教えて掲示板の質問

「バツイチの夫とのこれからについて」に関する質問

  • 受付終了

akiさん

はじめまして
今年の元旦に入籍し、7月に挙式しました。

夫はバツイチで元妻のもとに小4の男の子がいます。
夫はその子供のことを本当に大切に思っています。
元妻はヒステリックな性格で怒ると会わせて貰えなくなるという恐怖から
ずっと元妻に振り回されてきたようです。

私と入籍する前日、夫は元妻から「子供を引き取ってほしい」と言われました。
私には「絶対に子供を引き取る事はない」と断言していたのですが
内心は引き取りたくて仕方なかったようで、その言葉を真に受け
入籍したその日に「子供を引き取りたい」と有無を言わさない様子で言われ
私は大きなショックを受け、戸惑い、大喧嘩をしました。
それから数ヶ月、大喧嘩の繰り返し、沢山の暴言を吐かれました。
「お前は大事ではない」という言葉も言われました。
夫の子供とは交流があり、私との仲は良好だと思います。
一緒に遊ぶし沢山話をしてくれるし川の字で寝ます。
でも引き取って育てるというのは話が全く違う。
それでも、一番の被害者は子供だと思い、泣いて泣いて泣いて、引き取る覚悟を決めました。
でも元妻のその発言はただの気まぐれでした。
というか、嫉妬だったのだと思います。
3月の元妻の出産&再婚相手との離婚成立まで本当に酷い状態が続き
夫は振り回されまくり、私はとにかく我慢の日々でした。


4月以降は元妻の様子は少しはよくなりましたが、喧嘩は絶えず
喧嘩する度にその前のことも思い出し(結局喧嘩の内容は同じなので)
私が勝手に一層傷つく、の繰り返し・・・
私は子供が嫌なのではなく、子供と一緒にいる時のアナタが嫌なのだと訴えても
「子供を否定するな」となり、話になりません。
そんな話は一切していないのに。

それでも7月の結婚式はとても幸せな1日を過ごすことができました。
(前日も喧嘩をして大泣きはしましたけど;)
でも、準備が大変だった披露宴が終わって・・・私の気持ちが切れてしまいました。。。
その上、夫が「子供の環境を良くするには元妻の環境も良くしなければいけない」などと言い始めました。
元妻が離婚したことで「父親業」が遠慮なくできることが嬉しいようです。
もしも何かあった時に向こうの家族(他に子供が3人います)を抱えるのか
と聞いたら「いざとなったら抱える」とも言いました。
その言葉で私の心もプツリと切れた気がします。


今は自分が本当にどうしたいのか、よく分かりません。
夫は私のことが好きだと言います。大切だと言います。
このところの私の冷めた言動を見て、慌てている感じです。
でも私は、入籍早々に受けた酷い扱いが刷り込まれてしまったようで信じられません。

実は私は妊娠しにくい体質です。
でも妊娠を強く望んでいます。
人はそう簡単には変わらないと思います。
今の状態で子供を産んだら、私の子供は父親がいるのに寂しい思いをさせるかもしれないし
(夫は子煩悩なのは間違いないですが、元妻家族との関係、子供への罪悪感等からバランスを崩すと思います)
何よりその状態に私は耐えられないと思います。
離婚するなら子供ができる前に、とも思うし
自然妊娠するチャンスはこの1年、とも医者に言われているし
夫への不信感が大きい状態でこの人の子供をつくるべきなのか、とも思うし。。。

こんなに不満ばかり思っている自分にもイライラします。
この間、夫に「幸せそうじゃない」と言われました。
夫にそう見えている妻ってどうなんでしょう?
夫にもストレスを与えているのは明白です。
私が笑顔で朗らかにしていれば家の雰囲気がよくなる事は分かっているのですが
どうしても続きません。。
自分の中の傷に振り回せれている感じです。
夫のことが嫌いというよりは、絶望しているという方がしっくりきます。

私はただ、平凡でいいから幸せな結婚生活をおくりたかっただけなのに。
もっと沢山ちゃんと笑って生活したいのに。


私が進むべき道は、どちらなんでしょうか?
気持ちが軽くなる術はあるのでしょうか?

