教えて掲示板の質問

「自分を変えたいです。その方法が知りたいです。」に関する質問

  • 受付終了

chaさん

初めまして。こーゆう場で相談するのは初めてです。
31歳バツイチでつい最近まで彼氏がいました。
結婚も考えていて相手のご両親とも仲良くさせて頂いてました。
3年ほど付き合っていましたが、先日「友達に戻ろう」と言われました。

喧嘩をすると私から別れたいと何度も言ったことがあります。
他にもっといい人いるよ など、
仕事や生活態度に上から目線で相手を凄い勢いで罵ったりしてました。
彼氏もそれに応じて怒ると
泣き叫んで怖いと言う。。。

自分でもなんて自分勝手なんだと思います。

そして今回初めて彼氏の方から変わって欲しい。
友達に戻ろうと言われました。

彼の言い分はカッとなる キレやすい性格を直して欲しい。
他の女性も見てみたいのは正直ある

と言われました。
これは前向きな考えだよ と。もし彼が彼女が出来てもやっぱり私の方が良かった
とか 私がもし性格を直して また彼が付き合いたいと思ったら付き合える環境だよと。
さよならではないよ。
大事だから全てゼロにしないんだよと言われました。

でも。彼が他の女の所に行く可能性があると言う事だけが嫌で
辛すぎて、自分が惨めと言うのと彼にそんな事していたんだと初めて気付いたので、ショックで。

私は自分が彼の事を好きな事と
カッとなるのは相手が悪いのではなく自分が悪いと気づきました。

別れてから泣いて泣いて 食事も取らず 仕事に向かい、
彼ともちょこちょこ会います。
その度に泣いて下がって。

ご飯食べてるのか心配だとかまた泣いてないかとか。彼は様子を見に来てくれます。

復縁の可能性があるのはこのキレやすいところと
相手の気持ちを思いやれない。
人の話を理解していないところを直す事だと思います。

復縁云々も一番にありますが、彼に言われて友人にもこうゆう態度を取っている事を気付いて本当に直したいです。
とにかく食事も本当に取れなく、どうやって性格を直せばいいかわかりません。
どなたかアドバイスをいただけたらなと思います。

よろしくお願い致します。

違反報告

2016年12月11日 00時27分

教えて掲示板の回答

マインド・レスキュー『シェーズ』

chaさん、お返事をいただきまして、ありがとうございます。

私へのご相談はホームページの「無料ご相談・お問合せ」からメールをいただくか、
ide@chaise.jpあてにメールをいただけましたら届きます。

メールを送信されてから24時間以内に返信がなければ、
chaさんの方でブロックされている可能性が高いです。ide@chaise.jpからのメールの
ブロックやパソコンからのメールに対するブロックをはずしておいてください。
メールでのご相談は何回でも完全に無料です。
『決定力』カウンセリングの内容や期間などについてもメールでお伝えしています。

とにかく一度、メッセージをください。
一人で抱え込まないでくださいね。

chaさんからの、メッセージをお待ちしています。

違反報告

2016年12月14日 13時48分


ひきこもり応援カウンセラー

埼玉在住の ひきこもり応援カウンセラー のヨシオカと申します。
よろしく、お願いします。

「自分を変えたい」と思われたのは、いい機会をものにされましたね。

そのように思われたのは、いいチャンスかと思いますので、
この機会に、しっかりと真剣にご自身を見つめられるといいですね。

そこで、ご自分でご自身に聞いてみてください。

Q1.「彼のことは、愛していますか?」
Q2.「なぜ、上から目線で罵ってしまわれたと思いますか?」
Q3.「彼が怒ると、怖いと思われるほど、どうして泣き叫んでしまわれたと思いますか?」
Q4.「人を愛するということは、どうすることだと思われていますか?」
Q5.「キレやすいのは、昔(幼少のころ)からですか?」


自分を変えたいと思われた絶好のチャンスですから、ご自身がご自分のことをどのように観ておられるかを知り、そして、ご自身が本当はどうしたいかを見つけられてはと思います。

文面からだけでは情報不足ではありますが、chaさんは、本当に彼のことを愛しておられますか?
彼に愛してほしいと思う気持ちが優先していないですか?

