教えて掲示板の質問

「機嫌をコントロールできません。」に関する質問

  • 受付終了

マンゴスチンさん

販売業に携わる会社員です。
接客の他に、発注・事務処理などの庶務の他、印刷物のデザインも担当しています。

以前、上司から、担当している業務はどうでもいいから
もっと売り上げに結びつくことに時間を割いてほしいと言われてから
自分がおかしいです。
「どうでもいい」と言われてから、水が浸みわたるように少しずつ、
仕事がどうでもよくなってしまったのです。

接客もどうでもいいです。
上司から何か相談されても、全てどうでもいいです。
勝手にすれば?と思います。

それだけならよかったのですが、最近は職場に近づくとイライラがとまらなくなり、
職場付近ではなにもかもがつまらなく、不機嫌になり、何かあるとすぐにため息が漏れます。
最近の口癖は「疲れた」です。
肉体的に何も疲れていないのに、「はぁ~疲れた」とすぐに言ってしまいます。
「どうでもいい」と言った上司に話しかけられると、顔が無表情になるのがわかります。
その上、何かをめちゃくちゃに打ちのめしたくて仕方がなくなります。
(いらない紙をびりびりにしてやりすごしています)


嫌悪感がコントロールできないのです。
どうすれば、自分の機嫌をコントロールできますか?




違反報告

2017年6月13日 21時37分

教えて掲示板の回答

ものセラ

マンゴスチンさん、初めまして。井上といいます。

上司とのこの事件があった以前に、
「どうでもいい」と似たようなことを言われて、
全人格を否定されたようなことはありませんでしたか?
もしくは、
一生懸命やっていることを否定されたようなことは
ありませんでしたか?
その時に感じた悲しみと、
言い返せない憤りに「共鳴」しているのだと思います。

その時いったい何があったのでしょうか?
その時に感じた悲しみを感じてください。
その時、本当はどうしたかったのでしょうか?
言えなかった言葉があるはずです。
それをイメージの中でその相手に伝えてみてください。

どうでしたか?
質問や疑問、もっと知りたいことがありますか?
quietsphere.03@gmail.com

私のブログも参考になるかもしれません
『ものセラ』
http://quietsphere.info

違反報告

2017年6月19日 11時21分


カウンセリングルーム そらいろ 小田原ルーム

マンゴスチンさん、初めまして。
カウンセリングルームそらいろの田代と申します。
どうぞ宜しくお願い致します。

ご相談を拝見させて頂きました。
上司の言葉は、マンゴスチンさんの行っていることを否定されているように捉えてしまうのもむりもないですよね。
気力を失ってしまうのもわかります。

嫌悪感を無くすのは難しですよね。
上司がその仕事場にいるというだけでもモチベーションは下がりますよね。

一度その上司としっかりと話し合ってみることは必要なのではないでしょうか。
話したくもない相手かと思いますが、
今の自分の心境を伝えてみてはいかがですか。

売り上げに結びつくことをしてほしいのであれば、
上司の言葉はマイナスに働いたことになりますよね。
部下へのモチベーションを下げることになり、動機づけとしては失敗していますよね。

話し合い、それでも腑に落ちないのであれば、
上司としての問題があるのだと思います。

無理に自分の感情をコントロールしようとすると無気力な状態になってしまいますよね。
別の問題が出てきてしまう事もあります。
自分の心を安定させるためにも、一度上司と話し合ってみて下さい。

違反報告

2017年6月15日 22時50分


マンゴスチンさん。はじめまして。
こころゆるび~メールカウンセリング~の時任美歌と申します。
機嫌をコントロール出来なくて、お辛いのですね。
マンゴスチンさんは、とても真面目に業務をなさってらっしゃったのではないですか?
それを「どうでもいい」と言われて、悲しみや怒りが生まれ、無気力になるのは当然のことだと思いますよ。
その気持ちや苛立ちを誰かに吐き出したりできましたか?
出来ていないのならば、自分の気持ちの行き場がなくて苦しいのかもしれません。
また、上司に嫌悪感を抱き、何かを滅茶苦茶にしたくなる気持ちは自律神経が乱れているのかもしれませんね。
睡眠をしっかりとり、お風呂に入ったりして、自分を労ってあげてください。
自律神経の乱れがおさまれば以前のように感情をコントロール出来るようになると思いますよ。


