教えて掲示板の質問

「モラハラ加害者の治療方法」に関する質問

  • 受付終了

Kさん

はたしてモラハラ加害者の治療法というのは、存在するものなのでしょうか?

私は、妻からモラハラと指摘され、離婚する予定のものです。
離婚は二週間後の予定で、現在は、まだ同居中です。
私は46、妻は36で、子供2才の女の子です。

モラハラは自覚がない事が多いとのこと、傷ついた側の心傷は深く復縁の望みもほとんどない事など、ネットの情報から知りました。
私自身は、指摘されるまで、モラハラの知識は一切ありませんでした。
指摘された後、自分の行動を振り返ってみると、当てはまる事ばかりで、自分自身が怖くなり、また、離婚後、ひとり中年となった自分が取り残される孤独感とで、罪悪感、恐怖感、不安感に苛まれています。
つまり、現状は、不完全ながら、自分がモラハラをしたという自覚は、ある状態です。

モラハラと離婚を指摘されたのは、三ヶ月ほど前で、それからは、私は別れたくない一心で、できる事は全てやろうと決心しました。怒鳴らない、怒らないは当然の事、家事全般を率先してやり、考えられる限り、妻の負担を減らす努力は続けています。

離婚後は、妻はできるだけ会いたくないという事ですが、子供の面接交渉で6週間に1度会う予定になっています。これは、当初年3,4回といっていた妻と、私が毎月会いたいといっていた案の折衷案でこうなりました。
ただし、これには条件があり、モラハラの治療をして、経過報告をして欲しいとのことでした。
私は、今でも、妻も子供愛しているので、このまま離婚であっても、妻や子供のために、あらゆる事をしたいと思っています。
そこで、冒頭の質問ですが、はたして治療が可能なのでしょうか?

ネットを検索する限り、性格は直らないので、治療は不可能との記事ばかりで、ますます不安が募るばかりです。
一応、先日、心療内科とメンタルクリニックに相談に行き、WAIS-II/TEG/SCTを受け、面談から性格分析などをやっていただきました。
この医院での指摘としては、病気といえる状況ではないが、心療内科として、カウンセリングとロールプレイで性格ではなく、考え方を変える、広げる事は可能ではないかと言われています。

指摘された分析結果、簡単に申し上げますと、総合IQは135と高いが、言語IQは111で、相対的にひくく、物事に対して好き嫌いが非常に強い、また、一般生活への興味が薄い傾向がある。そのため、IQの割に、一般生活がうまくいっていない、また、木を見て、森を見ず的なところがあり、一般の人と異なる視点で物事を考える事が多く、それが原因で人間関係がよくない場合がある。と、いった診断でした。

できれば、治療の経過や良くなってる事が、診断書などでだせれば、妻も面会交渉を続けてくれるといっているので、そのような治療法があるのか、是非有識者のご意見をお聞きしたく、質問させていただきます。
妻は、絶対に復縁はあり得ないといっているので、相当心の傷が深いのだと感じています。なので、私は、せめて、時間がかかっても、その罪を償い、普通の他人として話ができるレベルまで妻に尽くせればと考えています。
治療法以外にも、これらの修復、被害者の接し方などアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

違反報告

2011年11月18日 15時09分

教えて掲示板の回答

こんばんは、ご相談内容を読ませていただきました。

モラルハラスメントと自覚され、改善するために一歩踏み出した
あなたを応援します。

カウンセリングやセラピーは有効な方法です。
そして、改善された瞬間を持続、維持させるのはあなたです。

奥様、そしてあなたの将来のために、更に一歩踏み出しましょう。

カウンセラーは寄り添い支援します。

違反報告

2011年11月26日 20時12分


足とこころ

はじめまして。
ご自身の問題点を奥様に指摘されて初めて気付き、
ご自身の取り扱いに非常に困ってらっしゃるご様子ですね。


> はたしてモラハラ加害者の治療法というのは、存在するものなのでしょうか?

とのことですが、存在します。
胸を張って断言しますが、ご自身の問題点を直視し、
改めたいと思って真剣にあきらめず、試行錯誤する方は
100パーセント改善します。

まず、念頭に置いて頂きたいのは、
問題が問題なのであって、貴方と言う人間が問題なわけではありません。

わかりやすく説明すると、
モラハラというのは、物事に対処する際、
モラハラ的に対処するからモラハラになるのです。
常にモラハラ的ではない対処の仕方を選んでいけば
それだけでも改善します。

では、何故モラハラ加害者には自覚が無く、
今まで当然の事のように、モラハラ的対処の仕方を
続けて来たのか、ですが、おそらく貴方が生育期に
身近な人がモラハラ的に対処する様子を
常に見ており、それが普通だったのではありませんか?

