教えて掲示板の質問
「否定する自分がいる」に関する質問
- 受付終了
ミランダさん
言ってることわけわかんないかも知んないけど分かって下さい。。。
例えば家出食事をしているとき。ご飯を見て美味しそうだとおもいます。でもすぐにこんなに食べれない、気分が悪い、吐いてしまうと思うんです。
楽しくゲームしてるとき。何かレアアイテムとか手に入れて嬉しいっておもいます。でもすぐにこのゲームあと何日はまるんだろう、明日にはやめてるかもしれないのに、今やってる時間がすべて無駄だって思うんです。
家族旅行に行ったとき。すごく楽しいっておもいます。でもすぐにもう旅行しないだろう、今度行くときはお父さんもう死んでるか動けないかだったらどうしよう、これが最後の旅行かもしれないって思うんです。
家族や友人と冗談言い合って笑い合ってるとき。幸せな時間だなっておもいます。でもすぐにこの時間にも終わりが来る、どれだけ楽しもうが終わってしまうみたいなの考えてしまうんです。
母がスペイン行きたいって言ったんです。何年後になるか分からないけどお金を貯めて連れて行ってあげたいって思ったんです。でも急に結局貯めれなかったら、もし母が死んでしまったら、連れて行けたとして何かに巻き込まれて死んだら、ってどんどん悪くなってくんです。
前向きな考えに変えて今しかない今を生きようって頑張ったのにネガティブにしか考えれない自分が常についてくるんです。
何かをするのに何かじゃないのか?
すべての最悪パターンを常に正しいと思ってる自分がいるんです。
自分でそうだと思ってしまったらもう誰が何を励ましてくれたって私に生まれた意味はないって言ってくる自分がいるんです。
こいつをどうにかする方法はありませんか?
明るい未来を信じる方法はありませんか?
2016年5月18日 00時57分
教えて掲示板の回答
R Lab of the hypnosis - アール・ラボ -
ミランダさん。はじめまして。
大阪市のカウンセリングルーム R Lab(アールラボ)です。
ずっと悩んできたんですね。
どうにかしたいと思いながら、とても頑張ってきましたね。
前向きに考えよう・頑張ろうと思えば思うほど、
最悪のパターンのイメージが強くなっていませんか?
人の心には、自分の心が傷つかないように無意識に
心を守ろうとする機能があります。
今が楽しいと思っていても、これが最後かもしれない
やりたいと思っても、達成できなかったらどうしよう。
ミランダさんの心の中で、できなかった時のイメージが
強くなりすぎて、自分の心が傷つかないように無意識に
最悪のパターンを正しいと思おうとしている心の機能が
働いているのかもしれませんね。
これは、最悪のパターンのイメージがでてきた時こそ
「どうして自分はこういう考え方をしてしまうんだろう?
何が不安なんだろう?」と客観的に自分の心の動きを
分析してみることも改善への一歩に繋がりますよ。
方法は人それぞれありますので、もっとお話しを
聞かせていただきミランダさんに合った方法を一緒に
見つけていきませんか?
ご相談をお待ちしています。
*☆*。大阪市淡路のカウンセリングルーム
R Lab of the hypnosis - アール・ラボ - 。*☆*
http://sub.r-lab.co/
※メール相談も受付中です:rlab.of.the.hypnosis@gmail.com
2016年5月24日 22時59分
最悪なシナリオを常に用意する。
というのは自己防衛の1つだと私は考えています。
最悪のシナリオを急に体験するよりも
今のうちに考えて1度頭で体験しておけば、実際に体験してしまっても
ショックが少なくて済みますよね?
「あぁ、やっぱり」
と。
強いショックを受けるであろう自分を
自分で守ろうとしていると思われます。
きっと期待が大きくなりすぎる事が怖いのかもしれないですね。
言い換えると
とても現実的なんでしょう。
期待しないのは楽だけど
孤独を感じるよね。
自分を否定してるとおっしゃってますが。。
自分以外の人を信じる事ができますか?今。
文を読んでいると
自分より、自分以外の人を信じる事が難しいのかな?
と感じたりします。
2016年5月19日 14時20分
『ユトリロの庭』カウンセリング
こんにちは、ミランダさん。
『ユトリロの庭』カウンセリングです。
さて、幸せな感情のあとに、不安や怖れ、絶望や諦めといった負の感情や考えが浮かんできてしまうのですね?