-----

こころゆるび~メールカウンセリング~

http://kokoroyurubi.com/homepage/

主に自律神経失調症の方やご家族、精神科や心療内科に苦手意識のある方、対面カウンセリングや電話カウンセリングに抵抗がある方を対象とした初回無料のメールカウンセリングサイト

違反報告

2017年6月14日 20時07分


京都近県対面&メールチャット全国対応 ねずみ後輩

マンゴスチンさん、こんにちは。
ねずみ後輩と申します。

上司さん、もっと上からそう言われて、そのままマンゴスチンさんに伝えたのでしょう。
イヤな気持ちが入っての伝達なので言葉を選べなかったのだと思います。

今まで頑張ってきたことが全く認められていない、「全部どうでもいいことだというのか」と感じたんでしょうね。

現場を見ていない人は数字だけを見て指図してくるので、本当に現場にいる人は理不尽なことを言われますよね。

売り上げが伸びている時は頑張っている、伸び悩んでいるときはそれがいっくら他部署のあおりを受けていても 努力が足りないと思われる。

それも目の前で知っておられるはずの上司から言われたので無気力になってしまったのでしょう。

嫌悪感は上司に向けるよりももっと上に向けると、上司と共感を持てて気持ちが和らぐかもしれません。

※これは上司よりも上がいる場合のことです、違ったらすみません。

違反報告

2017年6月14日 18時45分


ライフストーリー研究所

マンゴスチンさん

はじめまして
ライフストーリーのひろゆきです。

どうすれば、自分の機嫌をコントロールできますか?
ということですよね。

くわしく話をお伺いしないとわかりませんが、

マンゴスチンさんが言われているように
水が滲みわたるように(すこしずつ)どうでもよくなったようですよね。

その前にはそんなことはなかったようですよね。


なにがそうしたんだろうか?といま考えています。
もしかしたら、
その「どうでもいい」を発話として
何かがあなたにこれまでとは少し違うなにかしらのことを
与えているようです。

もしこの何者かの影響がなんであるのか?
わかれば、
それに対する精神的刺激に対応するために
いまどんなことをすればいいのかがわかるんじゃぁないのか?と。

そんなことも考えているのですが、
それよりも
少し手っ取り早いほうがいいのかもしれないといま感じたので、


こんなご提案をしてみます。

マンゴスチンさんは、
めちゃくちゃに打つのめされそうなときに
いらない紙をびりびりにしているんですかね?

それに似ているのですが、


前日の夕方や夜に

白紙の紙(なければいらない紙・処分する紙)を用意して、

その「どうでもいい」というあなたを困らせているそれの名前を書いて、
それをびりびり破いてください。

そして
それを処分する。

これを長くとも2週間続けながら、
あなたにいつもいやな気持にさせている
ここでは「どうでもいい」がわるさをしないようになるか?
すこしでも悪さが少なくなるなどの変化があるまで、
観察しながら試してください。

つまり、どうでもいいが、あなたに悪さをして
職場に近づくとイライラさせたり、何もかもつまらないようにしている。
そして不機嫌にさせられて、何かあるたびに、
ため息をつかせるようにしているので、

そのようなことが起こらないように、
どうでもいいが与える刺激が減るように
白紙に書いて、びりびりにして
どうでもいいが抵抗できないようにする。

そして
あなたの心の中で、

私は「どうでもいい」が私に影響を与えて
イライラさせたり、ため息を与えたり
そのような影響を受けないわよと。
あなたの悪さに付き合って
疲れてもいないのに疲れたなんて言わないわよ。って。
あなたの思い通りになんかなってやらないかねって
心の中でささやきながら唱える。


*効果が表れない場合には、速やかに中止してください。


これを長くとも2週間繰り返していくで
少しはコントロールができるように
なってくるかともいます。

繰り返しますが、
その間にどんなふうにコントロールをしているのかについても
観察していてください。


少し変なことをご提案しているかもしれませんが、。
これを読んでチャレンジしてみるのか?
それとも怪しいと思ってやめる

マンゴスチンさんの自由ですので、
ご自由に選んでください。

マンゴスチンさんには、自由がありますので、
別の方法が見つかったならば、
それを試すというのもいいかと思います。
どうぞ、これを考える材料として使っていただければ幸いです。

