教えて掲示板の質問

「父親のモラハラを止めさせたい」に関する質問

  • 受付終了

トゥインクルさん

私は27歳の独身女性で、実家暮らしです。
父親は66歳、母親は60歳です。

昔から、父親から母親へ暴言がひどい状態でした。
内容は、母親の体型のことや、母親の家族に対することがほとんどです。
暴言は母親に大してのみであり、子供である私には言ってきません。
なお、父親は普段から人間性に問題があると思っています。
テレビを見ては出演者の悪口を言ったり、気に入らない出演者がいるとチャンネルを変えたり。
自分から「週末はどこどこへ行きたい」と提案し、家族みんなが予定をあけても当日朝に「やっぱり行かない」と言ったり、とにかくわがままで
家に帰ったときやご飯を食べるときも機嫌が悪いと挨拶も無視します。
機嫌がいい日と悪い日が、いつくるかわからないのも怖いところです。
自分以外の人の気持ちを考えたことがないのかと疑いたくなります。

それでも、大切な家族には変わりありません。
父親は50代のときに病気を発症し、車イスによる移動や、介護がないと暮らせない状態です。
問題のある人間性や、暴言については我慢しながら母も私も懸命に介助しつつ生活してきたつもりです。

ある日、母親が「お父さんに『今年はお母さんを殴るつもりだ』って言われちゃった」と報告してきました。
また、かなづちを自分でいつでも取れる場所に置き始めたようです。
さすがに私も恐ろしく思いました。

過去に、たまたま母親が父親に暴言を吐かれている場面に遭遇したとき、私は母親をかばいました。
すると、父親は「嫌なら、俺を殺せばいい」と言ってきました。
あまり考えたくは無いことですが、始めて父を殺したいと思ってしまいました。
父親が居なくなれば、母親も私も解放されるとすら思ってしまいました。
ですが、それがとても恐ろしい考えであることにすぐ気が付いて、泣いてしまいました。

今も父親はかなづちを置いています。
母親については別の部屋で寝てもらうことにしました。

父親が怒って、母に危害を加えないかという恐怖と、
その段階で母親や私が、父親に大して危害を加えてしまわないかという恐怖です。

父親は暴言を吐くときに必ず母親に「嫌なら離婚すればいい」と言うそうです。
てすが、私が実家(父親の持ち家)暮らし、母は実家はありません。
それに、身体に障害のある父親は離婚したら誰が面倒を見るのか?
我が家は貧乏なので施設に入れるお金もありません。

私が小さい頃、母親は父親だけでなく父親の家族からも暴言を受けており
子供がいるから離婚したらかわいそうだ、とずっと耐えてきました。
今もその状態ですが、子供の私からしたら、もう我慢しなくていいよ。と言いたいです。
ですが、現実的な話をすると健常者同士の離婚とは異なるため、母親が踏み切れないのだと思います。

こんな状況で、どういった落としどころがあるのか、教えて頂けると助かります。
どうか、よろしくお願いいたします。

違反報告

2017年1月5日 00時25分

教えて掲示板の回答

カウンセリング・コーチング INCANTO

トゥインクルさん、はじめまして。
若い人たちに力を与えたい、カウンセラー・コーチの小椋文美子です。
このサイトへのご相談ありがとうございます。

>私は27歳の独身女性で、実家暮らしです。 父親は66歳、母親は60歳です。昔から、父親から母親へ暴言がひどい状態でした。 内容は、母親の体型のことや、母親の家族に対することがほとんどです。 暴言は母親に大してのみであり、子供である私には言ってきません。

=お父様はそうやって、お母様に対して暴言を言われても、お母様はずっとそばにいらっしゃるんですか?