他のカウンセラーさんがそれぞれのアドバイスをくれています。
どれも、そうだなーと思います。
自己肯定が低くて、マイナス思考をすることで未来が期待通りにならなかった時の傷心から自己防衛している。
その不安のほとんどは起こらず、もし起きてもミランダさんの想定する最悪よりはずっと小さな出来事で終わるはず。
そうでなければ、産まれてから今日まで、私たちが生きていることすらなかったでしょうから。
「前向きな考えに変えて今しかない今を生きようって頑張ったのにネガティブにしか考えれない自分が常についてくるんです」
生きるために身につけた中核信念から出る自動思考を変えるには、訓練が必要です。でも、それを自分一人でやろうとするのは物凄くたいへんだと思いませんか?
パソコンのアプリからOSを変えようとするような努力です。
それに、今まで無事に生きて来られたのは、このOSのおかげでもあるのです。
だから、そういうご自分を受け入れて、認めてあげることが大事なのです。
そのためにひとつだけ、ミランダさんご自身で始められることがあります。
『今しかない今を生』かされていることに、感謝するのです。
生きようと努力してジタバタするのをやめてみましょう。
今までは今のOSで生きて来られましたが、その生き方が、今のミランダさんには「もう古くなった」から苦しいのです。
すべての人間が明日はどうなっているかわからないけれど、今この瞬間を幸せでいられる現実を精一杯喜んで「ありがとう!」と言ってみましょう。
そしたら、明日の朝もう一度目が覚めて、新しい一日が与えられたら、それは今日よりも幸せな一日ではありませんか?
生きていればいろんなことが起きます。
その中で、毎日を感謝して生きるのは辛いことだし、練習が必要です。
一旦マイナスの考えが浮かんでしまったら、それをもとの感謝に戻すのは、容易ではありません。
そのために私たちカウンセラーがいます。
私もかつてはカウンセラーに助けられた一人です。
私たちは他の仲間に助けられ、助けあって生きる生き物です。
一緒に始めましょう。一緒に練習しましょう。
私は千葉県のお隣にいます。
よろしければメールを下さい。
2016年5月19日 09時25分
YOGAセラピーPURUSHA
はじめましてYOGAセラピーPURUSHAの山本です
YOGA療法士で心理カウンセラーです。
心配の90%は起こりませんと言う言葉があります。
あなたの体験で心配したが結局なにも起こらなかったと言う体験はありませんか?
思い返してみてください。
ご相談はいつでもどうぞ(*^^*)
otruthn@yahoo.co.jp
2016年5月19日 08時04分
ファミリーカウンセリング八王子
はじめまして
ご自分に自信を失っていることが原因でしょうから、ご自分を責める必要はありません。
ご自分だけでは、自覚しても思い通りにならないことが多いので、相談を受けながらの方が安心できます。
どうか、いま少しの勇気を出して、ご相談ください。
ファミリーカウンセリング米田(東京都)
http://orange.zero.jp/zbf59793.park/index.html
2016年5月18日 22時52分
ライフヒーリング・こころ屋
天国ではないのだから、
結末は終わりが来る。
これを否定として捉えるか当たり前の事実をやっと大人になり始めて
認識し始めただけだと認識するかではないですか?
じゃあ、終わりが来たらそのまま終わりか?
死んで人類が皆無になる事もない。
生れる赤ちゃんが次々いて死ぬ人が次々といる。
別に否定的にしかとれないのではなく、
何でも楽しい幼稚な子供の感覚から物事の影の部分も理解し始めただけでは?
生きるというのは、死を受け入れる勇気の中で
悔い無き一日一生にしようと言う決意なんですよ?
そういう事を小学生の時も中学生の時も友人と話し始める。
遅い人は高校時代にやっと人生の暗い側面に気が付いて語り始める。
親といづれ来る死について、語りましたし、
親から家庭教育として、生きる死ぬを超えて悔い無き命の時間を過ごせと言われたものです。
無理して明るく考えようとせず、
どうせ死ぬならば、その死に嘆くのも不要です。
そして永遠というものを人間が語る時に・・・・文学などはそれをテーマにしますが、
貴方が気が付かなかっただけで、世界中の生き物たちは死と背中合わせでも、それを受け入れて
今を生きているんだ!と気付くべきです。
そして、初めて大人の仲間入りです。
友人と挨拶する時も朝に親と挨拶する時も、もしかしたら今日がどちらかの最後かもしれないと
知った上で一日を精一杯生きるべきですね。
83歳で亡くなった祖母は80歳の時から3年間、顔を合わせる度にこれが最後になるかもしれないから
確りと見納めさせて頂戴と挨拶していました。
孫としてはああいう風に生きて見せてくれた事に感謝しています。
皆が愛する家族や友人知人がいるなかで、
生きている時間を大切に惜しんで愛しい気持ちで生きれば世の中はもっと素晴らしくなりますね。
どうせ死ぬんだ好き勝手に生きてやれ!と生きるのが意識的に犯罪を犯す人の心理です。
死後の世界があるかどうか?