すこしでもご参考になれば幸いです。
もしこれを試して何かしらのへんかが起こり
良い結果がマンゴスチンさんに訪れたならば、
教えていただければ幸いです。
その際は一緒に喜ばせていただければありがたいと思っております。

では失礼致します。

違反報告

2017年6月14日 18時40分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。

今のあなたの気持ちを、あなた自身が理解してあげることです。

その心ない上司の一言が、あなたのやる気を奪ってしまったのでしょう。

結果には、必ず原因が関係しています。

原因がわかったら、自分を全肯定してあげてください。

カウンセリングには、カタルシス効果があります。

カウンセリングで心を浄化しませんか?

違反報告

2017年6月14日 18時12分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

[お悩み苦しみの完全解決を目指す]
カウンセリング&人生相談
 「あおぞら」の
 ]
院長の松下愛ノ助です

本当に辛かったですね。

それでは貴方様にアドバイス申しあげるために、貴方様のメッセージの中から
特に大切な部分を抜き出してみましたので、ご確認ください。


1、以前、上司から、担当している業務はどうでもいいから
もっと売り上げに結びつくことに時間を割いてほしいと言われてから
自分がおかしいです。
「どうでもいい」と言われてから、水が浸みわたるように少しずつ、
仕事がどうでもよくなってしまったのです。

2,最近は職場に近づくとイライラがとまらなくなり、
職場付近ではなにもかもがつまらなく、不機嫌になり、何かあるとすぐにため息が漏れます。

3,最近の口癖は「疲れた」です。
肉体的に何も疲れていないのに、「はぁ~疲れた」とすぐに言ってしまいます。
「どうでもいい」と言った上司に話しかけられると、顔が無表情になるのがわかります。

4,その上、何かをめちゃくちゃに打ちのめしたくて仕方がなくなります。
(いらない紙をびりびりにしてやりすごしています)


5,嫌悪感がコントロールできないのです。
どうすれば、自分の機嫌をコントロールできますか?

,私はカウンセラーとして現在個人の方のお悩みや苦しみのカウンセリングを受けさせていただきながら、

企業やお店の従業員の皆さまのうつ症や人間関係の悩み改善の相談や
講習会も行っております。

その関係で貴方様の今回のお悩みのテーマにつきまして状況が手にとるように分かり又貴方様の辛いお気持ちも本当に共有できます。


貴方のような職場の心ない上司の一言で苦しんでおられる方の多くの方々を
お救い申し上げてきたその流れをご紹介いたします。


ほとんどの職場には俗にいう「いやな上司」や「お局様」的な方が存在し、その方の影響で退職者が続出したリ、ストレスでうつ症の発症者が増加しています。

まず貴方に今回貴方に「はどうでもいいからもっと売り上げに結びつくことに時間を割いてほしい」と

注意された方を心理学的に分析しますと「「執着気質」が、とても強い方だと推測されます。

特に執着気質(完璧主義者)の強い方は何事に対しても自分の物差しで相手の行動を測り、自分の物差しに合わなければ人前でも即座に厳しく叱咤したりさげすんだ言動を平気でします。

このような方は仕事がテキパキし、のみ込みが一見早い為、単純な上司には受けが良いのですが、反面周りで働く人々にとってはストレスの源になっておられます。

しかしどこの職場でもこのような方は存在しますので、このような方とどう対処していくか、自己成長するしかありません。

まず今回の貴方様のお悩みの原因についてご説明いたします。

原因は5つあると思います。

まずその(原因の一つ)は、下記のコミュニケーション能力が少々未熟なことがあげられます

1、職場での人間関係を上手にスムースに運ぶための方法として
基本的な「人の話を上手に聞いて相手の気持ちや感情や人柄を把握する力」
リスニングスキルが少々未熟

2、「相手との会話で、相手の意見や気持ちを肯定しながら自分の気持ちや意見を
率直に伝える力」アーサーションスキルが少々未熟

3「相手と自分の考えや希望が異なる場合、相手の気持ちを尊重しつつ、
 お互いが満足できる案にまとめる力」ネゴシエーションスキルが少々未熟

以上3つのコミュニケーション能力の教育やトレーニング、講習を受けらなかったため、まともに現場の個性的な方との人間関係のストレスを受けてしまっておられるという事です。

