教えて掲示板の質問

「子供の習い事」に関する質問

  • 受付終了

えあなおさん

はじめまして。相談させていただきます。幼稚園年中(5歳)娘の習い事についての相談です。現在ピアノと体操教室を週一回ずつ行き始めて半年になるのですが、体操教室で特別クラスを週一回追加で習うことになりました。特別クラスでは先生がとても厳ししく消極的な態度にだいぶ厳しくつきはなされたようで泣きながら先生が怖いから違う体操にかわりたいと訴えます。今までにないくらいママ、ママとくっついてきます。保育園の先生からはいつも積極的だと言われ自宅でも明るく前向きなように感じています。ひとりっ子なのでみなから甘やかされ私自身過保護になっているところもあるのかと思い世間にもまれ辛いことを乗り越える経験も必要だと思います。自分で考え行動する力もつけてほしいのですが今この年齢で楽しく通ってほしいと始めた習い事でここまでストレスをかけて良いのだろうかと娘の心も心配です。無理に続けて成長していくのでしょうか。心の傷、トラウマになる心配はないのでしょうか。自宅では頑張ったねと暖かい場所になるように見守っていこうと思っています。体操教室の先生方は自分で決めたことをあきらめてはいけない。ここで辞さす親もダメという考えです。主人はかわいそうな反面良い経験になるのではないかといいます。子供のために親としてでういった対応が最善なのか悩む日々です。アドバイスをお願いします。読んでくださりありがとうございました。

違反報告

2017年2月17日 14時10分

教えて掲示板の回答

はじめまして。
質問者さまのおつらい状況、お察しいたします。
お子様への愛情と、葛藤が非常に伝わってきました。

きっと、質問者さまの、本質の声に気づけば、自ずと解決するというか、
「どうするか」が決まってくると思います。

見守りたいけど、見守っていられない。
どう解決していいか知りたいけど、分からない。


この葛藤の奥に、質問者の本質の声があります。
これに気づくためのセッションを提供しています。

「こうすると、うちの場合はよかった」
「こんなときは、こんな対応で」といった、小手先の対応では、
質問者さまご自身の本質が納得しません。

質問者さまの獲得の多くにある、本質の声を聞くためのセッションをご提供していますので、よかったら、ご利用くださいね。

違反報告

2017年2月23日 13時00分


コスモ スピリチュアル ラボ

ヒーリングとカウンセリングの、
コスモ スピリチュアル ラボです。

私も同じような年齢で、
ピアノを習っていましたが、ダンスにほうに興味があり、
母親に言いました。

母親は、好きなことをするのが1番だという考えがあるので、
ピアノを買う予定でしたが、ダンスに変更してくれました。

いきさつはどうであれ、
お子様が泣くほど嫌がっているのでしたら、
即、辞めさせるべきだと思います。

成長しますと、なんらかに障害があるのです。

チャクラは、ご存知でしょうか?

チャクラのついては、ネットで検索してみてくださいね。

なんらかの障害とは、チャクラに影響がでてくるのです。

多くの方をヒーリングしていますが、
「お姉ちゃんだからね。」「お兄ちゃんだからね。」と言われて、
我慢を強要されて成人した人は、必ず、第一チャクラ、第二チャクラ、
第三チャクラに弊害が発生しています。

あなたのお子様も、そうなる可能性があります。

どうか嫌がっているお子様には、
無理強いしないようにしてくださいね。

違反報告

2017年2月22日 08時51分


初めまして、えあなおさん。
くれたけ心理相談室の渡辺です、宜しくお願い致します。

ご相談をお伝えいただき、ありがとうございます。
娘さんを考えていらっしゃるえあなおさんのおこころに、少しでもお力になれれば幸いです。

ピアノ教室、体操教室の2種類を習っていらっしゃるという事ですが、ピアノ教室に関しては特に問題なく通えていらっしゃるのでしょうか?
ピアノ教室にも難色を示し始めていたとなると、"習い事"そのものに抵抗を感じていらっしゃる可能性もあります。
お話を聴かせていただく限り、娘様は体操教室の先生に不安を感じていらっしゃるご様子ですので、ご両親で教室の練習風景をご覧になるのも一つかも知れません。

娘様も、この先たくさんのことを経験して学んでいきます。
体操教室で体験出来る事、幼稚園や学校で体験できる事はそれぞれありますが、娘様のお考えも尊重してあげても良いかも知れません。

習い事は楽しくやるのも"教え"の一つですので、万が一習い事を"負担"と感じてしまわないためにも、実際のレッスンの様子は先生の言動、娘様の反応をご覧になってあげてみてください。

娘様が生き生きするという事は、えあなおさんと旦那様が生き生きするという事にも繋がります。
焦る必要もありませんし、意識して甘やかそうと考えなくても大丈夫ですから、娘様が一番生き生きしている姿を描いてみてあげてください。
応援しています!

