教えて掲示板の質問

「DVを克服したい。」に関する質問

  • 受付終了

匿名さん

初めまして。
福岡在住の43歳の男です。長文、乱文ですがお願いします。

妻へDVを行ってしまいました。

私は1度離婚経験があり、その離婚理由もDVでした。
その当時は罪悪感があったものの、殴らせるまでにしたお前も悪い
とも思っており、暴力を与えたがこちらも被害者だと言う考えが有りました。

その後、同じ職場で働いてる妻との交際が始まり、今年の3月に入籍しました。
妻も離婚経験があり(妻の方は価値観の違いから離婚したとの事)ましたので
今回こそ必ず幸せにしようと思い、前妻へDVを行った事を告白しました。
その時妻は、そこまで追い込まれたんだねと言葉を掛けてくれ、また妻の母親に
挨拶へ伺った時に母親にも告白し、妻と同じ言葉を掛けてくれ、その時に、2度と
暴力に訴える事はしないと思いました。

その日から自分自身も本気で変わらなければならないと強く思う様になり、自分
自身を奮い立たせる為に、中古ですが自宅を買う事に決め、お互い1度失敗したが
2人で頑張ろうと話しました。

しかし、昨年の12月の上旬位に、仕事での疲れ等でイライラしており、些細な事で
口論になり、2、3時間位話していましたが、妻の一言に一気に頭に血が上り、その
瞬間に平手で顔を殴ってしまいました。
殴った後は感情に抑えがきかなく、酷い事を怒鳴ってしまいました。
謝罪し、この時は別れ話もなく、その後普段通りに戻りそのまま3月に入籍し、本格的に
新しい生活を新居で始めました。

しかし、価値観の違いや、本当に小さな内容ですが妻が嘘や誤魔化しが出始め、些細な事で
私がキレる事も頻繁に起こる様になり、その中で何度か手を上げる事をまた繰り返してしまった
のです。自分の感情を抑える事が出来なかった私はその度に「約束を守らないのに、何故自分だけが
約束を守らなきゃならないんだ」と妻に言っていました。

自分でもこれはまた同じ事を繰り返す…落ち着く事を覚えないと取り返しのつかない事になると思い
落ちつけ、落ちつけといいきかせてましたが、1週間、3日4日ペースで些細な事でキレる事が続き、
ついに、顔に傷をつけるまでの暴力を与えてしまい、現在実家に帰っています。
私は「もう出て行ってくれ、これ以上イライラさせないでくれ」と度々言っていました。

キレる度に、暴力を振るう前に「マズい、やめろ、これ以上はダメだ。」と思っていても抑える事が出来ず、結局暴力に走ってしまう。妻がゴメンナサイと謝ってきて、キッカケになるはずなのに、「口だけじゃないか」と拒否したり、妻も、恐怖から謝るしか出来ないと言うのが分かっていながら、「いいから出ていけ!」と言ったりしていました。

私は1度DVで家庭を崩してるにも関わらず、また同じ事を繰り返してしまいました。
どんな理由があっても暴力だけは絶対に与えてはいけないと、イライラして自分を抑える事が出来ないのは人のせいではなく、自分が弱いだけなんだと思っていながら繰り返してしまいました。
今は妻への罪悪感しかなく、妻の存在の大切さを痛感してます。
妻は実家に帰っており、連絡も取れない状態で、妻に、迷惑をかけた家族の前で謝罪させて欲しい、少しでいいので時間を作って下さいとメールを送ると、今は落ちついてないので後日連絡すると返事は来ました。実家まで車で15分も掛からないので行く事も出来ますが、余計に恐怖を与えてしまいますし、感情のまま実家に押しかければ、暴力を与えないだけで自己中心的な行動には変わりないので、行ってません。怪我までさせているので警察に自首しようとも考えましたが、迷惑になるかもと行ってません。

妻は職場が同じで、出社出来る状態ではなく、私の軽率な行動で会社にまで迷惑をかけたので、会社にもこの事は報告しました。上司が妻の実家を訪ねて、今の妻の状態を見てきた様で、自己退職と言う形で仕事も退職となりました。
全て自分の軽率な行動や、弱さしか出さなかった結果ですが、もう自分自身、どうすれば自分を抑えて、コントロール出来るのかが分かりません。妻ともやり直したいですし、その意思を少しでも示せればと2院精神科、心療内科にも行きました。心療内科の方では、鬱の感じは有るが、家族へのDVはまた別問題だから専門のカウンセリングを受けた方が良いと言われました。それから色々調べて、カウンセリングも有りましたが、京都や関東しかなく、探してる最中にこのHPを見つけました。

同じ内容の相談を読んでいるだけで、妻へ取った自分の行動の愚かさと、重大さが身にしみてます。
とにかく第一に暴力を振るう事ですが、自分を抑える事が出来ない事も、些細な事でイライラする事も治したいのですが、絶対に治る事は無いのでしょうか?

