教えて掲示板の質問

「会話 コミニュケーション」に関する質問

  • 受付終了

あいあいさん

今年から社会人になり、そろそろ1ヶ月が経とうとしています。
しかし、私には小さい頃から悩んでいた事があります。
人と会話が上手くできません。
家族や親戚ともあまり多く話せません。
何年も一緒にいる友達とは、普通に会話ができます。
第一印象はいつもおとなしいと言われます。
初めての人、何回か話した事がある人でも
話しかけられると、何て返したらいいか分かりません。
「そうなんですか」だけで会話が終わってしまう事が多いです。
小さいときから、自分が今どう思ってるのか
分からない時が多々あります。
現在、社会人になり、その性格が通用しなくなりました。
上司にはいつも、元気な声で、ハキハキと話しなさいと怒られます。
自分でも分かっなています。
しかし、どうすればいいのかもう分からなくなりました。
普通のコミニュケーションを取れるようになりたいです。
どうすればよいでしょうか??

違反報告

2017年4月26日 20時26分

教えて掲示板の回答

heart カウンセリング

コミュニケーションが取れないと言うことですが、まずは内の仕事で人が少ない所からはじめてみてはいかがですか?

宜しければ当事業所ホームページをご覧頂いたのち担当は私が承りますので一度アドレスに心境や経過をメール頂けると幸いです。
前に進まれる事を心より願ってます。

違反報告

2017年5月2日 16時36分


カウンセリングルーム そらいろ 小田原ルーム

あいあいさん初めまして。
カウンセリングルームそらいろの田代と申します。
どうぞ宜しくお願い致します。

ご相談を拝見させて頂きました。
初対面やある特定の人に限り、コミュニケーションを取りづらいのですね。

友人以外の方と話をするとき、
会話することに対し恐れを感じてしまい、その繰り返しの体験により、苦手意識という固定観念が出来てしまったのかもしれませんよね。

この苦手意識を弱めていくためには、
初対面や話しづらい人に対して、
上手く話さなければいけない、
会話をしっかり返さなければいけない、
といった強迫観念に近い思いを弱めていくことが大切となっていきます。

強迫観念に近い思いがあった場合には、話を振られただけで頭の中が真っ白になってしまい、自分の話したいことですらブレーキがかかってしまいます。

友達と話をしている時には、
上手く話そうとか、
自分の思いをしっかり伝えなければいけない、
といった思いは少ないですよね。
心理的安全性があると自然に言葉が出てきますよね。

初対面の人などと話すときには、この心理的安全性が感じられない状況なので、自分自身がどのように話していいかわからなくなってしまいます。

苦手意識を弱めていくためには、
上手く話そうとせず、自分自身がその時に感じている思いを伝え始めてみることはどうでしょうか。

緊張して上手く言葉が出ないときにはそのことを伝え、
何も思いつかないときにはそのことを伝えてみる。

自分自身が困ったなと思えばそのことを伝えてみると、相手から返答が返ってきますよね。
そういった繰り返しの体験をしながら、
自分自身がここまで伝えられたという成功体験を感じて下さい。
小さな成功体験でいいのでね。

そういった繰り返しの体験により苦手意識が弱まり、
自然とコミュニケーションを取ることに恐れがすくなくなっていきますよ。

すぐに上手くなれるかと言ったら、はいとは言えませんが、
必ず上手く自分の思いを伝えられるようにはなりますよ。

違反報告

2017年5月1日 22時30分


カウンセリング・コーチング INCANTO

あいあいさん、はじめまして。
東京品川を拠点に活動しておりますカウンセラー・コーチの小椋文美子です。
こちらのサイトへのご相談ありがとうございます。

>今年から社会人になり、そろそろ1ヶ月が経とうとしています。しかし、私には小さい頃から悩んでいた事があります。 人と会話が上手くできません。 家族や親戚ともあまり多く話せません。 何年も一緒にいる友達とは、普通に会話ができます。