私は虫の知らせを何度も経験して来たし、他者からも聞きますから、
あると思いますよ。
生まれ変わりがあるにしても、無いにしても、今の一生は一度切りです。
レオナルド・ダ・ビンチが、生死に関して語った言葉が好きです。
一日の終わりに良い仕事をして帰って来て床に就く時の安らぎや充実感と同じく
一生を良い仕事をして来た人の眠りは安らぎと充実感に満たされている。
こんな感じの意訳です。
心の病気なのだとは考えず、普通に大人になる過程で、人生に直面する一場面だと考えてください。
それを哲学的に言葉で考える人もいれば、スポーツしながら、身体で命の尊さに気付き
無意識的に乗り越える人もいれば、感覚でなんとなく受け入れて自分としての命の時間を受け入れる人もいます。
色々な人に話しかけてみたらどうですか?
それぞれの気持が聞けて楽しいですよ。
もう一つ、貴方が神だとしたら、人間に終わりのない命の時間を与えますか?
取り敢えず、朝が来て昼が来るけれど、夕も夜も無い世界を作りますか?
別に貴方は暗く否定的なのではなく、当たり前の事を考え始めただけなのです。
2016年5月18日 20時04分
総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート
お悩みお読みいたしました。
お悩みに当てはまるか分かりませんが、
>明るい未来を信じる方法はありませんか?
とのことなので、
なぜ生きるのか。 生きる意味とは。
http://ameblo.jp/kokoroni-hanao-z/entry-12125186402.html
が参考になるかもしれません。
ご相談はお気軽に。
対面や電話・スカイプで各種悩み事、トラウマ改善
カウンセリング&ヒーリングと催眠療法。
埼玉県草加市 総合セラピー・ルーム「 ヒーリング・スウィート」
厚生労働省認定相談機関
認定心理カウンセラー
総合セラピスト 栗原 涼
http://healing-sweet.net/ryou/index.html
2016年5月18日 19時35分
心理カウンセリング らしんばん座
ミランダさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
何かにつけて、すべての最悪パターンを常に正しいと、思ってしまうのですね。
そうですね。最悪のパターンを考えると言う事も、悪くはありません。
結果がどうなったとしても、少なくともその「最悪」な事に比べれば、「まし」なわけですから。
つまりその分、落胆しなくてもよい事になりますから。
例えば、すごく楽しみにしている旅行がある。でも何かの理由で、その旅行が中止になってしまった時・・・
わくわくが大きければ大きいほど、その後の落胆も大きくなります。
そこで最初から「この旅行は中止になる」と思っておけば、旅行へ行くことができれば「まあ、良かった」と言う事になりますね。たとえその旅行が、あまり楽しくなかったとしても。
つまりミランダさんは、この「期待と落胆との落差」を、出来るだけ小さくするための一種の「知恵」として、最悪パターンを想定する癖がついてしまったのではないかと思います。
これはむしろ、ミランダさんが傷つく事を避けるための「知恵」のような物なのだと思います。
考え方だけを前向きに変えようと頑張っても、この「傷つきたくない」と言う気持ちが強いと、この考え方の癖が頭をもたげてきてしまうのだと思います。
そんな自分を変えようとするのではなくて、そう考えてしまう自分を、認めてあげて下さい。
そして、「落胆しても良いんだよ。傷ついても良いんだよ」と言うメッセージを、ミランダさんご自身に送ってあげる事が、「今」を楽しむための入り口になると思います。
何か非常に気になる考え方の裏には、ミランダさんの無意識のメッセージが隠されていると思います。
その無意識のメッセージに触れて、考え方の癖を解きほぐすためには、カウンセリングが有効だと思います。
カウンセリングを受ける事を、ご検討ください。
2016年5月18日 19時03分
Freedom Counseling School
はじめまして、
コメント拝見しました。
男性カウンセラーです。
「否定する自分がいる」との御相談ですね、
肯定と否定・・・振り子のように情緒的に否定で終わるのでしょうか?
「自動思考」といいまして、あなた自身が情緒的に最後に落ち着くところなのです。
あきらめに似ていますが・・・
自分自身の心の中にあるフィルターを瞬時に変化させる練習が必要です。
カウンセリングでも習得できますので、
是非、ご利用ください。
参考まで
FCS
Masahiko D. Noguchi
2016年5月18日 18時47分