>なお、父親は普段から人間性に問題があると思っています。テレビを見ては出演者の悪口を言ったり、気に入らない出演者がいるとチャンネルを変えたり。

=テレビの出演者に対する悪口は、多いと思いますね。そこはあまり気にしなくてもいいと思います。


>自分から「週末はどこどこへ行きたい」と提案し、家族みんなが予定をあけても当日朝に「やっぱり行かない」と言ったり、とにかくわがままで家に帰ったときやご飯を食べるときも機嫌が悪いと挨拶も無視します。 機嫌がいい日と悪い日が、いつくるかわからないのも怖いところです。 自分以外の人の気持ちを考えたことがないのかと疑いたくなります。

=これは、困りますね。家族みんなで、楽しく過ごしたいですよね。


>それでも、大切な家族には変わりありません。 父親は50代のときに病気を発症し、車イスによる移動や、介護がないと暮らせない状態です。

=その病気を発症されるまでは、車椅子は不要だったんですよね?そうでしたら、その生活の変化によるストレスが大きいかもしれませんね。
・暴言はいつからですか?
病気の前からでしたら、病気の後…介護などが必要になり、それはさらに酷くなったりはしていませんか?
・同じようにわがままがどんな風な変化をしているかも考えてみてください。


>問題のある人間性や、暴言については我慢しながら母も私も懸命に介助しつつ生活してきたつもりです。ある日、母親が「お父さんに『今年はお母さんを殴るつもりだ』って言われちゃった」と報告してきました。また、かなづちを自分でいつでも取れる場所に置き始めたようです。さすがに私も恐ろしく思いました。

=これは危険ですね。どうしてお父様は「今年はお母さんを殴るつもりだ」といったんでしょうか。
かなづちは、危険なので、取り上げてしまいましょう。
警察の生活安全課にも相談できます。


>過去に、たまたま母親が父親に暴言を吐かれている場面に遭遇したとき、私は母親をかばいました。すると、父親は「嫌なら、俺を殺せばいい」と言ってきました。
あまり考えたくは無いことですが、始めて父を殺したいと思ってしまいました。父親が居なくなれば、母親も私も解放されるとすら思ってしまいました。ですが、それがとても恐ろしい考えであることにすぐ気が付いて、泣いてしまいました。

=その通りです。お父様の刹那的な言葉「嫌なら、俺を殺せばいい」という言葉に乗せられてはいけません。殺人は、残された人を不幸にしてしまいます。絶対にダメです。


>今も父親はかなづちを置いています。 母親については別の部屋で寝てもらうことにしました。 父親が怒って、母に危害を加えないかという恐怖と、その段階で母親や私が、父親に大して危害を加えてしまわないかという恐怖です。

=すぐに、かなづちを取り上げてください。そして、警察の生活安全課と市区町村の福祉の窓口に相談に行ってください。このままでは、家族自体が壊れてしまいます。


>父親は暴言を吐くときに必ず母親に「嫌なら離婚すればいい」と言うそうです。てすが、私が実家(父親の持ち家)暮らし、母は実家はありません。それに、身体に障害のある父親は離婚したら誰が面倒を見るのか? 我が家は貧乏なので施設に入れるお金もありません。

=もし、本気でお母様が離婚をお考えならば、生活保護という方法もあります。市区町村に、弁護士が担当する、無料の法律相談の窓口もあります。
かならず、方法はあります。


>私が小さい頃、母親は父親だけでなく父親の家族からも暴言を受けており、子供がいるから離婚したらかわいそうだ、とずっと耐えてきました。今もその状態ですが、子供の私からしたら、もう我慢しなくていいよ。と言いたいです。ですが、現実的な話をすると健常者同士の離婚とは異なるため、母親が踏み切れないのだと思います。

=お母様もトゥインクルさんも、本当におつらかったですよね。
先ほども、書きましたが…
かなづちの件は、警察と市区町村の福祉の窓口に。
もし、本気でお母様が離婚をお考えならば、生活保護という方法がありますので、市区町村に、弁護士が担当する、無料の法律相談の窓口があります。
必ず解決方法はあります。


情報も何もない田舎の漁村で生まれ育ち、人生を遠回りしてしまった、この私が皆さんにいろいろなことをお伝えしたくて作った動画をご紹介します。
考え方次第で人はどんな風にも変われる、不可能を可能に変えられるということを知りました。
・ネガティブなことを言わない: https://youtu.be/vG0c_E2v9Dw
・不可能を可能にする: https://youtu.be/v-7fDJhjZzQ