=お悩みは、人と会話がうまくできないということでよろしいでしょうか。
しかし、お友達とは普通にお話ができるんですね。
では、本当はうまくお話はできるということではないでしょうか。

> 第一印象はいつもおとなしいと言われます。 初めての人、何回か話した事がある人でも話しかけられると、何て返したらいいか分かりません。 「そうなんですか」だけで会話が終わってしまう事が多いです。

=では、返し方を学べばいいのだと思いますよ^^。
そうなんですか・・・ではなく、
「○○なんですよ」といわれたら「なぜ○○と思われるんですか?」
とYES・NOで返さない、質問をすれば会話は続きますよ。


> 小さいときから、自分が今どう思ってるのか分からない時が多々あります。 現在、社会人になり、その性格が通用しなくなりました。

=自分が今どう思っているのかわからない…
例えばどんなことでしょうか。詳しくお伺いしたいですねぇ。


>上司にはいつも、元気な声で、ハキハキと話しなさいと怒られます。 自分でも分かっなています。

=そうですね。大人ならば、きちんとした意思疎通をしないといけませんね。


>しかし、どうすればいいのかもう分からなくなりました。 普通のコミニュケーションを取れるようになりたいです。どうすればよいでしょうか??

=できますよ^^。トレーニングすれば、すぐに普通にコミュニケーションが取れるようになります。私と一緒に取り組んでみませんか?
あいあいさん・・・実は、人はいつでも変わることができるんです。
それは、考え方次第です。考え方が変わるだけで、人生が変わります。
私は動画を配信しています。ぜひ観てくださいね。

・人はいつでも変わることができる:  https://youtu.be/GCss4NMGJdk
・潜在意識を知る: https://youtu.be/tq0MbM_o7WE

まず、世界は大きく、自分の存在や悩みはちっぽけなものななのだということを知ってください。
・心の解放イメージ: https://youtu.be/itzwrYKiGtk

そして、ひとと比べずひとりでいてもいいんだと思えたときに変わります。
・ひとと比べない: https://youtu.be/NPD1U0emJHM
・ひとりでいられることの強さ: https://youtu.be/L-02k_du60I

そして、考え方次第で人はどんな風にも変われる、不可能を可能に変えられるのです。
・ネガティブなことを言わない: https://youtu.be/vG0c_E2v9Dw
・不可能を可能にする: https://youtu.be/v-7fDJhjZzQ

これはトレーニングです。
繰り返し動画を観て考え方を変えてみてください。必ず人はよく変われます。


あいあいさん、私はあいあいさんを応援しています!^^

初回の15分程度は無料ですから、気軽にご連絡くださいね。
お電話にて「こちらでの回答をみて連絡しました」とおっしゃってください。
電話やメール、スカイプでのセッションも行っております。お気軽にご相談ください。
今回はご相談ありがとうございました。

カウンセリング・コーチング INCANTO
小椋 文美子
TEL070-3130-4567
URL : http://fumikoogura.com/
動画 : https://www.youtube.com/channel/UCMc2tjJYkGryZ3IVBkycirw
ブログ: http://ameblo.jp/fumikoogura
ココナラ:
https://coconala.com/pservices/188844

違反報告

2017年5月1日 11時25分


カウンセリングルーム中村

あいあいさん   初めまして   カウンセリングルーム中村の代表宮﨑康子です。

社会人になられておめでとうございます。

しかし、そこで人とのコミュニケーションが取れなくてお困りなのですね。

アサーショントレーニングと言う言葉をご存知ですか?

