教えて掲示板の質問

「人間関係」に関する質問

  • 受付終了

さとりさん

長くなってしまいますが、よろしくお願いします。
私は中高一貫に通っており、今高3です。つまり今年で6年間共に過ごしてきた人達ともお別れの年なんです。
本題なのですが、ずっと中1から仲よかった女子のメンバー8人グループがありました。
高2の時友達に冗談のつもりでいじられた事に私が腹を立ててしまい、他の友人に少し話を盛って、あたかも私は正しいと言わんばかりに、自分を正当化して陰口を叩いてしまいました。
その件に関しては、私が直接謝り、解決したのですが、未だに心に引っかかっています。
そして高3を迎えて、昼ごはんは一緒に食べる仲なのですが、私の友達への絡み方があまり良い絡み方ではなく不快な思いをさせていて、今みんなと少し気まずい状況です。
みんなが輪になって話してるのを見ると、自分も入りたいなって思う事もあるのですが、よくよく考えて自分の入る場所なんてないな、自分が入った事によってみんなの気持ちが悪くなっちゃうなと思って、いつも入れずにいます。
それに、例えば誰かと一緒に帰りたいなと思った時でも、イヤイヤ付き合ってくれてるのかなとか、色々相手の気持ちを詮索して、いつもいつも自分から一緒に帰ろ!とか言えずにいます。
というか、全てにおいてみんなに恐怖心みたいなのがあって、自分から言えずにいます。
そして、みんなにはちゃんと謝ったんですが、とくに私が酷くウザ絡みをしていた人には『別に怒ってへんから、謝る謝らないの問題じゃない。謝られたからと言って、明日からまた戻るとかそういうことでもない。絡み方を直せば徐々に戻るんちゃう?』と言われ、このまま友達でもいいの?って聞いたら、別にいいんちゃう?と、あたかも他人事のように言われ少し傷ついています。

みんなに謝ったのはいいのですが、やはり気を使ってしまいます。
みんなの言葉の裏側を探ってしまったりします。
とりあえず自分の素直じゃない性格を治したいと思ってます。
そして、これからどうやってみんなと接していけばいいのか。やっぱり遠慮してしまいます。どうかアドバイスをいただけると嬉しいです。

違反報告

2017年6月17日 00時31分

教えて掲示板の回答

ものセラ

こんにちは。井上といいます。

「あたかも他人事のように言われ少し傷ついています」ってことですが、
実はみんな、そんなに気にしてはいないのです。
ひとの陰口を言いたくなる時って、誰にでもあるからです。
普通です。それでいいんです。
さとりさんが気になってしまうのは、
自分は受け入れられていないかもしれないという不安があるからです。
この不安を突き詰めていけばどこに行き着くと思いますか?
あまり想像したくないものですね。
これはあなたがあなた自身にかける「罠」なんです。
罪悪感があると、悪い方向にもっていこうとします。
そちらにはいかないでください。
罪悪感は間違いです。
さとりさんは受け入れられて当然です。
間違ったことをしたとしても、それは罪ではありません。
そこから学び修正すればいいだけです。

どうでしたか?
質問や疑問、もっと知りたいことがありますか?
quietsphere.03@gmail.com

私のブログも参考になるかもしれません
『ものセラ』
http://quietsphere.info

違反報告

2017年6月22日 14時03分


お礼コメント

実は4日間ほど学校に行けず塾にこもってました。塾では同じクラスの男子と喋り、やっぱり学校行かなきゃ!って思えました。気まずくなってしまったグループと仲良い他の女子からはLINEで、私の周りは敵ばっかちゃうねんで?別にうちは気にしてへんから!と言ってくれて、他クラスの女子の友達も学校辞めるとか辞めてな?泣くで?と言ってくれて、まだマシになりました。しかし家に帰って冷静になって考えてみると、久しぶりに教室に入るの怖いなとか、気まずくなってしまったグループからはなんて言われるのかな、もう戻れないのかなと思ってしまい、また気が重くなってしまいます。

2017年6月25日 13時48分

追加コメント

それが「罠」なんです。
気が重くなるという事は
なにかが間違ってますよというサインだと思って下さい。
失望する事より希望が湧く方を選んでください。
人間関係は変化します。
昨日の友人は明日は敵かもしれません。
それでいいんです。
自分を責めるのは間違いです。

2017年6月25日 16時48分

HIRAC(ヒラク)