だけど、それは家族内だけで認められる文化であり、
他家で育った人達と接する上では認められません。
休日に家でくつろぐ際にはジャージやパジャマで大丈夫でも、
会社に行く時には認められないのと同じです。
結婚して子供が生まれ、家族になったからといって、
思わずリラックスして無自覚に自家製文化を
奥様に押し付けてしまったことが問題なわけです。

さて、そう考えると、奥様やお子様の前であっても
背広にネクタイでいなくてはいけないような窮屈さを
感じてはいませんか?

> 時間がかかっても、その罪を償い、普通の他人として話ができるレベルまで妻に尽くせればと

このように書いていらっしゃいますが、
家族生活というのは終身刑ではないはずです。
奥様に対し「悪いことをした」とご自身を責めてらっしゃるのはわかりますが、
家庭内モラハラやDV加害者に共通するのは、
自責→我慢→限界→爆発→自責
の繰り返しです。

おそらく生育期に身につけたであろう
「自分さえ我慢すれば…」という考えグセを、
認知行動療法や交流分析、ゲシュタルト療法など
いくつか組み合わせながら根本的に解消して行くことで、
『モラハラしないように我慢する』のではなく
本当にモラハラをする必要が無い、と感じられるようになります。

なお、幸運のクローバーは、
あると思って探すから見つかるのであって、
無いと思えば探さないから見つかりません。
根拠はどうあれ、
治らないと言っているセラピストや医者には治せません。
治すことに意欲的な相性の良い治療者をお探し下さい。

違反報告

2011年11月25日 15時51分


カウンセリングルーム佐世保

初めまして、カウンセリングルーム佐世保の中坂と申します。
Kさんのご相談を拝見しまして、自分の行動について、悩まれ、苦しんであるんですよね。しんどいですね。お辛い気持ち察します。

でも、Kさんが、自己内省し、ここに相談されました勇気と、今後の生活を変えたいという積極的な姿勢はえらいなと感じました。
そこのところは、自分自身を癒し、いたわる意味でも、自分で自分自身にえらいなと声をかけてください。

様々なことを解決していく中で、奥様との気持ちを大事にされてあるように感じましたので、心理学の内観療法で、自分の気持ち、奥様の気持ちを感じてみてください。
その方法は、奥様と出会って結婚するまで、お子様ができるまで、それから3年毎に、奥様に「してもらったこと」「迷惑をかけたこと」「してあげたこと」の3つを
できるだけたくさんノートに書き出し、そのノートを見ながら、今の気持ちのあるがままを感じてください。新たな感覚を感じられましたら、それを大事にして次の行動にうつされると癒されていかれると思います。

それでも、モヤモヤ感が残るようでしたら、対面カウンセリングをお勧めします。カウンセラーには、相性もありますが、心の底にあるものをはきだし、カウンセラーにぶつけて、心の重荷を軽くしてください。カウンセラーは、Kさんの気持ちに寄り添い、全力でサポートします。

Kさんの心が癒され、新しい未来を願っています。何かの力になれば幸いです。

違反報告

2011年11月25日 15時28分


成功報酬型カウンセラー

心を鍛える心強化法をやっています。

一度や二度の話、カウンセリングであなたの心が変わるものではないのでカウンセリングだけではダメで、必要なのは心の成長を促すところでなければなりません。

当方はそれにぴったりなところで心の成長プログラムがあり、マイナスレベルから会話ができるようになります。あなた以外にも普通の人を目指している人が何人もいるのでいいのではないでしょうか。

生活で使用する言葉を当方では網羅していますので、と言っても1万程度、それら一つ一つを検証し誤用を正すことでレベルアップし、☆☆☆をめざします。

1万というと果てしなく感じますが、単語だけを普通に言うだけなら数分で言えるものです。ふべて普通に言えれば☆☆☆で合格です。

いまのあなたは☆でなく黒星が付きますが、トレーニングすることで普通になっていくでしょう。

レベルを数値でお伝えしますので奥さんにもわかってもらえるでしょうから、この点でもいいと思います。

また当方はカウンセリングもしていますので、1ヶ月カウンセリング込みの料金で心強化法ができ、お得でしょう。

場所が離れていますがスカイプがあれば話すことが可能です。

違反報告

2011年11月25日 10時58分


SIN医療福祉カレッジ

こんにちは SIN医療福祉カレッジの永由といいます。

もちろん、これだけではわかりませんが、
知能指数が高いことにより、対人関係に問題が生じる(場合によってはアスペルガー症候群といいます)状態があると思います。
さらに、知能指数が高いがゆえに、自己評価が高くなり、その結果、自分の考えを相手におしつけようとしして、モラハラ(精神的なDV)につながっているのではないかな?と思います。(これは自己愛性パーソナリティ障害か強迫性パーソナリティ障害の傾向です)
質問者さんは自覚があるようなので、自分の行動特性などを勉強し、問題行動を起こしそうになったら、どのような対処をすればいいか学べば、ある程度は落ち着きますよ。
ただ、根本的には、高すぎる自己愛をなんとかしないといけないのですが(これは結構大変なカウンセリングになります)・・・・

