教えて掲示板の質問

「上司への不満と精神的苦痛によるストレス」に関する質問

  • 受付終了

レイさん

こんにちは。
過去ログを探してみたのですが、中々私の悩みと合致するものがなく、
投稿させて頂きます。

私の悩みはズバリ上司です。
その上司への不満、ストレスからくる精神的苦痛により、
色々な事に影響が出てしまっています。

過食、イライラ、短気を起こす、自己嫌悪に陥る、自信がなくなる、
やる気がなない、不安感、虚無感などなど。

私は元々完ぺき主義でと言っても自分で完璧と思う範囲での完ぺき主義なのですが。例えば、ミスをしない。仕事は正確に迅速に。と言った所です。
所が、ここ2年ほど、それが出来なくなってしまい、自分が嫌で嫌で仕方がありません。
上司にミスを指摘される度に、手が震え、鼓動が早くなり、気分的にもどうしようどうしよう。。怒られた。。と言う気になってしまいます。

私は海外在住で会社は一人オフィスです。
本社は日本にあります。
私の上司(日本人)は時差の3時間ある場所にいますので、通常はメールでのやり取りのみ。
所がこの上司。仕事で大事な事は連絡しないは。1ヶ月に1度の出張の予定は言わないは。仕事は中途半端で投げてくるは。ま、散々な仕事振りで日本の本社の人も私もかなり振舞わされてるのですが、
全く本人はその自覚がなく、自分は仕事が出来る位に思っていて、
自分がミスをした時には笑って誤魔化す割には、人のミスなどには重箱の隅をつつくような言いようで。。。ココには書き切れないほどあります。
誰に相談しても、「ひどい上司」と言われます。

私は完璧主義とお話しましたが、今まで仕事でミスをするという事はありませんでした。いつも仕事は正確に迅速にしていました。
それも今までは、とってもいい環境で仕事をさせてもらっていたと言うのもあります。上司も理解があり、何かあってもかばってくれて、部下を信用する、そんな上司の下で働いていました。
結婚&引越しで仕事は辞めてしまって、今の会社に転職する事になりました。
やはり、仕事場の環境で精神的にもダメージを受ける事が分かり、精神的なダメージがあるのでミスをする。そして、やる気が起きない。一生懸命仕事しようと言う気になれない。
と言う悪循環になってしまっています。

現在、転職活動もしていますが、このご時勢で中々見つかりません。経済的な関係上、安いお給料で働く事も出来ません。
ならば、今の環境でどうにか精神状態を正常に戻し、ミスなく、字お子嫌悪にも不安にも陥らずに仕事できないかと思っています。

既に精神的にはかなり来ています、自分でもどうしていいか分かりません。
完ぺき主義にならずに方の力を抜いてとよく言われますが、私は性格上、無理なのです。怠け癖もあるし、周りに流されやすいのでやはり完璧にこなすと言うのが、私の自分への自信を保ってる唯一の事なので、それを捨てられないのです。

今は自分に自信がないばかりか、完璧に仕事もこなせない。精神的には不安で不安で、上司との事を考えると震えてしまいます。崩れ落ちてしまいたいとも思います。でも何とか保ってないとと思っています。全てを投げ出して逃げてしまいたい気持ちで一杯です。

今の状況を変えられない。だけど、精神的に安定させる方法はないものでしょうか。上司への怒り、不満はこれからも上司が今の上司である限り、変わらないので、今の状況を変えたいと思っています。

長文で支離滅裂な文章になってしまいましたが、どうぞ宜しくお願いします。

違反報告

2012年2月29日 23時06分

教えて掲示板の回答

こんにちは、ご相談ありがとうございます。

職場での人間関係でのご相談です。
職場でのストレスの多くは、人間関係に起因します。

個性豊かな人間である以上、それぞれがユニークな存在であり
同じ価値観を抱くことは困難です。

ではどのように解消したらよいのか?ですが、
①職場を変える
②上司の異動を待つ
が理想ですが、現実的には運が伴います。

③ご自身の完璧主義を見直してみる。
これは他の方も提案していますが、有効です。
しかし、個性やあなたの生き方にも関係してきます。

④上司を苦手としない
例えばですが、上司を自分でも操れるキャラクターに置き換えて
みる、という方法も有効です。
可愛い子ブタちゃんがいつもぶーぶー言っている、というように
上司のキャラクターを変えてしまいましょう。