的確に、穏やかに、自己主張をするためのトレーニングです。

ネットで、アサーティブトレーニング、宮城県と入れて検索なさると、トレーニング会場が分かりますから、そちらにいらっしゃって、話し方の訓練を受けられる事をお薦めします。

数週間で、見違えるほど話し方が上手になります。

是非試してみて下さい。

違反報告

2017年4月29日 16時16分


憂うつの癒し屋

はじめまして、心理カウンセラーのヨナガマサアキと申します。
上司に言わること・・・・・・・・・・
自分でもわかっているのにね・・・・・・・・・
まず、毎朝晩に鏡を見て、口角を上げる練習、
よくコーラス部が行っている
「あいうえおあお」「かきくけこかこ」というようにお腹から声を出す練習をしてみて下さい。
お風呂場が効果的です。
さらに、昔から「聞き上手は」「話し上手」といわれています。
なので、傾聴カウンセリングの技術をご紹介させて頂きます。
* 4つの基本姿勢
(1) 観察→(2)傾聴→(3)確認→(4)共感
(1) 観察
観察では、*キーワードとキーメッセージ(主張)*の二つが重なっていて、非言語的な部分も含めて、気持ちが強く表現されたポイントに注意すること
(2)傾聴
傾聴とは、話しを聴く時に、聴き手の心の中で起こってくる様々な気持ち(ブロッキング=相手の気持ちをしっかりと受け止めようとしない状況)に気付き、それを脇において、心を真っ白(素直)にしながら、非言語的な部分も含めて、相手の気持ちを聴くことを言います。
フォローの姿勢は、相手の話しを傾聴する時にとても重要な姿勢です。
相手の言った経験を自分のものと同一視したり、比較や解釈せず、非言語的な部分も含めて、相手の気持ちや感情についていくように心がけることです。
(3) 確認→「テーラーリング」の重要性
テーラーリングとは、傾聴する中で、聴き手なりにとらえた相手の気持ちがぴったり合っているかを確かめることがあります。その為には、相手の言葉をそのまま繰り返してみたり、相手の気持ちに合った言葉に仕立て上げて確かめてみます。
(4)共感
内省の効果、気づきの効果、自己決定の効果、癒しの効果があります。
共感とは、聴き手が話し手の気持ちと同じような気持ちを自分の中に起こして、相手の立場、状況を共に感じあうことです。
*内省: 自分の考えや行動などを深くかえりみること
* 7つの基本技法のステップ
7つの基本技法のステップ
(1) 関係づくり・・・・ラポール=「心と心に橋をかける」ことを意味します。
A:アイスブレーキング:二人の間にある固い氷を徐々に溶かすように働きかけること。
(自己紹介、季節の話題、趣味の話題、最近の調子、相手の見た目を誉めるなど当たり障りのない安心感を与える話題であること)
B:開いた質問:聞かれた相手が考えなければ答えが出ない質問
閉じた質問:聞かれた相手が「はい、いいえ」などで答えられる質問
この使い分けを上手くすることによってスムーズな会話ができます
(2) 効果的な沈黙と促し
A:効果的な沈黙も立派な会話である。相手のペースに合わせる~無理に会話をしようとしない。
B:会話の促し:「うん」「なるほど」・・・・あいづちを打つ
(3) 事柄の明確化(必要時)・・・基本的な言い方の例
「それは何のことですか?」「それは、どういうことですか?」「“あれ”って何ですか?」など
(4) 気持ちの明確化(必要時)・・・基本的な言い方の例
「どんな気持ちですか?」「どう感じるのですか?」「そこには、どのような気持ちがあるのですか?」など
(5) 効果的な繰り返し・・・ミラーリング効果
相手の気持ちを聴き手が、話し相手の鏡のようになって繰り返して相手に返すことによって、「自分が理解された」「自分は今後こうしていこう」などと気付き得た結果、自己決定できる。この効果のことを「ミラーリング効果」と言います。ただし、「鏡(ミラー)のように繰り返すと言っても、単なるオウム返しではなく、あくまでも相手の主な気持ちや声のトーン語調をつかんで繰り返すと言う意味です。
(6) 強い気持ちの明確化・・・基本的な言い方の例
「今、一番強い気持ちは何ですか?」「・・・みじめだという気持ちが一番強いんですね」など
(7) 共感的励まし・・・基本的な言い方の例
「私の出来る範囲でさせていただきます」など
さらに、わたしのHPの「トピックス・リスト」にて、
「人間関係の12の手法&ペース合わせとリード」も参考にして下さい。
人間には、自他の尊厳を侵さない限りにおいて、自己主張ができる、というアサーション権があることを付け加えさせて頂きます。
最後に、誰も座っていない椅子に、良い関係でないと想定される人物が座ったように仮定して、練習をし、その対処法をカードに書く(コーピング・カード)作ってみて下さい。