これはトレーニングです。
繰り返し動画を観て考え方を変えてみてください。必ず人はよく変われます。
・傷ついた心を解放する: https://youtu.be/cCV59FH2GcA

トゥインクルさん、私はトゥインクルさんとお母様の明るい未来を心から応援しています!
いつでも、初回は無料ですから、お電話ください。

今回はご相談ありがとうございました。

カウンセリング・コーチング INCANTO
小椋 文美子
TEL070-3130-4567
URL : http://fumikoogura.com/
動画 : https://www.youtube.com/channel/UCMc2tjJYkGryZ3IVBkycirw
ブログ: http://ameblo.jp/fumikoogura

違反報告

2017年1月15日 23時08分


スピリチュアルケアカウンセリング

初めまして、作家の古畑 時雄(ふるはた ときお)と申します。
まず、ご質問を要約させて頂きご回答させて頂きす。

【質問】

私は27歳の独身女性で実家暮らしです。
父親は66歳、母親は60歳です。

昔から、父親から母親へ暴言がひどい状態でした。
内容は、母親の体型のことや、母親の家族に対することがほとんどです。
暴言は母親に大してのみであり、子供である私には言ってきません。
なお、父親は普段から人間性に問題があると思っています。

テレビを見ては出演者の悪口を言ったり、気に入らない出演者がいるとチャンネルを変えたり。
自分から「週末はどこどこへ行きたい」と提案し、家族みんなが予定をあけても当日朝に「やっぱり行かない」と言ったり、とにかくわがままで家に帰ったときやご飯を食べるときも機嫌が悪いと挨拶も無視します。
機嫌がいい日と悪い日が、いつくるかわからないのも怖いところです。
自分以外の人の気持ちを考えたことがないのかと疑いたくなります。

それでも大切な家族には変わりありません。
父親は50代のときに病気を発症し、車イスによる移動や介護がないと暮らせない状態です。
問題のある人間性や暴言については我慢しながら母も私も懸命に介助しつつ生活してきたつもりです。

ある日、母親が「お父さんに『今年はお母さんを殴るつもりだ』って言われちゃった」と報告してきました。
また、かなづちを自分でいつでも取れる場所に置き始めたようです。
さすがに私も恐ろしく思いました。

過去に、たまたま母親が父親に暴言を吐かれている場面に遭遇したとき私は母親をかばいました。
すると、父親は「嫌なら、俺を殺せばいい」と言ってきました。
あまり考えたくは無いことですが、始めて父を殺したいと思ってしまいました。
父親が居なくなれば、母親も私も解放されるとすら思ってしまいました。
ですが、それがとても恐ろしい考えであることにすぐ気が付いて泣いてしまいました。

今も父親はかなづちを置いています。
母親については別の部屋で寝てもらうことにしました。
父親が怒って母に危害を加えないかという恐怖と、その段階で母親や私が父親に大して危害を加えてしまわないかという恐怖です。

父親は暴言を吐くときに必ず母親に「嫌なら離婚すればいい」と言うそうです。
ですが、私が実家(父親の持ち家)暮らし、母は実家はありません。
それに、身体に障害のある父親は離婚したら誰が面倒を見るのか?
我が家は貧乏なので施設に入れるお金もありません。

私が小さい頃、母親は父親だけでなく父親の家族からも暴言を受けており「子供がいるから離婚したらかわいそうだ」とずっと耐えてきました。
今もその状態ですが、子供の私からしたらもう我慢しなくていいよ。と言いたいです。
ですが、現実的な話をすると健常者同士の離婚とは異なるため、母親が踏み切れないのだと思います。

こんな状況でどういった落としどころがあるのか、教えて頂けると助かります。
どうか、よろしくお願いいたします。

【回答】

まず、あなたの父親ですが、心理カウンセラーのわたしの意見を言わせて頂きますと
「父親を変えることはできないでしょう」
自分は変えられても他人を変えることは本人にその気が無ければ変わることは出来ません。

ですので、あなたとあなたの母親が今後どのようにするか...
になってくると思います。

まず今後、あなたはどのようになりたいのでしょうか?
もしあなたの母親が離婚を望んでいて、あなたが理由で離婚を拒んでいるのであればあなたが自立して母親をみるぐらいのことが必要かも知れません。