違反報告

2011年10月11日 17時52分

教えて掲示板の回答

カウンセリングルーム コンフェルタ

初めまして、akiさん。
カウンセラーの「ぬくもり」と申します。
お辛い状況の中、ご相談ありがとうございました。

「私はただ、平凡でいいから幸せな結婚生活をおくりたかっただけなのに。
もっと沢山ちゃんと笑って生活したいのに。」

この2行に、akiさんの思いが集約されていますよね。
私も同じように思ったことがあります。
「平凡だけど笑顔の絶えない家庭を築きたい」
それだけが願いでした。(結果、私の場合は離婚を選択しましたが)

メールを拝見し、ご主人、元奥様、お子様、それぞれが、それぞれの立場・考え・言い分があることはよくわかります。
ですが一番大切なのはakiさん自身のお気持ちです。
複雑な状況が絡み合い、ご自分でも困惑しているかもしれません。
どうすればいいのか分からない・先が見えない不安も計り知れないでしょう。

どうかお一人で悩まない下さい。
差し伸べられている手はたくさんあります。
私でお力のなれることがあれば、ぜひ一度ご連絡頂ければと思います。
少しでもakiさんのお力になれれば幸いです。

違反報告

2011年10月26日 09時45分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。。

夫にも子供にも前妻にも私にも言い分があり、当然「心」がある。
だから辛いです。。

平凡な、というのは違うかもしれませんね。
どの家庭でも人知れず様々な問題が起こり乗り越えていくんですもんね。
もっと沢山笑っていたい、これは今でも持ち続けている願いです。
それが出来ていないのは自分自身なんです。。
本当に嫌になります・・・。

皆「覚悟」と言いますが、後妻の予想もできない独特の苦しみを分かっているのでしょうか。。
と、ここで愚痴を言っても仕方ないですね。
過去も今も、覚悟が足りないのは事実ですし。
失礼致しました;

誰にも相談できずにここまできたのもいけなかったんですかね・・・。
カウンセリング、検討しようと思います。

ご回答ありがとうございました。

2011年11月1日 01時24分

akiさま、はじめまして。
akiカウンセリングの石井と申します。

他のカウンセラーさんたちが良いアドバイスをされていますので、ひと言だけ書かせていただきますね。


失礼かもしれませんが、「私は子供が嫌なのではなく、子供と一緒にいる時のアナタが嫌なのだ」と訴えるあなたに疑問を感じます。

akiさんは、子供のいる彼と結婚されました。
彼にとって、子供の存在がどれだけ大切なものか、ご理解されているでしょうか?
彼のお子さんを思う気持ちは、とても責任のある人の姿のように私には見えるのですが。


akiさんは、本当に彼を愛していらっしゃるのかということにも疑問を感じました。

akiさんは、彼を愛するのではなく、彼に愛してもらいたい、彼に心を満たしてもらいたいという思いが強いのではないかと、私は感じました。

彼にakiさんのことだけを見ていて欲しいと思っていらっしゃるのではないでしょうか?
彼のことを独り占めにしたいという欲が強いのではないでしょうか?

もしそうであったとしたら、それは愛と呼べるものではないと思います。

そして、このままでは、akiさんにとっても、ご主人にとっても、幸せな生活というものは成り立っていかないだろうと思われます。

akiさんが、本当の愛というものを体験するためには、akiさんご自身の心を癒していかれることが必要だと思われます。

失礼なことを書いてしまってゴメンなさい。
でも、この機会がakiさんにとって、深くご自分と向き合っていかれて、ご自分を癒していかれるための良い機会だと思い、ひと言書かせていただきました。

違反報告

2011年10月24日 13時08分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。。

夫にとっての子供の存在がどんなものか。
これだけ目の前で見せられて理解できない人がいるでしょうか?
分かるから苦しいのですが。
私が「子供と一緒にいる時のアナタが嫌」と言ったのは、夫は子供と一緒にいると極端に周りが見えなくなる事があり、私に対しての酷い行動があったからです。
その事を話しても話をきちんと聞かず「子供を否定するな」となるのに納得いかないという話です。
説明不足で申し訳ありません。

「自分だけを見て欲しい」という欲は一時期から大きく膨れ上がりました。
今はだいぶなくなりましたが。

愛されたいと思うのは愛ではないんですかね?
私は、愛して愛して・・・愛されていないと感じ続けた事で疲れてしまいました。
子供と前妻の全てを含む彼の望みを全て受け入れられない私は本当の愛を持っていないのでしょうね。。

ご回答ありがとうございました。

2011年11月1日 01時13分

カウンセリングルーム佐世保

初めまして、カウンセリングルーム佐世保の中坂と申します。
akiさんのご相談を拝見しまして、ご主人との間で、自分の気持ちが混乱して悩み苦しんであるんですよね。しんどいですね。お辛い気持ち察します。