違反報告

2017年4月29日 06時38分


池袋カウンセリングルーム フェリシテ

池袋カウンセリングルームフェリシテです。

社会人1ヶ月目とは、一番疲れる頃ですね。
怒涛の1ヶ月だったのでは?
お疲れさまでした。

コミュニケーションは、ある程度訓練です。
ですが、必要以上に緊張したり上手くやろうと構えてしまうと、逆に難しいものがあります。
友人と普通に会話できるなら、あとは緊張に慣れることが大切です。

「失敗しちゃいけない」とか「しっかりしなきゃ」とか、無駄に思っていませんか?

清潔感のある服装をして、
口角をあげたにこやかな笑顔で、
きちんと会釈をして「おはようございます」と大きな声で言えれば、
まずはOKです。

はひふへほ、つまり

「はあー」
「ふーん」
「へえー」
「ほおー」
でも会話は続きます。

会話の相手は、人間です。
あなたを取って食いはしません。
勇気を持って、繰り返し、
例えば友人や家族相手、または専門家相手にでも、
くだけた友人や家族相手ではない、大人の会話のトレーニングをするのもいいと思います。
http://felicite-c.com

違反報告

2017年4月28日 23時05分


京都近県対面&メールチャット全国対応 ねずみ後輩

あいあいさん、はじめまして!

京都を中心に近県は対面&メールチャットで全国展開のセッションをしております、
ねずみ後輩と申します。

まずは、挨拶をするとき、笑顔でというのから始めましょうか。
「おはようございます」と相手の顔を見ていう時に、笑顔を作るのです。

最初はぎこちなくなるので、ご近所の方から始めればいいですが
慣れてくると、笑顔でしか挨拶できなくなります。

ほら、町でバッタリ友達と会った時、お互いが嬉しそうな顔になるでしょう?
相手が笑顔だと「私に会えて嬉しいのだ」と人は認識します。

すると、次から、向こうも、あいあいさんに挨拶をするとき、自然と笑顔になります。

そうなると、あいあいさんも「安心して接する」ことができ、
構えずに話せるようになっていくと思いますよ。

まずはお試しください。

違反報告

2017年4月28日 09時03分


占いカウンセリング

おはようございます。ヒライと申します。

世の中には、沢山の人がいて 話が上手な方もそうでない方もみえます。

まずは 聞き上手に徹してみては如何でしょうか?

おおげさに相づちしてみる。

そういうことなんですね。おうむ返し方法


まずは 出来そうなことを。


 一歩 踏み出しましょ!

違反報告

2017年4月28日 08時49分


ファミリーカウンセリング高尾

あいあい様

こんにちは、はじめまして 
幼い頃からとのことですので、少しずつ練習すると、改善できると思いますが、お一人では難しいので、時々、カウンセラーからお手伝いいただき、丁寧に対応されることをお勧めいたします。
お住まいの場所では、カウンセラーを探すのは難しいと思いますので、電話やメールによる対応だけでもご検討ください。

違反報告

2017年4月27日 22時06分


メンタルカウンセリング SUPICA

あいあいさん はじめまして!

メンタルカウンセリングのスピカです 

長年の友達とは普通に話せるのであれば その他の人に対して構えてしまっているのでしょう 

自分の話す事での相手の反応が心のどこかで気になりすぎてしまうのかもしれませんね 

大丈夫ですよ(*^-^*) 

多くを語らなくても 相手から話をよく聞きながら 相槌や言葉の繰り返し 知ってる事なら その話を広げたり  知らなければ 詳しく教えてもらうなど 少し練習をするといいと思います! 