また、父親には父親の兄弟などの親族がいると思いますので、今の父親の状況が改善しないのであればきちんと法的処置をする必要があるかも知れません。
心理カウンセラーとしての立ち位置からは、あなたと母親のこころの問題には介入できますが、父親の問題については父親が変わろうと思わなければ無理です。
その場合、相手に対して何かできるとしたら法的処置ぐらいになります。

心理カウンセラーとして出来ることは、すいませんがこのくらいしかありません。
宜しく、お願い致します。

違反報告

2017年1月14日 21時39分


池袋カウンセリングルーム フェリシテ

池袋カウンセリングルームフェリシテです。http://felicite-c.com

おかあさん思いの、優しいお嬢さんと思いました。
心を痛めておいでですね。
ですが、この解決は、むしろ毅然とした態度だと思います。

お父さんの振る舞いは、恐怖です。かなずちを置いている人と傍に安穏と暮らせるわけはありません。
お父さんの身体の問題は無論重要ですが、ここはお父さんの精神的なお母さんへの対応が問題です。

具体的には、まず最寄りの男女共同参画センターに相談してください。無料相談窓口があり、モラハラを含む相談を広く受け付けています。
(私も豊島区の男女共同参画委員です)
お父さんのお母さんへの、あなたへの対応は明らかにモラハラ、かつ身体的危機を与える行為です。
父だから、身体的にハンデがあるからといって、許されることでは決してありません。

お父さんはまだ60代、まだまだ20年位お元気かもしれません。
「そんな対応をするなら、一緒に生活できない」とあなたがきっぱりした態度をとることは大変重要です。

おかあさんはもしかしたら、そんな態度はとれないというかもしれません。
その時は、あなただけでも別の家を借りて、離れることが大切です。
話だけ伺えば、おかあさんはおとうさんと共依存になっています。長く連れ添った関係ではありますので当然ですが、でも、お母さんの安全が最優先と思います。

一度、男女共同参画センターと検索して、コンタクトしてください。
心に寄り添う事も当然重要ですが、具体的な行動が必要な内容と思います。

http://felicite-c.com

違反報告

2017年1月13日 19時52分


はじめまして^^うつ病撲滅カウンセラーの村井剛(むらいたけし)と申します。
この度は、メッセージ頂き本当にありがとうございます。

メッセージを読ませて頂きました。
あなた様のお母さまは、長い間お父様の暴言で悩まされてきたのですね
お母様がお父様と離婚したいというのであればその方向で勧めても
良いとは思います。

ただお父様がなぜ暴言を長年言い続けてきたのかが気になります。
お父様にも辛い過去があったのでしょうね・・・

よろしければ、あなた様の現状を正確に
把握して早急にカウンセリングを行いたいと考えています。

私のカウンセリングにおける価値観は、下記の通りです。

1.クライアント様をうつや憂鬱状態から守る
2.相互にストレスのない関係を保つ
3.クライアント様の人生を良くする
4.クライアント様がいやされること
5.約束はお互いに守ること
6.クライアント様を正確に分析すること

ご納得頂けたら下記の携帯又はホームページに問い合わせください。
お待ちしております。
通常60分10800円ですが、初回のみ3000円としております。
この機会に、お悩み解決できるようにお手伝いしたいと考えております。

人間関係研究所オフィス村井

代表:村井剛 

電話番号:090-6767-3700

ホームページは、こちらです→https://goo.gl/cY7465

違反報告

2017年1月12日 18時18分


はじめまして。

お父さんは不自由な体にいることが情けないとか腹立たしとか心のイライラを抑えきれない状態で健常者にその思いをぶつけているように感じます。

今の状態を認めたくない気持ちで一杯だと思います。

私も介護施設や医療現場でいろいろな入所者さんや利用者さん、患者さん、そのご家族とのお話しを聞いてきました。

どの立場の方の思いは大変理解出来ますが、私が思うにはやはり一番弱い立場の方が辛く悲しみが大きいと思います。

一番弱い立場の方のイライラ行動が落ち着くには今の状態を認めることです。認めることで次のステップに進むことが出来ます。

ご相談者のお父さんの状態を考えてみますと家族で何とかしようと行動しても難しいと思います。そこでやはり専門家の力が必要と思います。

行政に相談することや介護の専門家、医療の専門家などの力を借りてから今のお父さんの状態を維持しながら社会とのかかわりを持たせ生活出来るかを本人に考えさせる環境を整えるかです。