この時代ですので転職も難しいですが、それも視野にいれながら
③と④を組み合わせてしのいでみてください。

そして
⑤「健全な人間関係の職場」も現実的には存在しないということも
認識する必要があります。

⑥あなたは個性豊かな人間なのです。そのあなたにとって心地の良い
時間の確保に努めてください。まず、あなたを中心に生活を考えてください。

一日も早く、気持ちが楽になることを願っています。


違反報告

2012年3月10日 15時04分


お礼コメント

こんにちは。親切なアドバイスありがとうございます。

自分の完璧主義を変えることから始めています。「上司を苦手としない」はもう無理そうですし、そうしようと思った矢先に「キッー」となる事
があったりで。。断念です。

自分の完璧主義に関しては、他の方のコメントの返事にも書いたのですが、自分を褒めたり、60~80%くらいでいいやぁって思ったりする事にしました。そしたら、少し気持ちが楽になりました。
仕事への意欲や上司への不満に関しては何も変わりませんが、上司に関しての事は日本本社の然るべき人物に相談する事にしました。そうしようと決めてからも少し気が楽になりました。

アドバイスありがとうございました。

2012年3月22日 21時52分

ご相談ありがとうございます。
メールカウンセリングをしています藤田です。

環境が変わり、上司に対しても不満があり、以前のような気力がわかなくなったり、以前ならしなかったミスをしてしまったりという状態になったのですね。

あなたの文章で気になることは、完璧主義の傾向ということです。

まずはご自分でも完璧主義と仰っていますから、これをゆるくするという考え方をして行かないといつも張り詰めている状態になってしまいます。
それは周りの人達にも肩の力を抜いてと言われるほどなのだと思います。

ミスをしない、正確で迅速に仕事をこなすのは大切なことです。
けれど、ミスをしない人は誰もいないのではないでしょうか?
そう望む事は悪いことではないと思いますが、いつでも100%完璧という状態でいられないのが人間というものだということです。

自分に完璧を求め続けているということになると、人にもそれを望む傾向があります。
なので、他人の失敗も許せいないという気持ちになります。
ある意味余裕がなく、ギスギスとした精神状態に身を置いているということです。

やる気がある時の、さあこれからやるぞという意気込みという緊張感ではないということです。

ミスはもちろんしないほうが良いですが、ミスをしたときにどう対処をするかということがその人の本質がわかるのだと思います。
そして、失敗をするから次にはしないように注意を払い、どうしたら失敗を防げるのかを考えて次に繋げていけることで成長して行けるのではないでしょうか。


自分の自信を保てる唯一のこととありますが、失敗を恐れることような過去に辛い体験や思いなどがあったのでしょうか?

今の状況を変えられない。
その通りだと思います。
それは、上司を変えたいと思っていてもそれは出来ないという意味でそう感じているのだとしたなら、そのうえで、今の状況を変えたいと望むのでしたら、ご自身の思いや受け取り方を変えていく以外に方法はありません。

以前の職場が良い環境で良い人達に恵まれていたというものあり、今の職場での環境の悪いところばかりが目に付いてしまうという事はありませんか?

上司への不満も確かにあるとは思います。
以前の上司のように部下をかばい、信用してくれる良い上司ではないかもしれません。
今の上司にそれを望んでもよけいに不満が募るばかりかもしれません。
そして、怒られたくない、不安の中で、思わぬミスをしてしまうということもあります。
完璧でなければならないという思いに縛られずに、ミスをしても次は頑張ろうと自分自身を許してあげることも大事なことです。

いつも100%でなければいけないと思う必要はないのです。
完璧な人などいないのですから。

違反報告

2012年3月10日 00時12分


お礼コメント

こんにちは。
アドバイスありがとうございます。

気が付いたことがあります。
私は自分に自信がない故に完璧を求めてると言う事です。完璧に出来れば自分に自信が持てる。そう思っているのです。
なので、考え方を変える事にしました。
完璧に出来なくても出来た事に対して自分を褒める。ちょっとした事でも褒めてみる事にしました。「褒め日記」なる物も書いてみてます。
そしたら、何だか完璧に出来ている気になったので不思議ですね。