頭がよすぎるっていうのも問題なんですよ。同じような悩みはよくあります。
(あてはまらないようでしたら、ごめんなさい)

違反報告

2011年11月24日 22時32分


いくえい心理カウンセラ-室

 心理カウンセラ-の下地 勝彦(しもじ かつひこ)と申します。

一種の本能とも言えるヒトらしさの一面のひとつに
               本来、誰の心にも備わっている
                      
                  /自己保身による自己中心的思考/が挙げられます。

 ただ、その自己中心思考には※個人差‐‐があって
        〔1〕自分なりのいたわりの心で相手に関わろうと気遣うタイプと
        〔2〕飽くまでも、マイペ-スを崩そうとしないタイプ
        〔3〕自己の言動が相手にどう影響するのか‐‐を全く予期できないタイプ

 などが、存在するようです。
[あなたは、自分がどのタイプに当てはまる‐‐と思いますか?]

  人は往々にして、行き詰まり感であったり、切羽詰まった状況を突きつけられて
漸く、重い腰を持ち上げようとしたりしますが、
       /そのような物事への対処の仕方では/

       「時すでに遅し」の感も否めないのかも知れません。

絶対に復縁はあり得ない‐‐離婚後はできるだけ会いたくない‐‐
         
       とまで覚悟を決めている奥さんが、[子供の面談交渉を続けてくれる‐‐]
と言ってくれているのは―――

   示している条件をあなたに呑める筈も無い事を既に見越しているから‐‐
                   とは考えられませんか?

ここは潔く身を引いて、妻子に穏やかな生活を取り戻させる‐‐事も立派な選択だと
                                       思います。

[それでも、一人になるのがどうしても怖いから‐‐変われる方に僅かな望みを
                             託してみたい! とまで言うのなら]

  /以下に述べる‐‐【変わることの困難さ】の事例と、とくと向き合ってみて下さい/

  ◆<事例>
新しい彼女が出来たので、今カノと別れ―― 「別れてみて初めて、元カノの大切さに
気付いた」‐‐という男性について

            人の道を外れてきた人が真っ当な性格に戻るのには、彼の中で
            相当の【改革】が必要です。

     彼に必要なのは/人の心の痛みを知るこころ/です。
     やはり、このこころ無くして、人を幸せに出来る筈がありません。

 彼が現在持っている心の痛みは‐‐‐/逃がした魚は大きかった事に気付かされた
                                      事による痛みです。/

元カノの人は、この事を見極めた上で元サヤに収まらないと、
                結局、同じ事の繰り返しになる可能性が高いです。
◆【逃がした魚を取り戻したい!‐‐という痛みは、
       もっと大きな魚が現れたらすぐに乗り換えてしまいますよ】

[人の心の痛みを知る最も効果的な方法は――― ]
  自らも同様に、その痛みを味わってみる以外にありません。

彼女なら、『また、振り向いてくれる筈‐‐』という甘い考えがあるのなら
              通常のレベルにすら、彼は達していないと思います。

もっともっと苦しんで、そこから這い上がってこそ、変われるんだと思います。
今の状態で満足しているのなら、所詮、彼はそこまでの人物です。

        /世間の目より、傷つけられた人の目は厳しいと思いますよ/
           

違反報告

2011年11月24日 20時50分


mental support Oasis

ご相談ありがとうございます。

メンタルサポートオアシスの吉岡です。

とても辛い状況の中勇気をもってご相談いただきありがとうございます。

Kさんご自身はモラハラについて自覚があるのですね。

確かに性格を変えていこうというのは難しいし時間もかかるかもしれませんが、考え方や意識を変えていくのは出来ると思いますし、Kさんが変えていこうと思った時からすでに変わり始めていると思います。

愛する人たちの為、何が最善か考え行動されることはとても素敵なことだと思います。


Kさんの行動にカウンセラーは寄り添い応援していくことは十分可能だと思いますよ。


カウンセラーは治療行為は出来ないので病院でないと診断書等は難しいと思いますが、カウンセリングを受けられる場合はたまに奥様とご一緒に進捗状況を確認なさるといいかもしれませんのでKさんにあったカウンセラーさんを捜されてみるのも良いと思います。


あせらずありのままを受け入れKさんがよりよき未来を歩まれることを願っております。






mental support Oasis
吉岡紳一
T E L  0120-969-299
http://www.mentalsupportoasis.com

違反報告

2011年11月24日 18時11分


新川公園前メンタルカウンセリング

新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー千嶋です。

ご相談ありがとうございます。

あなたに治したいと言うお気持ちさえあれば、カウンセリングで改善されると思います。

そこには、立派なIQは無関係かと思います。


自分の行いの改善をお考えになった瞬間から、あなたは変わり始めているのです。

無理のないカウンセリングで、気長にとり組んで見てはいかがでしょう。


心理カウンセラー 千嶋のりえ

違反報告

2011年11月24日 17時14分