でも、akiさんが、ここに相談されました勇気とは、べつに、言葉の陰にご主人や子供さんなどの周囲に対するakiさんなりの優しさをお持ちのように感じました。そこのところは、ご自身を労わる意味でも、自分で自分自身をほめてください。

さて、今、文章を拝見していますと、akiさんにたくさんの試練や荷物がふりかかり、少し、自分自身を見失いかけ、こんなはずじゃないと感じてあるのでないでしょうか。自分がやりたくないという気持ちと反対に、お子様も大事にしないといけない責任感を背をえずに、心まで疲れてあるようにも感じました。

そこで、心理学の内観療法で、自分の気持ちとご主人の気持ちに寄り添ってみてはいかがでしょうか。
その方法は、ご主人と出会うまで、入籍するまで、挙式をあげるまで、そして今の時期にわけて、それぞれでご主人に「してもらったこと」
「迷惑をかけたこと」「してあげたこと」の3つを思い出すだけ、たくさんノートに書き出してください。書き出されましたら、そのノートを
見ながら、自分の今の気持ち、ご主人の気持ちを改めて寄り添って感じてみてください。今までとは違った感覚に気づかれるとおもいます。
その感じを保ちながら、次に何をすべきか整理してみてください。

それでも、モヤモヤ感がとれないようでしたら、面談カウンセリングをお勧めします。カウンセラーは相性もありますが、akiさんは、心の底にあるものを吐き出し、カウンセラーにぶつけてください。とにかく、自分一人で重荷を背をわず、誰かに話すことで荷を軽くしてください。カウンセラーは、akiさんに寄り添い、全力でサポートします。そして、時間はかかるかもしれませんが、カウンセラーといっしょになって、自分の進むべき方向性を探し出してください。

akiさんは、幸せになる権利をお持ちです。その権利をつかまれることを願っています。何かのお力になれば幸いです。

違反報告

2011年10月24日 08時41分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。。

確かに「やりたくない」と「子供を大切にしたい」が自分の中に同居しています。
「自分本位の気持ち」と「子供を思う気持ち」という方が近いですかね。
ずっと戦っていて、どっちが勝っても苦しいです。

ノートに書く内観療法、やってみます。
何かが見えてくる事を期待して・・・。

ご回答ありがとうございました。

2011年11月1日 00時51分

SIN医療福祉カレッジ

akiさんこんにちは
大変おつらい状況だと思います。akiさんもご主人もよくしていきたいと考えていても、次々に不条理が発生する。

そこで、ちょっと冷静に考えてみていただければと思います。たぶん、不条理のそもそもの原因は、ご主人の元妻にあるのではないでしょうか?
この業界にいる私達からみると、元妻の行動は、人格障害的(診断を受けるレベルではないでしょうけども、境界性パーソナリティ障害の傾向が強いと思いいます)だと、思います。人格障害の人は自分の都合が悪くなると、周囲を困らせる行動を次々にしていきます。相手がどのようになろうが、後先のことは考えず、その時の感情だけで行動をしていきます。巻き込まれた周囲は大変です。この一人のために周囲は右往左往し、どんどん疲弊していくのです。
一度、人格障害を勉強されてはいかがでしょうか?元妻の行動が予測できるようになりますよ。そうすれば、巻き込まれなくなります。

あなたも、ご主人も『よくしていきたい』と思っているだけだと思います。元妻と距離感をもてるようになれば、うまくいくと思いますよ。

人格障害を勉強してください。それから、今後をどうしたいのかについて、冷静になって話し合ってみてください。

違反報告

2011年10月24日 08時20分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。。

前妻との距離を上手く保ちたい、切にそう思います。

前妻は確かに人格障害的な何かがあるように私も感じています。
酷くヒステリックな部分がかなりあり、特に誰かに指示されたり責められたりした時のヒステリックさは酷いものだと夫や義両親から聞いています。
そのヒステリックさも助けてか、周りの人を利用するのも上手です。
私はある程度行動を予想したりはしているのですが(同じ女だから、という部分でかもしれませんが)、それを夫に伝えても私が前妻をよく思っていないから言っているのだろうと否定されてしまうので私は言わなくなりました。。

夫と一緒に勉強する必要がありそうですね。
まずは私が本を読んで、夫にすすめてみます。

ご回答ありがとうございました。

2011年11月1日 00時41分

The Vintage~男が薫る未来塾

akiさん、はじめまして^^エナジーカウンセラーの平田と申します。

文章を拝見いたしまして、akiさんも、ご主人も、心の優しい純粋な方なんだなあ、、といった印象を受けました。特にご主人は、責任感の強い、真摯な方なのではないでしょうか。。akiさんも、ご主人のそういった部分を愛されているのではないかな?と思いました。

まずは、ご結婚おめでとうございます。様々な困難に立ち向かう覚悟は出来ていますか??
どうやら、akiさんにとって大切なのは、その、「覚悟」 なのではないかな、と思います。

最近、条件付で結婚される方が多いのですが、私は、本来結婚とは、お互いのすべてを受け入れ、あらゆる困難をともに乗り越えていくためのパートナーを選ぶものだと思うのですがどうですか?