違反報告

2017年2月21日 15時11分


こころの相談室 おうみ

「子供のために親としてでういった対応が最善なのか悩む」と書いていらっしゃる通り、
そうやって考えてあげて、どうすればよいのかを模索していくことが
いちばん大切なことだと思います。
今後どうしていくかは、先生やご主人と相談しつつも、
最終的には一番娘さんのことを理解し大切に思っていらっしゃるあなたが
お決めになって良いと思います。

ポイントは、お決めになったことを実行したあとで
悩んだり後悔しないことです。
悩む代わりに、お決めになったことが違うようなら
修正すれば良いのだと思います。

お子様への願いとして

自分で考え行動する力をつけてほしい
この年齢では楽しく過ごしてほしい

をお持ちなのですから、
お母様自身も楽しくあってほしいと思います。


違反報告

2017年2月20日 12時23分


心理カウンセリングルーム「My essence Cafe」

えあなおさん、はじめまして。心理カウンセラーの高橋と申します。

えあなおさんの迷い悩まれるお気持ちが、とても伝わってきました。
子育ては、すべてが未知のことで、何が良いのか…迷いながら手探りですよね。

えあなおさんは、お子さんのことを愛し、真剣に考えていらっしゃるステキなお母様だと思います。


お子さんの体操教室で、厳しい先生の指導でお子さんが萎縮してしまっていると心配されているのですね。
そして、このまま継続するとなると、お子さんが消極的になってのびのび成長できないのではないかと不安なのですね。
でも、親としてはそれも経験として大切なことだとも感じていらっしゃる。

辞めさせるべきなのか、続けたほうがいいのか…。


迷いますね。
続けるか辞めるか、成長に良い影響になるのかならないのか。

実はこの疑問に対する「正しい答え」はないと、私は思っています。


小さい頃は、優しくてなんでも与えてくれる存在が大好きです。
厳しくされることや、うるさく言われること、やりたくないことを強制されることが大嫌いです。そのことを素直に表現できる環境がとても大切になります。

大人になっても同じなのですが、理性とか常識によって我慢することを学んでいきます。そして、最後は自分で決めるしかないという選択を迫られます。素直に表現できなくなることがしばしばあります。

そういう意味で、大人は大変だなと思います。


これまで、お子さんの態度の変化や、体操教室の先生からのアドバイスなどを見聞きされ、悩まれてきたことでしょう。

愛するお子さんが泣いて嫌がる姿、元気のない姿をみるのは辛いです。

今一度、お子さんと向き合われてはいかがでしょうか。
体操教室でどんなことをして、どんなことがあって、どんな気持ちなのかを、その都度、えあなおさんから聞いてあげる時間をもって、お子さんが感じた気持ちを受け止めてあげてください。

頑張ったことは頑張ったと認めてあげられているのはとても素晴らしいですね。

そして、お母さんの気持ちや考えを伝えるチャンスだと思うのです。
先生が言ったから、世間ではこうだから…といったものではなく、お母さんが今聞いたことから感じられたことや、思いを伝えてみてください。


誰かが自分の気持ちを分かってくれている…と思えることは、とっても嬉しく、こころ強いものです。そして、頑張る勇気にもなります。

お子さんはお子さんで、5歳なりに考え、答えを見つけていくでしょう。

その上で、やはり体操教室の先生の指導に疑問を感じられるのでしたら、教室やコースを変更するなどを考えてみられてもいいのかなと思いました。


楽しく習い事ができることはとっても大事な要素です。

それと同じくらい、苦しい思いをしながらも達成できる喜びを知ることも大事な要素だと思います。

だからこそ迷う。。。分かります。
私も未だに迷ってばかりです。


どちらの選択をしても「それが最高の答え」だと私は思うんです。




















違反報告

2017年2月19日 13時48分


HIRAC(ヒラク)