家族だけで悩まないで下さい。

良いアイデアややり方を専門家からアドバイスしてくれると思います。

すぐでも相談してほしいと思います。

わからないことがあればご相談下さい。

違反報告

2017年1月11日 00時50分


ファミリーカウンセリング高尾

トゥインクル 様 こんにちは、はじめまして 

「父親は50代のときに病気を発症し」とのことですから、たぶん、お父様ご自身が大変な不自由を感じて、余計に不満が家族に当たる形で爆発しやすいのでしょう。
とりあえずは、お父様に対して、ご家族の言動について丁寧に見直すことができれば、もう少しは、お互いに気分良く過ごせると思います。
そのために、まずは、トゥインクルさんだけでも、カウンセラーの力を借りる方が良いでしょう。

違反報告

2017年1月10日 22時09分


魂の時間旅行

家系的な問題があると思います

一度カウンセリングを受ける事をお勧めします

違反報告

2017年1月10日 19時33分


JPケンコープラザ メンタフィジカリストりょう

横浜でメンタルトレーニングを行っているJPケンコープラザの佐藤と申します。

私はメンタルトレーニングと同時に体の体質改善も行っています。

本来、病気や不調は本人に気づかせるために出しているものです。
今回のお父様への文章からお父様のメンタルから来る不調、病気が見えてきます。

お父様はすぐに頭に来ますね!(頭痛、脳血管の病気は必然的です)
お父様はすぐに腹を立てて、はらわたが煮えくり返りますね!(胃炎胃潰瘍、逆流性食道炎、糖尿も疑われますね?)
高血圧はいわずもがな・・・

本来、病気は自分を反省させるために不調、痛み、不自由を作ることをしてくれます。西洋医学では別々で捉えていますが、上記の症状は恐らくお父様に一致しているはずです。
そのメンタルの人はその体を使って気づかせるので大きくは違わないはずです。

そして、自然界であればそれでも反省せずにいれば、自然淘汰される様に上手く出来ていますが、お母様は恐らく恐怖からかもしれませんがお父様に病気の意味に気づかせない様に手助けをしてしまったのだと思います。。。

働かざるもの食うべからずの時代にうつ病は有り得ない病気で、本人の為に食べるものを与えない事が気づくことになるので・・・。

ただ、既にその状態でずっと来ているので、父親を変えることは難しいですね。
そうなれば、お母様とご本人が変わる方向でトレーニングをしたほうが良いかと思います。

トレーニング方法は中々お伝えするのが難しいですが簡単に。。
基本的には父親が怒る前にお母様とご本人が「お父さんの思い通りに出来なくてごめんなさい。本当に私たちが気が利かなくてごめんね」っと先に自分の非を認めて話をする事。
その時に少しでも謝りたくないのに・・・など思ってしまえば腑に落ちないという胃腸になるので便秘になり逆効果です。
お父様に抵抗をせず「ごめんなさい」を出してみると変わるかもしれません。

是非、お試し下さい。

違反報告

2017年1月10日 17時33分


横浜・関内/NPO法人リアルトレジャー

トゥインクルさんのご質問を拝見して、長年のご家族、とくにお母様のご苦労と同時に「それでも、大切な家族に変わりはありません」という愛情が伝わってきました。

ただ、この問題は、残念ながらご家族だけで解決するには限界を超えているこます。ここに書いてくださったのも勇気がいることだったと思いますが、家の中で秘匿することは、お母様のためにも、またお父様のご病状にもよい結果を招きません。
介護家族には、地域包括支援センターの担当ケアマネージャーがついているはずです。
まずその方に、ありのままをお伝えしてください。お母様への暴力の予告、自分を殺せという発言、いずれも自傷他害の恐れがあり、それも手元に凶器(かなづち)を置くという具体的な企図を伴う深刻なものです。