上司への不満は募っていますが、仕事に支障が出るほどダメ上司なので、日本本社の然るべき人物に相談する事にしました。それが唯一の解決策です。それがいい結果を生むかどうかは分かりませんが。。。私は私で自分の精神状態を良い方向へ向くようにしたいと思っています。

少しだけ楽になりました。ありがとうございました。

2012年3月22日 21時48分

レイ様

初めまして。
自身うつ病を患ったことがあるカウンセラーです。


まず、上司の対応方法ですが、
私も病気の時、母に支離滅裂な対応をされました。
「あんたには変な霊がついてる」等々。

主治医の先生には、
「あーまたお母さん変なこと言ってるなぁ~」で
右から左へ受け流せと言われました。
それができれば一番理想ですが、
なかなか難しいんですよね。

それができなかったら、”逃げる”これしかありません。
自分の精神を守るために、全力で逃げるという決断をするのも
ありだと思います。

逃げる というのは、精神的に距離を置いてみるというのも
1つの方法だし、転職は無理と書いてありましたが、
それでもなんとか転職されて物理的に縁を絶つと
いうのも1つの方法だと思います。
(ちなみに、私は母と縁を切りました)


あと、レイ様は完璧主義な性格をお持ちと書かれていますね。
それができないと手が震えたりする、と書かれていますね。

私もかつて完璧主義者でした。
でも、それがうつ病の発症要因になったのではないかと
カウンセラーの先生から言われたことがあります。

100点ではなく、合格点を目指す(60点くらい)
この心持ちをするようになったら、少し楽になりました。
でも、おそらくそれができなくて、苦しいんですよね。

身体的症状が出ているのは少し不安があります。
認知行動療法をやっていらっしゃる精神科医、臨床心理士等カウンセラー
の元を訪ねると、完璧主義な性格が見直せたり、
上司とどう接していけばよいか、なにか打開策が見つかるはずです。
ネットなどでお近くの精神科や臨床心理士のカウンセリングルームを
探し、訪ねてみるとよいと思います。


私も2年以上自分で認知行動療法をやってきた身です。
なにかお手伝いできることがあるかもしれません。
お気軽にお問い合わせください^^

違反報告

2012年3月9日 23時37分


お礼コメント

こんにちは。お返事遅くなりすみません。
アドバイスありがとうございました。

そうですね。100点ではなく60点くらいにって思ってみると随分、精神的に楽になります。
ただ、上司は自分のミスは笑って誤魔化して、人のミスに対しては重箱の隅をつつくように指摘し、ミスが多いと批判するのです。
これは、私にとって、かなり辛いです。

でもでも、私自身で100点じゃなくて良いんだよ60~80点くらいで上等上等と思うようにしました。随分、楽になりました。
そして、60%でさえもこなせない上司に対しては、相手にしない事が一番なのではないかと思い、上司からの言動に一々反応するのを止めようと思っています。正直、時間の無駄だと思いました。
上司のダメさ加減については日本のしかるべき人物に相談する事にしました。それしか打開策はなさそうです。
それが吉凶を分けるかもしれませんが、自分のためです。

親身に考えてくださってありがとうございました。「逃げる」のは避けてましたが、逃げる事も必要かもしれませんね。

ありがとうございました。

2012年3月22日 21時41分

「心の相談ルーム」オアシス大阪

 初めまして。「心の相談ルーム」オアシス大阪の、のぶさわです。

 レイさんは、元々ミスをせず、きっちりお仕事をされて来られた方
なんですね。ただ、今はいい加減な上司の元でその力を発揮でき
ずに、凄く悔しい思いをされていると思います。

 そして、「前の職場では、上司のお蔭でとても良い環境で
仕事をさせてもらった」と書かれてらっしゃいますが、他人を
正当に評価できる能力と、それを認める素直さをお持ちだと
感じました。

 ここで、もし宜しければなのですがレイさんにお勧めのワークが
あります。

1.あくまでも、想像(イメージ)で良いので、前の職場で完璧に仕事
 をこなして上司に褒められてる場面を思い出して下さい。(できれ
 ば、その時の上司の表情や髪型、服装、声等、ありありと思い浮
 かべて下さい)

2.そして、その時の良い気分を十分に味わって下さい。

3.そして、その時の自分を客観的に見て下さい(イメージで)。
  どんな表情ですか?どんな言葉を発して、どんな行動を
  してますか?