長く続かなくてもニッコリ出来ていれば雰囲気は悪くなりませんから(*^^*)

http://supica918.jimdo.com
 

違反報告

2017年4月27日 21時04分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

「悩み、改善、解決完治を目指す」
    人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 
院長 松下愛ノ助

貴方様にアドバイス申しあげるために、貴方様のメッセージの中から
特に大切な部分を抜き出してみましたので、ご確認ください。

1,人と会話が上手くできません。
家族や親戚ともあまり多く話せません。
何年も一緒にいる友達とは、普通に会話ができます。

2,初めての人、何回か話した事がある人でも
話しかけられると、何て返したらいいか分かりません。
「そうなんですか」だけで会話が終わってしまう事が多いです。:

3,普通のコミニュケーションを取れるようになりたいです。
どうすればよいでしょうか??

まず貴方様の「会話 コミニュケーション」が旨くいかない、そのお悩みの3つの原因についてご説明いたします。

まずその原因の一つは
人間関係を上手にスムースに運ぶための方法である3つの能力を身に付けて、磨く機会がなかったという事です。

3つのスキルとは

    (リスニングスキ)人は相手に話しているうちに本当に話したい事(本音)が
    浮かんでくる。人の本音を聞き出せる能力アップ
 <その効果は?>
1、その場で好感を持たれる
2、また逢って話したい気持ちになる
3、すぐ友達になれる
4、周囲からも認められる
5、自分たちの仲間に入って欲しいと思われる
  
    (アーサーションスキル)その場に合った自分の気持ちをまず意識でき
     、相手の事も尊重しながら上手に自己表現できる能力
<その効果は?>
1、お互いが、気持ち良く会話が出来、満足する
2、非常に良いコミュニケーションが作れる
3、相手から信頼される
4、周囲からも信頼される
5、大切な話し合いに誘われる
       (ネゴシエーションスキル) お互いの気持ちや要求を尊重しつつ共に
    率直で誠実でねばり強い話し合いで本も良い結論を導き出す能力
  <その効果は?>
1、お互いに感情的ならず一つの意見にまとめられ
共に満足できる
2、話し合いをしたことで、お互いの意見をミックス
した、さらに良いプランが出来た事に相手が
感謝して、敬意を払ってくれる
3、高い能力を持っていると、評価され大切な
  交渉ごとを依頼される

    2つ目の原因は
貴方様が育ってこられた家庭環境で作りあげてしまった性格です。
特に他者依存性が強いと思われます。
他者依存性が強いと人の自分への目線や評価、言動がとにかく気になってしまう性格です。
従って面接の時、面接者への良いところを見せたいという気持ちが出過ぎて緊張してしまうという事です。

3つ目の原因が
貴方様がお父さんやお母さん及びご先祖様より引き継いだ気質の影響があります。

特に不安気質を引き継いでおられる方は、何に対しても心配し、不安を感じ
ネガティブな妄想が次々起きてしまう気質です。

以上が貴方様が今回のお悩みを深刻にしてしまっている3つの原因です。

私達の相談ルームでは このご相談者の方が毎月たくさんおいでになります。
カウンセリングとコミュニケーション応力向上の講習を受けられ
「上手なコミニュケーションを取れるようになりました}
と明るくなられたご様子のご連絡をいただいています。



当相談ルームでは直接お逢いしての面談カウンセリング又は
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも
選択 可能です


いかがでしたか?  貴方のご期待に必ず添えると確信しています。
素晴らしい貴方様を間違っていないなた様を心からの応援をさせて下さい。

 「悩み、改善、解決完治を目指す」
    人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 
院長 松下愛ノ助
     ご相談、ご予約 電話080-3397-2297
           メールアドレス no0109ai@yahoo.co.jp
     ホームペhttp://www.ai-aozora.com/ 













違反報告

2017年4月27日 21時00分


追加コメント


「人生相談&心理カウンセリング「あおぞら」の
  院長の松下愛ノ助です。

本当にお困りですね。
私どもでは今回の貴方様と同じようなお悩みの多くの皆様を解決してきております。

もしよろしければカウンセリングを受けられる前に、どのようなやり方で、解決できるかお話いたしますので「10分間の無料診断」をご利用してください。
無料診断の電話番号が080-3397-2297です。