えあなお さん

HIRAC(ヒラク)Mini Salon 担当の渡辺と申します。
えあなおさんの投稿を、拝見致しました。

お嬢様の通う体操教室について、
先生が怖いと泣きながら訴えるお嬢様のお気持ちに添うのか、
乗り越える経験もしてほしいという思いとで、
迷いや不安がおありなのですね。
いつも積極的で明るいお嬢様だからこそ、
トラウマなどを心配されるえあなおさんのお気持ちが、
投稿からも強く、伝わってきました。

お嬢様がこのように強く訴えてこられるのは、
ピアノや体操教室では、お初めてのことでしょうか。

体操自体をやめたいのではなく、
その先生から離れたい、ということですから、
お嬢様が続けたいと思われている体操を、
どのような方法で続けるのか、
という視点が必要かな、と思います。
ですので、
「自分で決めたことを諦めてはいけない」という先生方の指摘は、
ちょっと、当てはまらないかな、と個人的には思います。

辛いことを乗り越えることと、
特別クラスを続けることは、
イコールではないようにも思います。

5歳のお嬢様ですから、
なぜ嫌なのかを言葉で説明してもらうのも、お大変かと思います。
また、「厳しさ」の定義は、ひとそれぞれ違いますから、
先生方が「必要な厳しさ」とされているものも、
えあなおさんから見ると、
「受け入れられる厳しさ」ではない可能性もあります。

他のカウンセラーさんも言われているように、
一度、特別クラスを見学されたり、
担当の先生とじっくりお話し出来る機会があれば
判断の材料になるかもしれません^^

「最善の対応」は、結果というよりも、
「自分で心から納得した上での対応」です。
相手や周りの意見を踏まえつつも、
「うちのやり方は、こうだね」という判断が、
できると良いですよね^^

えあなおさんの投稿を拝見していて、
どのような状況であっても、
ご家庭で、頑張ったねと温かく見守ろうされている
えあなおさんのお考えに、
私もとても温かい気持ちになりました。
5歳のお嬢様にとっては、
大人が「甘やかし」「過保護」と気になりがちである
「大きな愛」が、がまだまだ必要な時期でもあると思います。
ぜひ、たっぷりの愛情で包んで差し上げてください^^
それにより、
安心安全なご家庭の中で、お嬢様は、
自分で考え行動する力、乗り越える力を発揮していく力を
これから、身につけていかれるはずです。
きっと、どんな選択をされても、
「最善」で良い方向に進んでいくと
私は思います^^

いかがでしょうか。

えあなおさんとお嬢様のこれからを、
応援しています!

違反報告

2017年2月18日 10時36分


カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、えあなおさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
お子さんの事はつらいですね。

5歳という年齢を考えた時、今の経験が将来的に影響が出るかと言えば、半々としか言えません。

将来体操の選手となってオリンピック等を目指すというならともかく、単純に習い事、子供の情操を高めるためのモノとお考えであるなら、今の状況はマイナスになると考えます。

まだ自分の意思をはっきりと示せない年齢でもあることから、親御さんが決めてあげる事も必要です。

ご主人は少し違う意見のようですので、まずはご主人と話し合われた上で、お子さんがどうしたいのかをしっかりと聴いてあげてから結論を出されれば良いと思います。

違反報告

2017年2月18日 10時13分


メンタルカウンセリング SUPICA

はじめまして!

メンタルカウンセリングのスピカです

親としてどうしたらいいか 

この先のことを考え悩む気持ちは とてもわかります 

でも娘さんは まだ5歳です 

あえて世間にもまれる必要があるでしょうか


習い事は 娘さんが決めたのですか?

そうだとしても 今の娘さんは  《楽しい》ではなく《怖い》という思いが強いのだと思われます!

心配する心への影響 お母さんは既に感じているのではないですか?

娘さんの様子をよく見ながら 無理をさせないようにしましょう

これは甘やかしでは 決してないですから(*^-^*)
 

小さい頃から習う事は よい点がたくさんありますが 《楽しい》 と思える部分がないと 続けるのは難しくなります!それは大人も同じことですよね

http://supica918.jimdo.com

よかったらその後の経過を教えてくださいね  

違反報告

2017年2月18日 00時01分


洞内整体

こんばんは。整体をやっております洞内と申します。

整体というとジャンル違いと思われるかもしれませんが、心と体は繋がっていて、両面が健全になっていくにはどう心と体を使っていくか
という考えを大切にしています。
その前提でお話させていただくためカウンセラーとはまた違った視点からのアドバイスと捉えて参考にしていただければ幸いです。