4.一旦、現実に戻って下さい。そしてご自分に次のように質問して
  みて下さい。
  「仮に、もし万が一、今の職場の上司との問題が解決して、私の
   悩みがなくなったとしたら、今と何が違っているだろう? 
   今の職場の上司がここにいたとしたら、私のどこが変わったと
   いうだろう? 身近な家族や友人はどこが違ってるというだろう?」

5.答えは、言葉やイメージや直観で返ってくるかもしれませんし、
  もしかしたら感じられない事もあるかもしれません。

6.もしも答えが感じられないようなら、再度「もし、万が一・・・問題が
  解決して・・・」と自問してみて下さい。そしてそうなった時のご自分
  や(今の)上司の言葉や行動を「頭」で想像してみて下さい。

7.もしレイさんの言動の中で今と違う部分がみつかったら、その中で
  ほんの小さな事でいいですので、明日からできる事が1つでも
  あればやってみるのもいいと思います。

※そして、ワークをされても、されなくても、イメージが湧いても、
  湧かなくても 「生き生きと仕事をしていた、前の職場の私」と、
  ほんの少しでも似た言動をしている時が明日からのレイさんの
  生活の中で一瞬でも起きるかもしれません。それが起きる時の事
  をよく観察しておいて下さい。

違反報告

2012年3月9日 17時16分


お礼コメント

こんにちは。
お返事遅くなり、申し訳ありません。
そして、親切なアドバイスをありがとうございます。

そうですね。以前の職場にいた事を思い出してみると、自然と笑顔になります。
前の職場の上司の事は忘れるはずがありません。社会人として人間的にも本当に尊敬の出来る上司でしたから。「仕事は楽しい」と教えてくれた人ですから。そして、お互いのダメな所やいい所を、冗談を言いながら、ネタにしながら言い合える関係でした。私だけでなく同僚みんながそうでした。だから、ストレスがなかったのですね。
毎日のように思い出しています。その頃の先輩、同僚、後輩、関わっていた部署や取引先。。色んな事を思い出して楽しい気分になっています。
とても今の上司とは比較にもなりません。
それで気が付いた事ですが、やっぱり今の上司は上に立つ人間ではないと言う事。そして、ダメ上司だって事が良く分かりました。
なので、そんなダメ上司に一喜一憂する自分がアホらしくなりました。

今、転職活動に向けてまい進しています。それから、何しろ今の会社は上司と私の2人きりで本社は日本ですから、日本側の上司の上に当たる方に相談しようと思っています。それがどういう結果を生むかは分かりませんが、自分の精神安定のため、仕事を滞りなく進めるために。

アドバイスが参考になりました。ありがとうございました。

2012年3月22日 21時34分

レイさん、こんにちは。
カウンセリングへいおんの中島です。

会社組織内における様々なトラブルには多くのケースがあり、レイさんの場合も少ないという訳ではありません。
私自身産業カウンセラーですので、そうしたご相談を受けたことがあります。


まず整理してみましょう。

1)レイさんはご自分のことを完璧主義だと認識しておられる。
2)現在の上司の方との間において、ビジネスをする上での障害がある。
3)その結果、自己嫌悪に近い症状が出てきている。
4)可能であれば転職したいが、様々な要因で困難だ。

大まかなところ、このような状況でしょうか?

それでは具体的な解析を行って参ります。
あくまで文面だけの推測です。


「完ぺき主義にならずに方の力を抜いてとよく言われますが、私は性格上、無理なのです。怠け癖もあるし、周りに流されやすいのでやはり完璧にこなすと言うのが、私の自分への自信を保ってる唯一の事なので、それを捨てられないのです。]


とお書きになっておられます。
まずはここからでしょう。

人は中々ご自分の性格を変えることはできません。
それはどんな方にも言えることです。
であれば、ご自分の特性分析を行い、アンプをチューニングするようにご自身をコントロールしてゆくことが大切です。

レイさんがご自分のことを「怠け者」だとおっしゃっています。
それはどういうことかと申しますと、「負ける」ことが嫌いなのでしょうね。

おそらくですが、完璧だとご自身が納得できるエリアであれば、そこまで自分はやったのだから間違ってはいないと思いたくなるのかもしれませんね。

その考え方そのものは、とても大切なことなのではないでしょうか?
ことお仕事におきましては、ナアナアでこなしていてはいけません。
誇りを持ち、きちんとやらねばならないのがビジネスです。