どうぞご遠慮なく「10分間無料診断」をご利用ください。
ご連絡お待ちしています。
 

2017年4月29日 18時29分

心理カウンセリング らしんばん座

あいあいさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

社会人になって、人と会話が上手くできないことに悩んでいるのですね。
そうですね。友達となら何を話せばよいか、大体わかりますが、社会人ともなると、そうは言ってはいられなくなってしまいますね。

ただ一つ、言えることがあります。
それは、何も「こちらからすべてを話す必要はない」ということです。
会話は、自分から話をするよりは、相手に話をしてもらった方が、断然楽です。そればかりでは、ありません。
自分が話をするよりも、相手に話をしてもらった方が、ずっと相手の人に良い印象を残すことが出来ます。
人と言うものは、相手の話を聞かされるよりも、自分の話をさせてもらった方が、ずっと満足するからです。
だから、話の主導権を取ろうとする代わりに、相手にどんどん話をしてもらいましょう。

そのためには、相手の話の合間に、相槌を打ってあげてください。
そして、「そうなの」とか、「すごいね」といった感じで、短い感想を差し挟んであげてください。
それだけでも、相手の人は話しやすくなると思います。

あと、「元気な声で、ハキハキと話なさい」と怒られるのですね。
おそらく、あいあいさんの話し方の中に、自信のないような、聞き取りにくいような印象があるのだと思います。
すべてを完璧に答えようとすると、自信が揺らいでしまうこともあります。とにかく話す目的を明確にして、そこをはっきりと伝えてみてください。

仕事上のコミュニケーションは、あまり感情を差し挟まずに、ただあったことを客観的に伝えるだけで良いです。
だから、なにも「仲良くなろう」とか「盛り上がろう」とする必要はありません。
事務的に、冷静に話をすれば良いと思います。

違反報告

2017年4月27日 19時35分


あいあいさん。はじめまして。
コミュニケーションのことで悩んでらっしゃるのですね。
ご友人とは普通に会話できるとのことですが、そのご友人と他の方にどのような違いがあるのか考えてみてください。
何故、ご友人とは普通に会話ができるのかというものがポイントです。
話しかけられたときの対処ですが、その方からの言葉を使うというやり方からはじめてみてください。
例えば「いい天気だね」→「本当にいい天気ですね」
「今日、電車で酷い目にあった」→「酷い目ですか?」
このようにすれば、相手はあいあいさんが話を聞いてくれてると思ってくれます。
話すのが苦手なら聞く側にまわるのもいいのではないでしょうか?
元気な声でハキハキとは家で大きな声を出す練習をしてみるといいかもしれませんね。


-----

こころゆるび~メールカウンセリング~

http://kokoroyurubi.com/homepage/

主に自律神経失調症の方やご家族、精神科や心療内科に苦手意識のある方、対面カウンセリングや電話カウンセリングに抵抗のある方を対象とした初回無料のメールカウンセリングサイト

違反報告

2017年4月27日 17時45分


はじめまして。
お悩み拝見いたしました。
幼少期からいつも、ご両親があいあいさんの代弁をされていたということはなかったでしょうか?
先ずは周りの人たちの会話やジェスチャーなどを観察してみませんか?
自分に合った話し方が見つかると思いますよ。
それと、いつも笑顔を忘れずに。

違反報告

2017年4月27日 17時25分


日本ヒーリングセラピー科学研究所 東京本部

初めまして。こんにちは。
コミュニケーショントレーニングをしましょう。

違反報告

2017年4月27日 15時43分


カウンセリングルーム・エンパシー

あなたの心の叫び、しっかりお聴きいたします。
私の回答として、カウンセリングをご提供します。

結果には原因があります。
その原因にも対処法が必ずあります。

あなたの心のブレ-キは、感情が掛けていると思います。
感情を解放しましょう。

遠慮無く頼ってください。
mental@r-empathy.comでお待ちしています。

違反報告

2017年4月27日 14時26分


あいあいさん、こんにちは。純イノセンスの松下と申します。

ご相談内容を拝読させていただきました。

会話を上手く続けるには、どうしたらいいか?