「人を愛する」ことを取り違えていると、その本質がわかるまで、今の彼だけでなく、これから新しい彼ができても、同じことを繰り返してしまうかもしれません。

ご自身でもお気づきのように、
・キレやすいところ
・相手の気持ちを思いやれないところ
・人の話を理解していないところ
を直す事は、重要なことかと思います。

ではなぜ、そうなってしまわれるのか、そのように振る舞われているときのご自身の気持ちや感情を、ご自身でしっかりと冷静に認識されてみてはと思います。そのように振る舞われているとき、ご自身は、何が一番重要だと感じられていますか?何を一番望んでおられますか?
直すために、どう振る舞えばいいか、ご自身の対処の仕方を考えられるかもしれませんが、そうではなくて、まずは、その振る舞われているときのご自身の気持ちや感情に焦点を当てられ、ご自身の内面をよく観察されてみてはと思います。

おそらく、「わかってほしい」「聞いてほしい」「認めてほしい」「愛してほしい」と、ご自身が望む気持ちが優先されているのではと思いますが、どうしてそのようになってしまわれるのか、その原因を自覚できれば、大きくご自身が変化されるのではと思います。

ご自身で自覚されるには、難しく、時には、辛く、ご自分を卑下される気持ちになられるかもしれませんが、今気が付かれれば、将来が楽しく、人間関係も円滑に進められるようになります。


もし、苦しいとき、行き詰ったときなど、聞いてほしいと思われたときは、ご連絡ください。
一緒に自分発見の道のりを伴走して差し上げます。
費用など、最初にご説明もさせていただきますので、まずは、お気軽にご相談ください。

chaさんでしたら、本当のご自分を発見され、大きく変化されると思います。

絶好のチャンスですので、真剣にご自身に向き合い、自分自身に気づかれ、変化されることを願っております。


TEL 090-2684-5722
e-mail yoshioka.counselor@gmail.com

違反報告

2016年12月13日 03時18分


ファミリーカウンセリング高尾

はじめまして

彼氏のお気持ちは、まだ、あなたから離れていないご様子ですから、焦らすに、努力しているご自分を彼氏に示すようにすれば、大丈夫だと思います。ただ、ご自分だけでは、なかなか、性格を変えることは難しいので、カウンセラーの力をお借りしたほうが良いと思います。

違反報告

2016年12月12日 23時29分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング


初めまして「悩み苦しみ完全解決を常に目指しています」

カウンセリング&人生相談

「あおぞら」の

松下愛ノ助と申します。

貴方様のご相談の内容をつぶさに読ましていただきました。

本当に、お辛いですね。

それでは貴方様にアドバイス申しあげるために、貴方様のメッセージの中から
特に大切な部分を抜き出してみましたので、ご確認ください。

1、自分を変えたいです。その方法が知りたいです。

2、31歳バツイチでつい最近まで彼氏がいました。
結婚も考えていて相手のご両親とも仲良くさせて頂いてました。
3年ほど付き合っていましたが、先日「友達に戻ろう」と言われました。

3、彼の言い分はカッとなる キレやすい性格を直して欲しい。
他の女性も見てみたいのは正直ある
と言われました。

4、別れてから泣いて泣いて 食事も取らず 仕事に向かい、
彼ともちょこちょこ会います。
その度に泣いて下がって。

5、復縁の可能性があるのはこのキレやすいところと
相手の気持ちを思いやれない。
人の話を理解していないところを直す事だと思います。
とにかく食事も本当に取れなく、どうやって性格を直せばいいかわかりません。

「カッとなる キレやすい性格」このような状態になってしまうのは、貴方の「不安心の強い気質」と怒りやすい「新奇気質」が強い気質からくるものです。

特に不安心が高い場合、貴方の期待どうりに事が運ばないと、不安心が強まり、自分はもう駄目だと自己否定や自己価値観を下げてしまいます。

自分に自信がなくなって不安心や恐怖感が強まって爆発してしまうのです。

この状態があまり長く続きますと、うつ症になったり自律神経に乱れが生じ不眠や頭痛などの症状が出てきますので、この際この悩みの解決である「性格の改善」と並行し「悩みの解決」を行った方が良いと思えわれます。