さとり さん

HIRAC(ヒラク)Mini Salon 担当の渡辺と申します。
さとりさんの投稿を、拝見致しました。

学校でのお友達メンバーとの関係に気まずさや恐怖心を感じ、ご自分がこれからお友達さんとどう接していけば良いのか、悩んでいらっしゃるのですね。
卒業学年を迎えていることも、さとりさんのお気持ちを曇らせている理由の一つなのかな、とお見受けしました。
投稿を拝見していて、さとりさんが感じていらっしゃる気まずさや、いろいろ行動しても、しようとしても、うまくいかない、スッキリできない歯がゆさが、私にも伝わってきました。

ご自分の絡み方が「不快な思いをさせている」と思っていらっしゃるのですね。
相手に不快な思いをさせているんだと思うと、どうしても、一歩引いてしまいますよね。

ただ、さとりさんは本当に、お友達さんに不快な思いをさせているのでしょうか。
または、さとりさんが考える「良くない絡み方」と、相手が「不快な絡まれ方」と思っているモノは、一致しているでしょうか?
お友達さんのお気持ちを察するあまり、ちょっとした「思い込み」が強くなっている可能性は、考えられませんか?

「自分のこういう絡み方が良くない」という思いがおありなら、例えば信頼出来る先生や、スクールカウンセラーさんなどに、「良くない」と感じるかどうか、聞いてみるのもいいかもしれません。
違う見え方が出てくるかもしれませんよ^^

「解決したのに引っかかる」
「謝ったのはいいが、気を遣ってしまう」
高2の時のご経験をはじめ、これまでの様々な過去の記憶が、今のさとりさんの心の「足かせ」となって、今のさとりさんの冷静な判断力を、ちょっと鈍らせているのかもしれないな、と私には感じられました。

これまで、ご自分の力で解決しようとした行動、良い方向に進むために謝ろうと行動したお気持ち、投稿を拝見して、私はとても立派だなと思いました^^
あの時、あの状況で、さとりさんは、ご自分で出来る限りのことはやったはずだと思います。

私は、そんなさとりさんが、「あの時、私よく頑張ったよね」と思えたら素敵だし、自信を取り戻して欲しいなぁと強く思います。

相手に気を遣うことは、決して悪いことではありませんよね。
ただ、そこに、「自分に対する自信のなさ」が入り込むと、どうしてもチグハグな行動になりがちです。
「このまま友達でもいいの?」という表現も、相手から見れば、「あなたはどうしたいの?」ということになりますよね。
例えば、「これからも友達でいたいと思ってる」と言い換えるだけで、随分ニュアンスも変わります。

さとりさんは、既に自分にけじめをつけて謝って、お友達さんはそれを受け入れようとしています。
これからさとりさんがどうしたいのか、どうなっていきたいのかが、さとりさんの言葉や行動から分かれば、お友達さんも、より、受け入れやすくなります。
お友達の言った「絡み方を直せば」というのは、こういうことでもあるのかな、と、私には感じられます。
さとりさんは、どうお感じになりますか?^^

いかがでしょうか。
参考にしていただければ嬉しいです。
さとりさんのこれからを、応援しています^^

違反報告

2017年6月21日 12時17分


お礼コメント

実は4日間ほど学校に行けず塾にこもってました。塾では同じクラスの男子と喋り、やっぱり学校行かなきゃ!って思えました。気まずくなってしまったグループと仲良い他の女子からはLINEで、私の周りは敵ばっかちゃうねんで?別にうちは気にしてへんから!と言ってくれて、他クラスの女子の友達も学校辞めるとか辞めてな?泣くで?と言ってくれて、まだマシになりました。しかし家に帰って冷静になって考えてみると、久しぶりに教室に入るの怖いなとか、気まずくなってしまったグループからはなんて言われるのかな、もう戻れないのかなと思ってしまい、また気が重くなってしまいます。

2017年6月25日 13時49分

ハートヒーリングサロン

こんにちは。

中高一貫できっと長いお付き合いをしてきたお友達達。
学校を離れてしまう前に解決したいですよね。

具体的なお話を聞いていませんから想定として、あなたが本当にお友達に対して悪かったことだとしてお話をしていきますね。

あなた自分が悪いと思いはしっかり謝っていて誠実です。
そもそも誰でも間違う事や失敗をする事はあります。
ですから、あなたは失敗に対して出来る事はしましたよね。

お友達があなたをどうおもっているかどうかよりも、あなたがあなたを責めてしまっていませんか?
問題は自分を信じない事。ではないでしょうか。

きっとそのお友達との一軒があった当時、あなたは本当に反省し傷ついたと思います。傷ついて、私はダメなんだ。のように思い込むようになってしまったのではないでしょうか。
そして、私はダメだから○○なんだ。と思い、自分で自分を縛りつけているのではないですか?