お父様の言動が、病気の影響だとしても、たいへん危険な状態であることは変わりません。緊急の対処が必要だと思います。
お父様の前で、担当ケアマネージャーに話せればベストですが、難しいならお母様とトゥインクルさんで地域包括支援センターや行政の福祉課に相談に行かれることをお薦めします。
うまく話す自信がなければ、この質問をプリントアウトして読んでもらってもいいでしょう。たいへんよく理解していただけるはずです。
このように自傷他害の危険性がある場合、いずれかの施設への収容など、家族との距離を置く何らかの手段が講じられる可能性が高いです。

所得が低い家庭にはそれなりのサポートもあります。今は経済的なご心配やご両親の離婚よりも、まずお母様の安全を優先してください。

介護家族は「何があっても我慢」ではありません。楽になること、解放や幸せを求めてもいいのです。介護する家族が幸せでなければ、介護される家族もまた幸せにはなれません。

トゥインクルさんのご家族に一日も早く平和な幸せが訪れますこと、心より祈っております。

違反報告

2017年1月10日 17時24分


メンタルクリーニング 陽だまり

初めまして。
対人関係の悩みを解決し楽しく幸せな人生に変える専門家
メンタルクリーニング陽だまり 心理セラピスト 粉川公一です。

お悩み拝見しました。

家族みんなが頑張って家族を守るとしてるのに、結果家族みんなが苦しんでる。

これっておかしくないですかね。

あなたの悩みを読ませていただいて、一つ気になったのが次の内容です。

「自分以外の人の気持ちを考えたことがないのかと疑いたくなります」

ってここなんですが、あなたがこんな風に思う気持ちもよくわかりますが、お父さんは実は人の気持ちを考えられないのではなく、考える余裕がないのではないでしょうか?

つまり、お父さんが一番自分のことすらわからなくて、しんどい思いをしているとしたらどうでしょう?
その歯がゆさを、一番甘えることができる家族(特にお母さん)に向けているだけなのではないでしょうか。
つまり、いちばんの弱虫はお父さんだってことです。

では、そんなお父さんがどうすれば今の状態から抜け出してくれるのか?
ですよね。

そこで、僕なりの思いを伝えさせていただきます。

いつからでもいいので、あなたからお父さんに「私を育ててくれてありがとう」
って毎日言ってみてください。

言えるかどうかはあなた次第です。

一つ確実に言えることは、お父さんを何とかしようと思っても何も変えられないってことです。
一番の早道は、あなたが今までと違う行動に出ること!
これしかありません。

できればお母さんも「今まで一緒にいてくれてありがとう」
って、毎日お父さんに言えれば尚いいかと思います。

そう、
これを言うことで、お父さんから何を言われようが、ただただ毎日言い続けるんです。
不思議なことが起こります。

やるかやらないかは、お二人次第です。

僕は、自分のクライアントさんによく言う言葉です。
関西弁になりますが

「出来るできひんちゃうで!」
      「やるかやらんかやで!」と

違反報告

2017年1月10日 17時23分


カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、トゥインクルさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
よくこれまで我慢して来られましたね。

さて、トゥインクルさんの家庭内の問題はカウンセリング等では解決が難しいかな、と率直に感じました。

「落としどころ」という言葉を使われていましたが、お父様にとって、お母様にとって、トゥインクルさんにとって誰もが納得し、うまく行く解決法というのはなかなかないものです。

ただ、お母様の身体に危険が及ぶ可能性を考えた時、トゥインクルさんとお母様が家を出るという選択肢はあると思います。

離婚した後に誰がお父様の面倒を見るのか、という事については、お父様自身とお父様側の家族が考える事です。

いずれにしてもその辺りは弁護士さん等に相談されるべきところとなると思います。

トゥインクルさん自身は今、お母様に出来る事、自分に出来る事は何か、という事を考える方が大切かな、と感じました。

違反報告

2017年1月10日 16時42分