子供の頃に原因があると言われてる先生もいらっしゃっいましたが、確かに幼少期は複雑でした。

母は未婚で私を出産。
その後私を連れ再婚(実の父親と思っていた)その相手との間に弟が誕生。
小学生に上がったばかりの頃に離婚。子供は母が2人とも引き取り。
この時に私は要らないが、弟は父方が引き取ると言ったらしいです。

転校してから、人に嘘を良くつくようになり、小3位の頃に数度カウンセリングの様な物を、施設で受けた事があります。
中学2年の時にイジメにあい、不登校気味に。何度か家出をした事もあります。

高校卒業前に母親が再婚。しかし、相手方の両親が子供を連れての結婚は許さなかったらしく
私と弟は母方の性を名乗って入籍。事情は20歳の時に聞きました。
母は離婚前から厳しく、良く小言を言われてたのを覚えてます。
託児所?の様な場所なのか分かりませんが、罰だといって水風呂の中に入れられた事も記憶してます。
離婚後は、母は殆ど家にいず、亡くなった祖母が面倒を見てくれてました。
男性関係も派手だった様で、祖母に激しく罵声を上げられてたのを覚えています。
おそらく不倫だと思うのですが、その相手が家に来たりしてましたし、借金もしていたようで数度家に
取り立てに来てたような事もありました。
体罰も平手打ちでしたがありましたし、裸で外に出される様な事もありました。







違反報告

2016年5月12日 09時23分

教えて掲示板の回答

ハート・リッチ・クリエイティブ

匿名さん。
ハート・リッチ・クリエイティブ 桑野と申します。
神戸で、心理カウンセラー&心理セラピストをしています。

ご投稿内容、拝読させていただきました。
他のカウンセラーの方も書かれていますが、
成長期の頃の複雑な家庭環境によるトラウマの影響が大きいと思います。

親が支配的であったり、「しつけ」という名目の暴力をふるったり、
学校でもいじめを受けた経験があるなど、心や気分の問題の相談を
される方から、よく話を聴いてみると、そういった経験がある方は、
比較的、多くあります。

こういう経験をされている方は、成長し、大人になったとしても、どうしても、
緊張しやすくなったり、人の目が気になったり、他人に対して、
極端に、気を使ってしまうようになったりする事が多いです。

また、いつも緊張状態が続いたり、潜在的にヒヤヒヤ感を持っていたり
することから、ひどい肩こりに悩まされている事も多いのですが、
匿名さんは、いかがでしょうか?
もしかすると、腰痛もお持ちかもしれませんが・・・。
また、この傾向を持っている方は、普段の生活も、とても疲れるのですが、
いかがですか?

DVをしてしまうという問題に対処する場合、そもそものベースとなっている
幼少期から成長期にかけて経験した複雑な家庭環境によるトラウマが
あるため、精神力で制御するのは、とても大変な努力と忍耐が
必要になるでしょうし、潜在的に持っている気分や気持ちにふたをして、
自分の中で戦う事になるので、違う心の問題を引き起こす可能性もあります。

ですので、まずは、幼少期から成長期にかけて埋め込まれたトラウマを
精神力ではなく、心理セラピーで解消する事が、問題を解決するための
早道になります。

それに、こういったトラウマを解消できれば、なんといっても、
匿名さんご自身の日頃の生活における気分が、とても楽になります。
当然ながら、気分がリラックスすれば、落ち着く事もでき、他人に対しても
寛容になれます。

トラウマの解消法には、様々な心理療法がありますが、
私の方でも、やっていますし、ご自身でなんとかしたいという事であれば、
ご自身で対処できるように方法を書き下ろした、書籍も販売しておりますので、
ご興味があれば、個別にご相談ください。

個別メール相談窓口 soudan@hrc-mmc.com

ご参考にしていただければ幸いです。

違反報告

2016年5月17日 10時48分


池袋カウンセリングルーム フェリシテ

池袋カウンセリングルームフェリシテの芝崎です。

記載の内容は、DVの世代間伝達といわれるもので、簡単にいうと親の行動パターンを見て子供が学習してしまうというものです。
それだけ根が深いのですが、無論学習によって体得したものは同じように「DVしない」ということを学習すればいいわけです。