あなたのご主人は、あなたと結婚したかったばっかりに「子どもを引き取ることはない!」と一度は断言したのでしょうね。とても愛されているのではないでしょうか?

ただ、akiさんもご決断されたように、何よりも回避すべきなのは、大人の状況で子どもの状況を振り回すことですよね。ご主人の過去は変えることはできません。ご主人のお子様も、ご主人の一部ですよね。今回、元妻の気まぐれで、お子様を引き取ることはなかった、ということで、akiさんにとっては良かったことのように見受けられますが、引き取る覚悟をされたakiさんのお気持ちはとても尊敬に値しますし、持ち続けられるべきだと思います。無垢な犠牲の上に、幸せは建たない、からです。

妊娠、出産をご希望とのことですが、是非頑張っていただきたいと思います。自分が母親になって初めて分かる思いもあるのですよ。ご主人にとって、あなたの子どもも、前妻の子どもも同じです。そのことに理不尽さと不安を感じられるかもわからないですが、まだナってもいないことを心配して、母親になれる機会を逃すのはもったいないです。母親になるあなたが、たっぷりと愛情を注いであげればいいじゃないですか。

「子供の環境を良くするには元妻の環境も良くしなければいけない」
というご主人の発言。これにはぐさっと来るものがありますよね。
ですが、akiさんが幸せになるためにも、絶対に必要なことですよ。

すべては考え方一つです。最初にも申しましたが、今必要なのは「覚悟」と「脱精神的依存」です。幸せは、誰かがもたらしてくれるものではなく、自分でなるものです。

akiさんが今戸惑われているのは、予想外の展開についていけないakiさん自信と、将来に対する不安でしょう。

状況は常に変化します。予定通り行くことなど殆どありません。多くの人は、自分の理想どおりに事が運ばないことに苛立ち、自分を苦しめますが、ただ、状況を受け入れるだけで心持も変わってくるものです。場所を変えても幸せになる方法を知らなければ、同じこと。離婚しても、また別の事で思い通りにならない不満の中で生きていくことになるでしょう。
せっかく、愛してくれるご主人がいて、akiさんも彼との人生を思い描かれたのでしょう?これをチャンスと思い、幸せになりませんか?私の周りに、akiさんと殆ど同じ状況で、とても幸せに暮らされているご夫婦がいます。大丈夫、必ず幸せになれますよ。

違反報告

2011年10月24日 00時37分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。。

私の大きな葛藤を認めて頂いてありがとうございます。
読んで、一気に涙が溢れました。

やはり「覚悟」なんですね。
結婚前に必要だった覚悟、今の覚悟、これからの覚悟。。。

今、子供がいる事で苦しんでいるけれど、じゃぁ子供がいない夫を好きになったかと言われると子供がいない夫は今の人格ではない気がして、それもない気もするのも事実なんです。
でも苦しい。
ぶつけられた言葉を思い出しては今後を不安に思い勝手に傷つく・・・そんな日々です。

全ては考え方ひとつ。。。
今は不満だらけで不安定な自分自身にイライラして仕方ないですし、夫も不幸にしてしまいますよね。
幸せになれる考え方にシフトしたいです。

ご回答ありがとうございました。

2011年11月1日 00時28分

初めまして。心理カウンセリング・癒しのセラピールーム『М☆シャベル』の古山と申します。
ご相談内容、拝見させて頂きました。

 まず、あなたはご主人の負うリスクの重さに、覚悟がないまま一緒になってしまったということは、避けられないことで、お子さんの気持ちも汲まなくてはいけない立場になってしまったのですね。

 この事実は、入籍する前から、可能性として、0ではなかったはずですので、あなたの辛さは、とにかくこんなはずじゃなかったという、悔いの念がとても強いのかなと感じました。