(2つ目の原因)は
貴方様が育ってこられた家庭環境で作りあげてしまった性格です。
特に他者依存性が強いと思われます。
他者依存性が強いと人の自分への目線や評価、言動がとにかく気になってしまう性格です。


(3つ目の原因)が
貴方様が生きる上で最も大切な「自分の価値観」「生きる方向性」をご存知無い為に起きるこころの葛藤が原因です。

(4つ目の原因)が
貴方様がお父さんやお母さん及びご先祖様より引き継いだ気質の影響があります。

特に不安気質を引き継いでおられる方は、何に対しても心配し、不安を感じ
ネガティブな妄想が次々起きてしまう気質です。

貴方様が現在の「機嫌をコントロールできません」という心境になっておられる
4つの原因です。

私達の相談ルームでは職場でのイジメ、パワハラ、仲間外し、無視などが原因でうつ症や自立神経失調症になられ助けて欲しいというご相談の方が毎月たくさんおいでになります。

私どもの相談ルームでは人間関係で苦しんでご相談の来られる
ほとんど100%近く改善、解決できる自信とノウハウを確立していますので
ご安心ください。

もし貴方様が今回のテーマで私どもの相談ルームに直接又はお電話でご相談に
いらっしゃた場合のカウンセリング、人生相談の流れを申し上げます。

まず総合アセスメントといいまして、これまで職場や学校、ご家庭で感じた辛く、苦しいストレスが起きた、そのことに関係があると思われる、あらゆる事を丁寧にお聞きします。

原因を排除したリ問題の解決の糸口を探る為に必要です。

その次に貴方様が悩み苦しみをストレスと感じてしまいやすい原因である、
貴方様の生れつきの気質、(貴方様がお父様やお母様そしてそれ以前のご先祖様から引き継いでおられる気質)については、基本気質が6種類さらにその基本気質を重複して持っておられる方を分析します

貴方様が悩んでしまう、気質のほとんどは貴方様が生まれるときに背負ってこられた遺伝子やDNAなど貴方の祖先の方々から受け継いだものです。

その他に貴方様が誕生してから,育った環境で育まれた性格
  について、ストレスを感じてしまう原因となっている、性格要素を把握、分析します。
対人依存性や自己否定性、自己抑制性その他10種類にわたる、貴方の性格はほとんど生まれて
からの環境で貴方自身の性格として培われてしまいます。

さらに子供時代に体験した父親からの暴力やパワハラもトラウマとして残り
生きていく上での大きなストレスの原因になってしまいます。

以上の方法でほとんど100%近く貴方様が悩んでおられるすべての現象が起きる、
「本当の原因」を掴むことができます。

その時ほとんどの方が「そうだったんですね!」
「本当に私が悩む癖は、ここから来ていたんですねー」と感動し納得されます。

上記の診断の結果、原因が明確になりましたら、
「特定組織、特定人物、特定要件との関係好転の為の5つの対応方法」です

その1、ストレス源から去る方法の習得
その2、自己成長を遂げストレスを感じなくする方法の習得
その3、二面性人物、または集団との上手なコミュニケーション術を習得する
その4、二面性人物又は集団を愛の力で相手がまともに変わる手法を習得する
その5、相手を超える、相手が「まいりました、すごいとても
     我々にはまねが出来ない」と 脱帽させる方法の習得
その6、原因を取り除く為の性格改善ご指導サポート、
その7、他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援サポート
その8、貴方が今後「こういう生き方をしたい」「このようになりたい」を
明確にしてその望みをかなえる為の一歩一歩の登る階段や手順のすべてを  
カウンセラーが一緒に実現の為の「プラン」を描き、ご指導とサポートを 
いたします。