しかし少し気になることもあります。
いわゆる更年期障害というものが起きてもおかしくはない年代のようです。
これが出ますと、レイさんがおっしゃるような「手の震え、動悸、息切れ、頭痛、イライラ」といった症状が出てきます。
それは年齢によるものかもしれませんし、お仕事のストレスが引き金になることもあります。


なので、更年期障害ではないかをお調べになられてみてはいかがでしょうか?
その結果の治療などで、劇的に平静になられた方を多く見てきています。


次に行うべきことは、海外でしたらカウンセラーはかなり見つけやすいと思います。
日本語か他国語かといった障害はあるかと思いますが、よいカウンセラーを見つけることは大切なことです。

カウンセラーの仕事は、アドバイスを行うことが本業ではありません。
きちんとクライエントさんの心の声を「聴く」ことです。
きちんと聴いてくれるプロにお話していただくことによって、カタルシス効果が発揮されて安らかになります。
そして冷静な判断ができるようになり、今後の方針もおのずと決まってくることでしょう。


そしてこれはぜひ行っていただきたいのですが、ソファでくつろがれてヒーリングミュージックをBGMにし、瞑想を日課にされてみてください。
瞑想を行いますと、最初は様々な嫌なことが浮かんできますが、肝心なことはそうした映像を「ただ見る」ことに徹してください。

人間は夢の中でそうした作業を行うのですが、瞑想はそれを意図的に行うものです。
何日かはなんとなくやったけど・・・という感覚ですが、しばらく行いますとかなりスッキリされる方が多いのです。


就活も大切です。
あらゆることを試されてみてください。


またご相談くださいね。

違反報告

2012年3月9日 15時18分


お礼コメント

こんにちは。ご丁寧な回答ありがとうございます。

「負ける事が嫌い」
そうかもしれません。何か気持ちを代弁して頂いたような感じを受けました。そうなんですね。自分に負けるのが悔しいから完璧にこなそうって思ってるのかもしれません。
自分に厳しすぎるせいで、人にも厳しくなるのかもしれないですね。
光が見えた気がしました。ありがとうございます。

因みに更年期障害の方は既に数ヶ月前に調べて、検査などを経て問題なかったので、やはり精神的なものではないかと思いました。
私も年齢からして、先ずそれを考えました。

ゆっくりソファでも寛ぎたいのですが、2歳児がいては中々その時間もなく、娘と一緒に夜は寝てしまったりしてますが、リラクゼーション音楽を聴くようにはしています。それだけでも違いますね。
転職活動も進めています。
これで少し、良い方向に向けばと思っています。

ありがとうございました。

2012年3月22日 21時23分

はじめまして。心理セラピスト KENです。

仕事の環境って大事ですよね。前の会社であれば、今でもあなたは幸せだったでしょう。

過去を悔いても仕方がありません。これからを考えましょう。そもそも、そんなに上司からの評価って、人生において大事なものですか。

そのように、精神的に不安定になって、ぎりぎりの状態にならざるを得ないほど、上司って気にしなければならない存在ですか。

良い上司にあたるか、悪い上司にあたるかは、運の問題です。自分でどうにかできるものではありません。

自分の健康を損なってまで、大切にしなければならないものですか?

自分で変えることができないものならば、自分が変わるしかありません。考え方を変えましょう。

神経症・うつ症状がひどくなる前に、考え方を変えられないならば、カウンセリングまたはセラピーを受けてみることをお勧めします。

だめな上司なのですから、怒られても、あなたが精神的にダメージを負う必要はないのですよ。

カウンセラーまたはセラピストは、あなたが良い方向へ変容するのを手助けしてくれる強い味方です。

違反報告

2012年3月9日 14時36分


お礼コメント

こんにちは。ありがとうございます。

上司に関しては日本本社の然るべき人物に相談する事にしました。
私は上司からの評価なんてどうでもいい事で、全然気にしてもいませんので、大丈夫です。

ただ、精神状態が良くないのは全てにおいて影響が出るので相談させて頂きました。

2012年3月22日 21時55分