分かりませんが、思春期がというより、感情の起伏をおこす刺激の許容範囲が大きいのではないかと思われます。

具体的は、すこし地震が起きたくらいでギャーギャー騒ぐ人もいれば、あえてスカイダイビングやバンジージャンプでもしない限り生きている実感を得にくいという人もいます。

よく欧米の人がやることですが、超高層ビルの間にロープを張って綱渡りする人がいたりしますね。

このような人の場合、恐怖を感じる感受性が極端に低いといわれていて、あえてスリリングなことを求めてしまうという性格傾向があるといわれています。

この反対として日本人の場合、不安傾向が強いために、ちょっとしたことで恐怖を感じたりします。

あくまでも仮説ですが、病的に日常生活に不都合がないとしたら、これはあなたの才能の一つかもしれませんから、カウンセリングというより、どのように才能を生かしていくかというコーチング的アプローチが適しているかもしれません。

一度お話させてください。

2017年7月20日 12時35分

ファミリーカウンセリング高尾

しおり 様

こんにちは、はじめまして
経緯から判断すると、小学生の頃までは、楽しいと思ったことがあると言うことですから、
何らかのきっかけがあったのでしょうけど、時には、そのきっかけを思い出すことができない場合があります。
そういう場合には、普通のカウンセリングでは改善は難しいと思いますが、適切な心理療法を受ける必要あります。
私の方で承れますので、ご検討ください。
お出かけが大変であれば、電話やメールでのご利用をご検討ください。

違反報告

2017年7月18日 11時27分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。自分でも原因はなんとなく見当がつきます。思い出そうとすると息が苦しくなるのであまり思い出したくはありません。カウンセリングをしようかなと考えてもいるので、利用を検討させてください。ありがとうございました。

2017年7月18日 15時52分

NEW心理カウンセリング

それでは、小学生の頃は楽しいと思える事は有ったのでしょう。

だとしたら、中学生になる前後に何らかの問題が起きた筈です。
ですから、その事を解消しなければご希望の状態にはなりません。

もしもその問題を思い出せないとか、自分では解消方法が無い場合は、催眠療法を用いないと難しいでしょう。

小学生以前も楽しさを感じていない場合も潜在意識を改善する必要は有るので、カウンセリングでは不可能なので、催眠療法が必要となります。

違反報告

2017年7月18日 11時24分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。自分でも何となく原因はわかっています。あまり思い出したくないで思い出さないようにしています。でも、これを何とかしなくてはいけないんですね。とりあえずカウンセリングに行ってみようかなと思います。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

2017年7月18日 15時45分

カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、しおりさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
とても深いお悩みですね。

まず、しおりさんは自ら様々な行動をしていますか?
自分の想いや考えで日々を過ごしているでしょうか?
自分もことなんだけど、どこか他人事のような感じがありませんか?

自分の意思で日々を過ごしていけるようになれば、楽しい、うれしい、苦しい、つらい、様々な喜怒哀楽の感情と向き合う事になります。
そこから自分のココロと向き合うようにしていくと良いかな、と思います。

違反報告

2017年7月18日 11時22分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。他人事だと感じることがよくあります。笑っていてもはっと気づくと自分を上から見ているような気分になり、何で笑ってるんだろうと思ってしまうんです。自分の意思で行動していないせいかもしれませんね。少しずつ心がけていきます。冷たい人間だと思われそうで誰にも相談できなかったので深い悩みだと共感していただけて安心しました。ありがとうございました。

2017年7月18日 15時40分