貴方様にとって、かけがえのない彼との復縁の為にもこの問題はしっかり改善解決を図るべきですね。

このお悩みを改善、解決する
3つの方法をご説明いたします。

もし私たちが、貴方様のお悩みを改善、解決する為のカウンセリングを引き受けすることになった場合の、流れと手順をご説明します。

カウンセリングでは、最初に貴方様の今回のお悩みを、改善解決する為に、
現在起きている悩みに関係があると思われる、あらゆる事を丁寧にお聞きします。

これは改善、解決の糸口を把握する為に必要です。

次に貴方様の性格の改善と、今回のこの悩みの解決を進める場合、
貴方様の性格や気質、自己価値観をしっかり知って置く必要があります。

(一つ目)は、貴方様の気質診断を行います。
基本的には6つの気質がありますが複合気質までいれますと63気質有ります。人の気質のほとんどはご本人が生まれるときに背負ってこられた遺伝子やDNAなど祖先の方々から受け継いだものです。脳に存在する様々の伝達物質(アドレナリンやセロトニンなど)の作用からくる「思考や言動の癖」を祖先から引き継いでいる事がとても貴方の思考性や感じ方に大きく影響しています。


(2つ目)が、貴方が生まれてきてから高校生くらいまでの間、育ってこれた環境で育まれた性格診断です。
 性格は通常13種類ですが、細分化しますと39種類の性格があります。
 性格は貴方様のお悩みをはじめ、様々場面、状況でとても大きく影響してしまいます。

(3つ目)が貴方様の心の奥にある、生きる為の方向性を知る、自己価値観診断です
自己価値観は18項目の質問と60の言葉の選択方式で明らかになります。

自己価値観診断で貴方さまの生きる方向性や価値観が明確になります。
それにより貴方様が今後どんな事を大切に生きていけば良いのか
彼との関係をどう安定した関係に保てば良いかを明確に知ることが出来ます。

もし自分に合った将来の仕事はどんな分野のどんな職種の仕事か、知って置きたいと思わられた場合、カウンセラーが一緒の作業でその「天職」を明らかにすることも出来ます。


 以上方法で貴方が悩んでおられる「本当の原因」「本当の自分」を掴むことができます。
 その時ほとんどの方が「そうだったんですね!」
「本当にこの悩みの本質は、ここから来ていたんですねー」と感動し納得されます。

原因がつかめたら貴方様と一緒に気質や性格の改善や感じ方の改善、日常ののストレスへの対処方法、コミュニケーション能力など極めて具体的なプランを数案作成し最も貴方が「これだったらできそう、やってみたい」と思われた案を3案から5案、選択していただきにそのやり方を

明日からでもできるように、分かりやすくご指導させていただきます。
日常生活で取り入れていただくやり方だけでも、驚くほど貴方様のこころが軽くなります。
 以上のカウンセリングで貴方様を苦しめてきた気質や性格の改善が進み他者依存性や不安心、自己否定観、自己価値観も見違えるほど改善します。

本来の貴方を取り戻し彼との幸せな生活を取り戻し充実させてください。

彼と復縁を果たしたい場合カウンセラーの指導の元、彼との復縁を果たすために
最も効果的な「心からの手紙」方式についてカウンセラーがご指導いたします。

この「心からの手紙方式」で、これまで多くのカップルの皆様の復縁を成功させてきました。

是非ご相談ください。

悩みや苦しみを抱えて相談に来られた、ほとんどの方が、その効果を2~3週間で実感され
心の変化、体調の回復も含め、喜びそして感動の「おかげさまで希望が湧いてきました!」
「自分が変わっていく実感がつかめます!」と改善が進んでいる様子のご連絡をいただいています。


以上のような課程を経て今回の問題をクリアーされましたら、万一、自分に新たな悩みが発生しても
貴方様がご自分で改善解決(セルフカウンセリング)できるようになります。

私たちの相談ルームでは最初相談に来られた方(電話相談でも同じです)がどんなに辛そうな
、悲しそうな、あるいは心配そうな表情でお越しになっても、カウンセリングが終わってお帰りになる時、「ほとんどの方が」驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、足取りも軽くお帰りになられます。

とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。ご心配はいりません。
安心してご連絡ください。
現在みなさまへの「感謝のキャンペーン」中でカウンセリング料も特別割引料金
でお手軽な料金になっています。

人生相談&心理カウンセラー
       「あおぞら」 松下愛ノ助
ご相談、ご予約電話080-3397-2297

         ホームページ http://www.ai-aozora.com/

違反報告

2016年12月12日 19時35分


お礼コメント

この度は親身なご回答ありがとうございました。
不安感は確かに昔からあります。
でも、周りの評価は大体 強い人 というくくりにされます。
幼少期の記憶は途切れ途切れであまりよく覚えてません。
どこからこの性格なのか今まで考えた事もなかったので本当にどうしていいかわかりません。

2016年12月14日 02時24分

マインド・レスキュー『シェーズ』

chaさん、はじめまして。

私は大阪で『決定力』カウンセラーをしている井手耕心です。
どうぞよろしくお願いします。

chaさんの、お悩みのメッセージを読ませていただきました。

真剣に結婚まで考えて、お付き合いをされていた彼から「友達に戻ろう」と
言われてしまったんですね。
喧嘩の度に上から目線で彼を罵っていたんですね。
彼に言われたことで、chaさんが彼を苦しめていたことに気づいたんですね。

カッとなりキレやすい性格は気の強さからではなく、
むしろchaさんの気の弱さが自分を守るために現れているのではありませんか?
本当は気の弱い、優しい方なんだと思います。
相手に拒絶されたり、否定されることが怖いから、
そんな風に人に接してしまうんですね?

人間は頭ではわかっていても、思考や行動に移せないことがあります。
心の軸が他者にあると、他の人の言動や評価に心が揺らぎ縛られてしまいます。
心の軸が自分自身にあれば他者に依存することもなくなります。
大切なのは心を正しくケアして、
自分の心のあり方を自分で決める決定力を持つという事です。

心の問題は心理学(心理療法)で完全に解決します。
なりたい自分になるための具体的な方法です。
根性論や精神論では解決しません。

ずっと寂しかったんですね。
本当は自信が無くて、いつも不安で怯えていたんではありませんか?

よろしければ私のホームページをご覧になってみませんか?
chaさんの心を軽くするヒントがきっと見つかりますよ。
ホームページはコチラからご覧ください。
http://www.chaise.jp

心が苦しい時は私にメッセージをください。
不安が心の中で膨張して苦しいのですね。
メールでのご相談は何回でも完全に無料ですので、ご安心ください。

ご飯も食べられないほどの苦しい毎日は、もう終わりにしましょう。
「変わりたい」という気持ちを
『変わる!』という決意と、『そのために!』という行動に変えましょう。
私が支えます。
もう一人で抱え込まないでくださいね。

chaさんからのメッセージをお待ちしています。

違反報告

2016年12月12日 18時42分


お礼コメント

井手様
この度は丁寧で優しい言葉をありがとうございます。
この様なサイトを使うのが初めて、、どの様にやり取りをすればいいかわかりません。
あと、どこまでが無料なのかわかりません。
井手様のお言葉にとても感謝しています。
自分の気持ちを代弁してくれた様で、涙が止まりませんでした。
本当にありがとうございます。
もう少し詳しくお話しさせて頂きたいので、どの様にすればいいか教えて頂けると嬉しいです。

2016年12月13日 17時54分

追加コメント

chaさん、お返事をいただきまして、ありがとうございます。

マインド・レスキュー『シェーズ』の井手耕心です。

私へのご相談はホームページの「無料ご相談・お問合せ」からメールをいただくか、
ide@chaise.jpあてにメールをいただけましたら届きます。

もしもメールを送信されてから24時間以内に返信がなければ、
chaさんの方でブロックされている可能性が高いです。ide@chaise.jpからのメールの
ブロックやパソコンからのメールに対するブロックをはずしておいてください。

メールでのご相談は何回でも完全に無料です。
『決定力』カウンセリングの内容や期間などについてもメールでお伝えしています。

とにかく一度、メッセージをください。
一人で抱え込まないでくださいね。

chaさんからの、メッセージをお待ちしています。

2016年12月14日 17時35分