だとすれば、自分を信じる事。
ダメだと思わない事。です。

残りの学校生活で絆を再構築したいですね。

良かったら、お話聞かせてくださいね。
初回無料なのでお気軽にご利用ください。

違反報告

2017年6月21日 11時37分


お礼コメント

実は4日間ほど学校に行けず塾にこもってました。塾では同じクラスの男子と喋り、やっぱり学校行かなきゃ!って思えました。気まずくなってしまったグループと仲良い他の女子からはLINEで、私の周りは敵ばっかちゃうねんで?別にうちは気にしてへんから!と言ってくれて、他クラスの女子の友達も学校辞めるとか辞めてな?泣くで?と言ってくれて、まだマシになりました。しかし家に帰って冷静になって考えてみると、久しぶりに教室に入るの怖いなとか、気まずくなってしまったグループからはなんて言われるのかな、もう戻れないのかなと思ってしまい、また気が重くなってしまいます。

2017年6月25日 13時49分

Counseling_Zama

人間関係で悩んでいるのですね・・・。

「効果的コミュニケーションのための5つの秘訣」という技法がありますので、
以下にご紹介します。


<効果的コミュニケーションのための5つの秘訣(EAR)>

★共感=E
1. 武装解除技法(DT)
相手の言うことが完全に馬鹿げていてバカバカしいと思っても、その発言の中に真実を見つけます。同感されたり、賛成されることで、人々はあなたに好感をもちます。

2. 共感
この技法では、相手の身になって彼らの目を通して世界を見るようにします。
①思考の共感(TE):相手の言葉を言い換えて復唱します。
②感情の共感(FE):相手の言葉から、彼らがどのように感じているかを類推し認めます。

3. 質問技法(IN)
相手が何を考え何を感じているかを知るため、穏やかにそして正面から質問します。例えば、「あなたの意見にとても興味があります。もう少し詳しく教えてくれますか?」などです。

★自己主張=A
4. 「私は~と感じる」という言い方(IF)
あなた自身の考え方と感じ方を、直接的かつ巧妙に表現します。例えば、「あなたは間違っている」または「君は私を怒らせている」などの二人称を用いる代わりに、「私は~と感じる」を用いて「私は怒りを感じる」などと言います。

★尊敬=R
5. 相手を尊重する技法(ST)
あなたは、相手を褒めます。あなたがたとえ相手に立腹し怒っていても、相手に対する尊敬や賞讃の意を伝えるのです。議論の最中でも、純粋に相手の肯定的な面を探します。


以上にあげた技法は、EARという頭字語を用いてより簡単に記憶できるでしょう。EARとは、共感(Empathy)、自己主張(Assertiveness)、尊敬(Respect)の頭文字から成り立っています。これらの技法を巧みに用いれば、普通は相手がほとんどの発言を行うことになります。あなたが相手への興味を表現することが、逆説的に相手のあなたへの印象を深めることになります。

ご参考になれば幸いです。

違反報告

2017年6月21日 09時04分


『ユトリロの庭』カウンセリング

さとりさん、こんにちは。
『ユトリロの庭カウンセリング』ともうします。
あなた自身の過去の過ちについて、直接謝罪して「解決した」はずなのに、「何か心にひっかかっている」のですね?
あなたにとって「解決した」状態とはどんな状態になることだったのでしょうか。
みんなと「少し気まずい」のは、どうしてそう感じてしまうのでしょう?
一番酷い絡み方をしてしまったはずのお友達は
『別に怒ってへん』『謝る謝らないの問題じゃない。』『絡み方を直せば徐々に戻るんちゃう?』と言われたのですね?
そして『このまま友達でも別にいいんちゃう?』と。
そのお友達の言葉をさとりさんはなぜ「他人事のよう」に感じるのでしょう?
さとりさんはどんな言葉なら他人事でない、優しい、友情に溢れた言葉と思えるのでしょうか?
直接謝り、解決したはずのことを、未解決にしているのは、誰のどんな心でしょうか?
言葉の裏側を探ってしまうさとりさんは、お友達の言葉をそのまま受け取り、信じることができないのですね?
どんな風に考えてしまうのですか?
お友達の『絡み方を変えれば』とはどんな意味でしょうか?
友情って、相手を信じて、ゆるすことではありませんか?
あなたが酷い扱いをした友達が、『別に怒ってへん』と言ってくれているのに、「そんなはずない。あなたはまだ怒ってるはずだ。私はあんな酷いことをしたのだから」と言って、相手が望んでもいないのに距離を置こうとしているのは、友達としての態度、『絡み方』を間違っていませんか?
あなたは自分のことばかり考えていませんか?
本当の謝罪のあとには後悔や気まずさではなく、
過ちをゆるされたことへの感謝と、以前よりも増して強い友情、信頼が生まれるものです。
あなたは友達として、その人にどう感謝し、どのくらい信頼していますか?
『絡み方』とは何ですか?