お子様の習い事についてですね。

大切な事はお子様の発育であって、大人の都合のための教育は、大人の都合通りに働くとは限りません。むしろ歪ませる可能性は十分にあります。
いい経験になるのではないかとご主人はお考えですが、ご質問の内容から察するにお子様の年齢には合わない経験かと。

体操に対して一番最初はお子様も好きでやっていたのなら、それは心にとっても体にとっても大変栄養になります。何でもそうですが好きでやっていることは伸びていくし、伸び悩んでも好きだから頑張れる。それが諦めない強さを学ばせる機会だと思います。
怖い先生がいて、行きたくないまま通った場合、体操そのものが好きでなくなる可能性もあります。好きでもないものに頑張れるのはもう少し後の話です。
心と体の繋がりから言えば体調を壊すこともあるかもしれません。それを続けていて果たしてお子様は心が充実していくのでしょうか?
酷ですが整体の視点では間違った教育とハッキリと断言してしまいます。

お子様にも成長していく段階があり、親が段階をよく見て、ギリギリ頑張れば乗り越えられるというハードルを与えていく方が、子供にとっても自分で乗り越えられたという満足感も育ち、自立心(自分の力で生きていく)を養えるのではないでしょうか。
そういう機会を見定めるのが親ですから過保護とは違います。
過保護というのはそういう視点をもたないで守る褒める専門なことです。


もしも今の教室を辞めるとすれば、お子様が自分はダメなんだという潜在意識を与えてはいけませんのでご両親の言葉がけが大切になります。

色々ありますが、例えばお子様の都合で辞めたのではなく親の都合で辞めたような言い方をしてみるとか…
こういうのを心のすりかえなんて言います。

万が一心に傷を残さないための後処理です。

色々とお話してしまいましたが、育児は人それぞれというのも確かです。ですから参考までにしてくださいね。
ただただお子様の健全な発育を願っています。



違反報告

2017年2月17日 20時57分


月の森カウンセリングルーム

えあなおさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。

お嬢さんの通う体操教室が厳しすぎるようで、
続けさせるかどうか、悩んでいらっしゃるのですね。
泣きながら訴えるお嬢さんのお気持ちに沿うべきかどうか、
過保護で甘やかすことになるのではないかというお気持ち、
とても苦しいものだと感じます。

まず、体操教室についてですが、
これは、お嬢さんご自身の希望で通い始めたのでしょうか。
また、特別クラスに入られた経緯は、どのようなものでしょうか。

もし、お嬢さんが望まれて、体操教室に入り、
そして、特別クラスにも入りたいと始めたのであれば、
もうしばらく続けてみることも大切かもしれません。

しかし、積極的で明るいお嬢さんが、
泣きながら訴えるほどの苦痛とはどのようなものか、
一度、ご両親で特別クラスの見学に行かれてみたり、
担当の先生としっかり話し合うことも必要だと感じます。

体操選手になることが夢だというのならともかく、
長い人生、これからたくさん、つらいことや苦しいことが
待ちかまえていると思います。
だから、今、わざわざつらい思いをさせることがないのか、
それとも、今の経験が糧になるように、
何とか乗り越えさせるべきなのか。
これは、後々になってみないと答は出ないことかもしれません。

ただ、どちらにしても、親御さんがしっかりお嬢さんと向き合い、
常に温かい気持ちで味方についてあげることが、
いちばん大切なことだと、私は感じます。

えあなおさんご自身も大変な時期だと思いますが、
お嬢さんともども、がんばってください。
応援しております。


------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/

違反報告

2017年2月17日 19時41分


ファミリーカウンセリングの母親研究所

お子さんが泣きながら、先生が怖いからと訴えていらっしゃいますね。このまま続けさせるとお子さんはストレスから身体的に症状が出ないとも限りません。習い事はあくまでも楽しくが基本だと思います。

まだ、5歳のお子さんが、辛い体験を乗り越えられるはずもありません。恐怖体験を我慢した結果の方々のトラウマ治療をしておりますが、幼児期に恐怖体験をしてしまいますと、人が怖くなり、小学校へ行っても男の先生や大きな声を出す先生や厳しい態度の先生に会うだけで身体がすくみ学校へ行くのが怖くなってしまいます。

お子さんが言葉にしていることを真摯に行け止め、安心して習える体操に代えさせてあげてください。このまま続けば、トラウマ体験として記憶に残ってしまいかねません。

お母さんが考えていらっしゃるように、習い事は楽しくではないでしょうか?

違反報告

2017年2月17日 19時25分