あいあいさんに話しかけてくる人って、何を求めて、あいあいさんに話しかけるのだろう?

あいあいさんに、笑顔で話を聞いてもらうこと
自分の話に喜び、関心を示してもらうこと
そして、あいあいさんからも、もっとたくさんの話をしてもらうこと

色々と考えられますよね?

なので、それに応えていけばいいだけ!
なんですが、「何て返したらいいんだろう?」とか、「こんなことを言ったら、怒るかな?」とか、あれこれ心配していると、脳は緊張し、頭が真っ白になって言葉も出なければ、笑顔もぎこちなくなります。

矛盾するようですが、あいあいさんは、何を返してもいいんですよ。返答の正解なんて、ありません。
あるとすれば、あいあいさんの優しさや親しみを感じさせるような、柔らかい言葉や表情、仕草ですね。

得てして、会話コミュニケーションの苦手な人は、相手の感情的な反応に過敏です。
けれど、あいあいさんが理解と思いやりを持って、相手に接っしている限り、相手の感情的な反応に対する責任は、相手にあります。

どうぞ、必要以上に気にせず、明るい気持ちで会話を楽しんでみてください。

あいあいさんの苦しみが一日でも早く解消されるよう、心より応援しています。

違反報告

2017年4月27日 14時15分


あいあいさん、初めまして、
私はあいメンタルケア研究所の長野と言います。

あいあいさんの学生時代も終わり、そして、社会人になって1ヶ月が経過、
ご自身でもうすうす感じていた、「人と会話が上手くでない」という部分が、
更に明確になってきた。だから、それを何とか克服しいと思われてこちらのサイトにご相談に来られたのですね。

>普通のコミニュケーションを取れるようになりたいです。
どうすればよいでしょうか??
とうことでね。

コミュニケーション方法で、
自己表現方法の「アサーティブ」という考え方あります。
「アサーティブ」を簡単に説明しますと、
自分も相手も大切にして、自分の感情や欲求を率直に、誠実に、対等に伝えることのできる、自己表現の考え方と方法です。

書籍なども出版されていますし、全国各地でセミナーや勉強会なども開催されているようなので、もしよろしければ、一度、Webなどで検索されてみてはいかがですか?

あいあいさん、社会人になったことで、これからもいろいろな問題を突きつけられることが多々あるかと思いますが、今回のように、その都度、問題と真摯に向き合っていって欲しいと思っています。
また、何か困ったことがありましたら、こちらのサイトに書き込みしてくださいね。

少しでもあいあいさんのお役に立てれば幸いです。

あいメンタルケア研究所代表
心理カウンセラー
ヒプノセラピスト 長野美佐代

違反報告

2017年4月27日 13時02分


福島心のオアシス

あいあいさん、はじめまして。
福島心のオアシスの高橋と申します。
人と会話が上手くできない、と感じてらっしゃるのですね。
でも、何年も一緒にいる友達とは普通に会話が出来る。
その友達と、その他の人との違いって、何でしょうね?
逆に言えば、その他の人と上手く話せない時、話さない事で何かを守ろうとしている事はないでしょうか?
例えば、自分が今あまり考えがまとまってないのを知られたくないから、あまり話さない様にしよう、とか、自分の考えや言葉を否定されるのが嫌だから話したくない、とか…。
そして、何年も一緒にいる友達にはそういった不安がなく安心して話が出来ると感じていらっしゃるのかもしれませんね。
勿論文面からの私の推測なので、あくまでも可能性の範囲ではありますが…。
もしよろしければ、そこら辺のお話をゆっくりお伺いした上で、あいあいさんがこれからあいあいさらしく前に進んでいける様にお手伝いさせていただければと思います。
ホームページからお気軽にご連絡くださいね。
宜しくお願い致します。

違反報告

2017年4月27日 12時31分


ご相談処&カウンセリングRESOLVE(リザルヴ)