まずは、金銭的なことを考えると、地方公共団体のDV相談(最近は男性からの相談も受け付けています)が無料で心理専門職が対応するのでいいかと思います。

自分の行動パターンに組み込まれているので、改善には確固とした意志が必要です。

ですが、おっしゃるように「克服」すべく、カウンセリングをうけることはとても有用と思います。
まずは無料のDV相談(一度は対面を受けたほうがいいとは思います)に行ってみてはどうでしょう。
こちらでも受け付けてはおりますが、まずはそちらをお勧めします。

応援しています。

http://felicite-c.com

違反報告

2016年5月14日 22時55分


ファミリーカウンセリング高尾

はじめまして
幼い頃からのご家庭の事情があったの
ですから、明らかにトラウマ(心の傷)が原因と思います。ご自分を責める必要はありません。
ご自分だけでは、自覚しても思い通りにならないことが多いので、相談を
受けながらの方が安心できます。
どうか、いま少しの勇気を出して、ご相談ください。
ファミリーカウンセリング米田(東京都)
http://orange.zero.jp/zbf59793.park/index.html

違反報告

2016年5月13日 22時27分


カウセリングルームR.koko

R.kokoです。

大変な道のりをよくぞ道を外すことなく歩んできましたね。
本当によく耐えて頑張ってきました。

辛いこと、悔しいことを言葉にせずに堪えてきたことの数々が今爆発してるようにも感じました。

人を愛する気持ちも失うことなく
またおのれ自身をきちんと反省し変えようとする気持ちも健在。

問題はDVの克服ですがやはり対面のカウンセラーを探して衝動に駆られた時
貴方の気持ち、貴方自身の身体反応等を詳しくお話になり、
そこから行動を変える訓練をしていく方法が一番良い方法だと思います。

違反報告

2016年5月13日 18時49分


愛知ミッション

匿名さん

初めまして。愛知ミッションの平田です。

DVのクセは本当に困りますよね。

実際、どんな人でも、無意識や一部意識が減退した時に言われた言葉や行動がその人に記憶ではなく、自動的に記録されてしまう心の構造があります。それは反応心というもので、それが似たような刺激を受けたときに、自動的に反応してしまうのです。

これはまさに刺激-反応から起こるもので、その人の理性でコントロールすることはできません。

例えば、小さい時に犬に噛まれた経験があると、大人になっても犬を見るだけで怖くなるようにです。

また、小さい時に親に叱り飛ばされて、殴られたりすると、大人になって、親となっても子供に対して同様なことを行ってしまうこともそうです。



ですから、親が怒りっぽいとそれが自動的に子供にコピーされて、大人になって、怒るときは親と同じように怒ってしまうことになるのです。

匿名さんの場合はまさにそれではないでしょか?これが、怒りっぽい家系が親から子へそして孫へと延々と連鎖するのです。

この連鎖をどこかで止めないとあなたのお子さんもDVをすることになるでしょう。


これは頭で理解していても、その衝動が止めることができないので、とてもたちが悪いものです。

おそらく、麻薬中毒者が、麻薬を取るのをやめられないくらい、ひどいものでしょう。



私自身も過去、切れやすい性格だったので匿名さんのお気持ちは、とてもよくわかります。ストレスが溜まると切れてしまうのです。それを避けるために、怒らないようにその人との関係を絶ってしまったり、あるいは、ストレスが溜まらないように、フィットネスジムで思い切りバーベルを上げたり、泳いだりしてきました。

しかし、16年ほど前に私が今、仕事で行っているトラウマを完全に取り除くダイアネティックスのオーディティングと呼ばれるカウンセリングと行ってから、そうした衝動が一切なくなりました。

本当に救われました。

匿名さんもまず、以下で、無料の性格分析テストを行ってみてください。ストレスが溜まりやすい性格かどうかも判別できますよ。

http://andante-inc.ciao.jp/08.html

それで電話で無料相談もしていますので、連絡下さい。


私は、鹿児島や長崎に出張したこともあるし、あるいは福岡から人が来たこともあります。

完全解決を望むのであれば、連絡ください。きっとお力になれます。

もうDVで嫌な経験を二度としたくないですよね。

違反報告

2016年5月13日 17時13分


メンタルケアルームBeーハート

匿名さん、はじめまして。
メンタルケアルームBe-ハートの瀧口です。

奥様へDVをしてしまうことでお悩みのようですね。
原因の大きなもののひとつはやはり匿名さんも書かれているように幼少期にあるように思います。
複雑な家庭環境だったようですし、イジメの体験もおありのようです。
いまだ未消化の感情が匿名さんの心の奥底にあることを感じませんか。怒りや憎しみ、自分を人としてきちんと認めてもらえないことへの悲しみや絶望感などといった感情です。
(すぐにみつからない場合はみつけるための手法が必要かもしれません)