違反報告

2017年6月20日 11時20分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「人間関係」とのご相談ですね、

自分自身で改善しようという思いは、

人間的成長の鍵ですが・・・

すでにそれは考えているあなたは立派です。

心理学用語に「ハリネズミ・ジレンマ」という言葉があります。

あまり、近すぎると互いが針で傷つけてしまうという意味です。

人間関係においても適度の距離感をつかむ必要があります。

そのコツはカウンセリングで習得できます。

お電話&LINE ID: 0445441539

FCS 主宰 野口正彦

お気軽にご相談ください。

違反報告

2017年6月20日 11時00分


(株)心理臨床センターしおやま

 さとりさん、対人関係って悩ましいですよね。距離の取り方がとても微妙です。でも、私は、以下のように考えます。
 第一に、そうやって悩むことがとても健康な心の動きだということ。悩めないで、すぐに行動に走る人の多くなっている今日、悩むこと自体が大事だと思います。
 第二に、悩む中から自分で結論を出せたら自らの決断ができたことで、結果がどうであろうと、納得がいくだろうと思います。
 と言うことで、しっかり悩んで、自分の答えを出せたらそれでいいのではないでしょうか。心の健康なあなたを応援します。

違反報告

2017年6月20日 10時28分


月の森カウンセリングルーム

さとりさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。

ずっと仲の良いググループがあったのに、
いじられたことをきっかけに、ぎくしゃくしたままなのですね。
そこに対して、さとりさんご自身が気を遣ってしまい、
苦しい思いをされているご様子、
毎日の学校生活でのお話ですので、とてもおつらいと感じます。

まず、高2のときにいじられたことに関してですが、
たとえ冗談であったとしても、
そのときにさとりさんが不快な思いをされたのは事実ですから、
あなたが必要以上に「自分が悪かった」と思うことは
ないように感じるのですが、いかがでしょうか。

お友達から「絡み方を直せば」と言われたようですが、
さとりさんご自身が直したいと思えば直せばいいですし、
ご自分は間違っていないと思うのであれば、
無理にお友達の気持ちに沿うこともないのではないでしょうか。

おそらく、さとりさんは優しい方だと思いますので、
ご自分のことよりも、お友達がどう感じるかばかりを
優先して考えてしまい、結果、混乱されているように感じます。

まず「自分がどうしたいのか」を最優先で考えてみると、
ご自分の進むべき方向や、取るべき行動が、
自ずと定まってくるように思います。
これは、決してわがままなことではありません。
自分の意思を尊重できない人は、
結局、周囲への尊重や気遣いもうまくできないものです。

年齢的にも、いろいろな人間関係に悩みやすい時期ですが、
今、さとりさんがいろいろ考えていらっしゃることは、
必ず後々の人生に活かされてくるものです。
どうか、ご自分を責めすぎずにお過ごしくださいね。


------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/

違反報告

2017年6月20日 10時23分


お礼コメント

実は4日間ほど学校に行けず塾にこもってました。塾では同じクラスの男子と喋り、やっぱり学校行かなきゃ!って思えました。気まずくなってしまったグループと仲良い他の女子からはLINEで、私の周りは敵ばっかちゃうねんで?別にうちは気にしてへんから!と言ってくれて、他クラスの女子の友達も学校辞めるとか辞めてな?泣くで?と言ってくれて、まだマシになりました。しかし家に帰って冷静になって考えてみると、久しぶりに教室に入るの怖いなとか、気まずくなってしまったグループからはなんて言われるのかな、もう戻れないのかなと思ってしまい、また気が重くなってしまいます。

2017年6月25日 13時48分