初めまして。
私も人見知りが激しく、他人と会話するのが苦手です。
家族との会話もほとんどありません。

「何年も一緒にいる友達とは、普通に会話ができます。」ので、
私と同じような状況だと思います。

社会人になれば、様々な方と接することが増えます。
その人その人で、コミニュケーションの取り方も変わってきます。

例えば、ある方の行動や仕草、髪型や洋服などを観察して、その方の情報を集めて整理してみましょう。
すると、「この人はこういう人なんだ。」というのが浮かび上がってきます。
社内に何人いらっしゃるか分かりませんが、少しづつ増やしていきます。

そして、話しかけられたら、観察して浮かび上がったものを思い出し、
話し返してみてください。
何でも良いです。
深く考える必要はありません。
これを少しづつ続けると、以前とは変わった接し方になると思います。

「何て返せば良いんだろう?」という気持ちが、コミニュケーションの弊害になっていると思いますので、上記を試してみてください。

https://alwayscounseling2017.jimdo.com/

違反報告

2017年4月27日 11時33分


月の森カウンセリングルーム

あいあいさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。

会話がうまくできないと感じていらして、
それを会社でも指摘をされ、困っているのですね。
どうやったらいいのかもわからない状態で、
直せと言われても困惑してしまうのは、もっともだと思います。
おつらいですよね。

ところで、あいあいさんは、何年も一緒のお友達とは
普通に会話ができるということですから、
まったく話せないわけではないのですよね。

となると、話す相手によって委縮してしまったり、
言葉がうまく出なかったり、
叱られたらどうしようと思ってしまったり、
そういったお気持ちが先に立ってしまうことが
うまく話せない原因のひとつだと思うのですが、
いかがでしょうか。

会話というものは、話し手がいる以上は聞き手が必要です。
まずは、上手に話すよりも、上手に聞くことから
始めてみるとよいと思いますよ。

簡単なポイントをいくつか挙げますね。

・相手の目を見て、笑顔で聞く。
 口角を意識して上げるといいと思います。

・相手の話の中で、気になった言葉を繰り返す。
 例えば…
 「昨日の夜、駅前の焼き肉屋に行ったんだ」
 「焼き肉屋?」
 という感じ。ひとことで構わないですよ。
 ここから会話が広がるので、同じように進めます。

・身構えすぎない。
 「相手のことを知りたい」という気持ちを持ってみる

まずはこんなことからで大丈夫です。
ぜひやってみてください。

特に最初の項目は大事です。
少しだけ視線と口角を上げることで、
人への印象はとても変わってきます。
それは、あいあいさんの自信へもつながるものです。

がんばってくださいね。
応援しております。


------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/

違反報告

2017年4月27日 11時20分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「会話 コミニュケーション」とのご相談ですね!

一言で言えば・・・

練習あるのみです。

まずは、人の話を良く聴きます。

次は、NHKのアナウンサーのまねをして、

繰り返し練習してください。

それを何年も続けることです。

プロのカウンセラーは50分、

ひたすらに相手の話を口を挟まずに聴き続けます。

練習あるのみです。

頑張ってください。

違反報告

2017年4月27日 11時19分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「会話 コミニュケーション」とのご相談ですね!

一言で言えば・・・

練習あるのみです。

まずは、人の話を良く聴きます。

次は、NHKのアナウンサーのまねをして、

繰り返し練習してください。

それを何年も続けることです。

プロのカウンセラーは50分、

ひたすらに相手の話を口を挟まずに聴き続けます。

練習あるのみです。

頑張ってください。

違反報告

2017年4月27日 11時19分


カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、あいあいさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
コミュニケーションは難しいですね。

コミュニケーションがうまく取れない原因の多くはココロの中に何かしらの不安を抱えている事が多いです。
またあいあいさんのように、自分のココロとか感情と向き合う事が苦手な方も居ます。

自分のココロの中に何があるのか、その辺りについてカウンセリングやセラピーを受けることで探ってみるのも一つの方法です。

違反報告

2017年4月27日 11時16分