些細なことでイライラするというのも、この未消化の感情が起因しているかもしれません。
DVは治りますが、根本的に改善するにはこれら未消化の感情を受け入れて消化する必要があります。
ただこの心理療法は過去の自分(しかも自分にとって不都合な自分)へと戻り、受け入れがたいもの(感情や記憶)も受け入れなくてはなりません。実際、大変ですし、いくらかの時間がかかります。
ただすぐに問題行動を抑える必要がある場合、それと同時に私のところでは認知行動療法や自己暗示法などを使って短期的であってもいま現在の問題行動を抑制するようなことを併用しています。
手法はカウンセラーによって違うでしょうが、DV専門とうたっていなくとも成功経験のあるカウンセラーはお近くにもいるのではないでしょうか。

匿名さんはようやくDVをやめるためのスタートラインに立ったともいえます。
もちろんDV行為は相手をひどく傷つける行為であり、社会的にも許されるものではありません。しかし、その構造を知れば、DV加害者はじつは「かつての被害者」である可能性が高いものです。
カウンセリングが成功すればご自分でも驚くくらい精神的に楽になるでしょう。些細なことでイライラすることもなくなるかと思います。

限られた情報のため、また文章のみでのやりとりのため、あまり踏み込んだお話はできませんが(誤解等が生じる可能性があるため)、先述しましたが、匿名さんはすくなくともスタートラインには立っています。(プライドなどが邪魔をして立てない人ももいます)
探すのはいささか大変かもしれませんが、やはり専門家の援助とともに改善していく方向性を検討されてはと思います。奥様とはいまだお話はできないようですが、いずれ関係改善のお話をするにしてもそのほうがよいかと思います。

違反報告

2016年5月13日 16時50分


初めまして電話カウンセラー大山桃子です。

拝見させていただきました。
『怒』はあなたの中にあります。
誤解の無いように書きますがあなたが悪いという事ではありません。
幼少期というのは視野が狭いので色んないみで誤解が多いです。
家庭環境がそうだったという事に対して、あなたの母親がそのような言動をしたからと言って当時こどもであったあなたを第三者的にみるとあなたは何も悪くないどころかそんな中でも耐えて辛抱しながら生きてきたという事が理解できると思います。
ただ当時の子供であったあなたは例えば『私は愛される価値がない』というような大きな誤解があったのではないかと想像されます。
そういったことが記憶として、また出来事に対しての自動反応として表れていると想像されます。
例えば
1出来事(奥様の言葉)2自動反応(ということはどうせ俺の事を愛してないんだろう)3言動(暴力)←このようになっていると想像されます。
2の(・・・)の分部は何が起こっていますか?この思いこそ幼少期の誤解による『怒』
が蓄積されていると思われます。

違反報告

2016年5月13日 16時43分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

男性カウンセラーです。

「DVを克服したい。」との御相談ですね、

一言でいえばDVは克服できます。

まずは、自分の寂しかった過去と向き合わなければなりませんが、

あなた自身がコントロールが出来ない状態ならば、

早めにカウンセリングを受けた方が良いです。

福岡ならば電話とスカイプで対応できます。

ご連絡ください。

あなたは幸せになる権利があります。

そのことを忘れないでください。

人は話し合うことで理解しあうことができます。

暴力はただの支配であり、悲しい痛みです。

十分にそのことはわかっていると思いますので、

自分を信じて幸せになるための学習を始めてください。

参考まで

FCS
 Masahiko D. Noguchi

違反報告

2016年5月13日 16時36分


カウンセリングとどろき院

拝見しました。

DVは、紳士的から外れますが、そうなる傾向を抑止する側に男性が多いとことでもあります。体力・筋力や経済力が優位という傾向もありました。
高等動物のゴリラ以上は、争いを無くす行動をしています。

相談者の場合、育ちや生い立ちにこだわるようなことではないと思います。
人の裏側は、人それそれです。
言い訳に過ぎません。

先天的器質は、抑えにくい場合もあります。
生まれながらの長所・短所の短所の部分が、半分はお悩みに入っている可能性があると思います。その場合、DVが出ない努力が必要です。
50%の15%くらいの努力は出来るはずです。