その9、トラウマは心理療法で削除又は内容を変更して影響が無いようにしてしまいます。

下記の職場や家庭(夫・子供)等で人間関係を上手に築く為に絶対必要な3つの
コミュニケーション能力

1、学校や家庭で職場での人間関係を上手にスムースに運ぶための方法として
基本的な「人の話を上手に聞いて相手の気持ちや感情や人柄を把握する力」
リスニングスキル

2、「相手との会話で、相手の意見や気持ちを肯定しながら自分の気持ちや意見を
率直に伝える力」アーサーションスキル

3「相手と自分の考えや希望が異なる場合、相手の気持ちを尊重しつつ、
 お互いが満足できる案にまとめる力」ネゴシエーションスキル

この講習は電話又は直接1回~3回の講習で驚くほど
向上しますので、どうぞご連絡下さ為。(080-3397-2297あおぞら迄)

(現在解決のプランに基ずきワクワク楽しみながらチヤレンジ
せれている元悩み相談の当事者の方々がたくさんおられます。
事例をご紹介します)

この段階でこれまで、ご希望の方は全員、人とのコミュニケーが苦手だった方の為に直接面談方式又は電話・スカイプ利用方式の今日から上手なコミュニ―ケーション術の講習を受けられます

悩みや苦しみを抱えて相談に来られた、ほとんどの方が、その効果を2~3週間で実感され
心の変化、体調の回復も含め、喜びそして感動の「おかげさまで希望が湧いてきました!」
「自分が変わっていく実感がつかめます!」と明るくなられたご様子のご連絡をいただいています。

今回のご相談の対象の「職場のお局様的な方」の対応もとても上手に出来る様になります。


以上のような課程を経て今回の問題をクリアーされましたら、これから新たなストレスが発生しても
ご自分で改善解決(セルフカウンセリング)できるようになります。

当相談ルームでは直接お逢いしての面談カウンセリング又は
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも
選択 可能です


いかがでしたか?  貴方のご期待に必ず添えると確信しています。
素晴らしい貴方様を間違っていないなた様を心からの応援をさせて下さい。



   「悩み、改善、解決完治を目指す」
    人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 
院長 松下愛ノ助
     ご相談・ご予約 電話080-3397-2297
       メールアドレス no0109ai@yahoo.co.jp
     ホームペhttp://www.ai-aozora.com/ 

違反報告

2017年6月14日 18時08分


愛知ミッション

マンゴスチン さん

初めまして、愛知ミッションの平田です。岐阜市なんですね。私は一宮なので、お近くです。

人の心は不思議なもので、疲れていたりして、少しばかり意識が減退していた時に言われた言葉は、その人の潜在意識に入り込み、催眠暗示のようになってしまう傾向があります。

この場合は、「どうでも良い」という言葉が催眠語です。

よって、似たような刺激、この場合は上司からですが、マンゴスチンさんが書いているように、自動的に催眠術にかかったかのように「どうでも良い」ような精神状態になるのです。

これを解決するには、上司にどうでも良いと言われた出来事を振り返り、そこで言われたときに感じたネガティグな感情や考えを打ち消すことです。

そうすれば、二度と、そうした状態にはならなくなります。

しかし、残念ながら、これは一人ではできません。一度連絡下さい。

お力になれます。

違反報告

2017年6月14日 18時05分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
催眠暗示と目にして、はっとしました。
たしかに、1度言われただけですが、やりがいに思っていた仕事を「どうでもいい」と
言われたことがショックで、何度も思い出しては、
「がんばっても、上司にとっては、売り上げに直接結ばない=どうでもいい=無駄」
と思い込んでしまっている気もします。
自分の仕事について、もう少し考えてみようとおもいます。
ありがとうございました。

2017年6月19日 21時40分

Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「機嫌をコントロールできません。」とのご相談ですね、

少し、お仕事に疲れて、疲労が溜まっているのでしょうか?

自律神経の乱れも感じますので、

適度に有給休暇を取得して、

気分転換をしてください。

気分のコントロールの方法はトレーニングが必要です。

是非、ご連絡下さい。ご指導します!

電話&LINE ID: 0445441539

お気軽にご相談下さい。

FCS 主宰 野口正彦

違反報告

2017年6月14日 17時25分


お礼コメント

回答ありがとうございました。
やはり、自律神経なのでしょうか。
休みの日も仕事のことを思い出すと頭が重くなるので、
(特に家でひとりでいるときに多いです)
友人との予定をいれて、思い出さないような環境で
体を動かしてみようとおもいます。

2017年6月19日 21時28分