残りの、イライラする切れやすいDVしやすい、奥さんを繰り返し傷つけたりするのは、今の不調・病い傾向の不健康な心身状態から起こっているのが普通です。
栄養素・機能栄養素の過不足だけで、穏やかにもなったり、癇癪(かんしゃく)・激興すら起きます。科学的なことです。

今の相談者は、交感神経が高くリラックス・落ち着けない状態であり、副交感神経が弱い状態なんです。血管が細くなり肩こり・腰痛などでる場合もありますし、気づかないでいる炎症・硬化・浮腫み・代謝異常・見えない怪我など起きていたり、知覚の低下もあり、鈍感人間にもなっていて、そのようなことも分かりにくくなり感じないという自己防衛を自動的に心身はしています。

そんな場合、DVなど100%起きやすくなると考えてみてください。
イメージ的には35%を残し、65%まで、穏やかな普通人レベルとして立ち直ることは1~3ヶ月でできるはずです。心身症傾向の改善が急務と分析します。

そのためには、栄養素・機能栄養素などで、心身を整え健康な自律神経バランスの戻せばいいのです。
生活習慣(カフェイン・たばこ・アルコール)などを改善し、バランスのいい3食の充実と食後などの補助食品(サプリメント:必須系ビタミン・ミネラルなど)を十分多めに当分の間、摂ることが必要です。

機能栄養素必須ビタミン・ミネラルなど種類数・量的・機関など、個人差が大きくありますが、ご自分に合った摂り方が早期の改善・お悩み解消に繋がると確信します。
VC(多くこまめに必要:水溶性ビタミン)
VBコンプレックス(こまめに必要:水溶性ビタミン)
VE
VA
VCoQ10

マルチミネラル

必須アミノ酸を含むたんぱく質
必須脂肪酸
などに特別な配慮が、サプリメントを含め必要です。


参考まで

                         カウンセリングとどろき院
                                 竹 本

違反報告

2016年5月13日 15時54分


こんにちは!
カウンセラーのしゃのんです。

相談者さんの問題の解決方法は、「お母さんを許してあげられない自分を許す」ことですね。

自分の中にいる、小さい頃の自分を受け入れてあげてください。
これがすべてを克服する唯一の方法です。

https://shannon4u.shopinfo.jp/
カウンセリングが必要かと思われます。
ご連絡ください。

しゃのん

違反報告

2016年5月13日 15時48分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。

意識と無意識の対比は、1対9と言われています。

理性は意識の中にありますが、興奮状態の時は意識と無意識が反転します。

つまり、無意識の反射が起きると理性で抑えることが出来ません。

思考が止まり、感情だけがドンドン高まってしまうと、抑えは効きません。

DVになったのは、過去にその方法を学んで刷り込んでしまったからです。

お手本がDVという感情処理しか入っていないと、嫌でもそれを選択肢してしまいます。

改善するには、無意識の中のプログラムを修正するしかないと思います。

無意識の条件反射とDVを切り離さない限り、意識では対応できないと思います。

新しいお手本を刷り込むことを、お勧め致します。

ご不明な点は、遠慮なくお問い合わせください。

違反報告

2016年5月13日 15時30分


マインド・レスキュー『シェーズ』

匿名さん、こんにちは。

私は大阪で『決定力』カウンセラーをしている井手耕心と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

あなたからのメッセージを読ませていただきました。

過去にDVが原因で離婚された経験がおありなんですね。
今の奥さまにDVをしてしまい、
強い反省と後悔の日々を過ごしていらっしゃるんですね。
奥さまのことを考えて、ご自身を変えたいと強く思っていらっしゃるんですね。

なりたい自分になるための具体的な方法があります。
正しい心理カウンセリングを受け、自分自身の決意と行動を持続することです。
DVは心の問題です。自分自身を理解してほしいという欲求が暴走して起こります。
感情をコントロールして人間関係を円滑にするためには自分自身と向き合い、
具体的に改善するためのステップを進む必要があります。
精神論や根性論では上手くいきません。
また、精神科や心療内科では投薬が中心ですのでDVには向きません。

よろしければ私のホームページをご覧になってみてください。
あなたの心を軽くするヒントがきっと見つかります。

ホームページはコチラです
http://www.chaise.jp

繰り返しますが性格も含めて人間は変われます。
これからの人生のためにも、決意と行動をしてみてください。

苦しい時はホームページから私にメッセージをください。
メールでのご相談は何回でも完全に無料です。

遠方にお住まいの方にはスカイプや電話でのカウンセリングもいたします。

一人で悩んだり、ご自分を責め内でくださいね。

あなたからのメッセージをお待ちしています。

違反報告

2016年5月13日 15時24分