 そして、あなたはご主人の前妻やお子さんとの関係があいまいなままパートナーになってしまったことは、戻ることのできない事実なのです。

 その後悔や苦しみ、辛さを、私は受け止めたいと感じます。

 もう少し、冷静に状況を整理してから始めたかった、そう感じることでしょう。

しかし、お子さんと、すでに交流もあり、お子さんにとっては、期待や裏切りの狭間においやってしまう大人の一人に あなたもなってしまったのです。

 すでに前妻とのお子さんと、寝食を共にしたり、3人で過ごしてしまったということが、ことを大きくしてしまったのかもれません。

 ご主人があなたの人柄に、甘えてしまっているのかもしれません。

 しかし、この問題は、巻き込まれたのはあなたではなく、お子さんと考えなくてはなりません。

 ですから、まずは、あなたのご主人に対する不信感や、後悔、期待と違った現実に対する悲しみや葛藤を、カウンセラーに、全て吐き出してみましょう。

 そして、心を落ち着かせ、整理してみると、今後どうするべきか、どうあるべきか、見えてくると思います。

 ご主人が、あなたを一番に考えることが出来ない状態だということは、とても辛く寂しいことでしょう。

 結婚という形が、あなたに大きな責任を一気に抱えるものとなってしまったことは、辛いでしょうが、とことん向き合っていくしかないのだと思います。

 お役に立てれば幸いです。

 
 http://m-sha-bell.flips.jp

違反報告

2011年10月23日 19時18分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。。

「こんなはずじゃなかった」・・・その通りです。
誰だって思い通りのラブラブ結婚生活なんて送っていないとは思うのですが、みんなこんなに苦しんで泣いて沈んだ気持ちで過ごしているの?こんなはずじゃなかったのに・・・と何度も何度も思いました。
この気持ちが「甘さ」「覚悟のなさ」なんですよね。。。

一番の被害者は子供。
そうなんです。
これ以上、○○くんの傷を増やしたくないと思っています。
私の辛さや苦しさを子供にぶつける事は絶対にしません。

ただ苦しいのは苦しいです。
向き合っていくしかない、そうですよね。
頑張ります。

ご回答ありがとうございました。

2011年11月1日 00時07分

新川公園前メンタルカウンセリング

新川公園前メンタルカウンセリング 千嶋です。

ご相談ありがとうございます。

大変な状況をお話くださり感謝いたします。

まず、この状況でのご懐妊はよろしくないと思うのです。
あなたも、お子様も心労の中での暮らしは避けるべきです。

ご主人の空回り的な行動は、少々あなたに対する「甘え」を感じます。

結婚の計画や新生活への期待は、現実を知らない時の、ある意味無知な状態の心理です。
現実には、違う事の方が多いのです。

あなたの考えに、お子様の存在するご主人の内面の変化の受け入れはありますか?
状況ですと、この先もっと複雑になる様にも感じてしまうのです。

あなたがご主人に、希望していた事と現実が違ったと訴えて、ご主人は解消するどころか、より大変な方へ向かっています。


傷は浅いほうが治りやすいことは事実です。
あなたの心に正直になって、自分の悲鳴を聴いてください。

あなたは責任感が強く、決めた事を守る事に意欲的な女性に感じました。
でも、こだわりの中からの発展は難しいのです。

良くさせたいだけなら、全てを我慢する必要があります。
しかし、この場合の我慢に、不公平さは隠せないでしょう。

一人で答えを出そうと悩まず、カウンセラーをサポートに採用して頂きたいと思います。

焦りは禁物です。
あなたの幸せに向かってください。

心理カウンセラー 千嶋 のりえ

違反報告

2011年10月23日 16時33分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。。

私が全て受け入れて飲みこめば周りは笑顔でいてくれるのではないか、と思いました。
でも心が壊れていく音が聞こえていくような感覚があり、続きませんでした。

夫の内面の変化の受け入れ・・・受け入れたい、受け入れようと思うのだけど上手く出来ていない、というのが現状な気がします。
そんな自分にイライラします。

こだわりの中からの発展は難しい・・・
そうなんですね。
今は自分がどうしたいのかも分からなくなっています。
カウンセリングの利用、検討してみます。。

ご回答ありがとうございました。

2011年10月31日 23時42分

SalonPartner  吉本知子

こんにちは。SalonPartnerカウンセラー吉本知子です。

文面だけでしか分かりませんが、率直にカウンセリングさせていただきます。

ご主人の悪いところは結婚前に『絶対に子供を引き取る事は無い』と言ってしまった事です。

しかしです。厳しい事を言いますが、あなたは子供を何だと思っていますか?
子供であり、小4の男の子である前に人格を持った心を持った人間です。

あなたはご主人に子供がいて、前妻に気を使いながら振り回されながらでも子供の為を思っているのをご存知だったはずです。
結婚とは試練の連続で平凡でも幸せな家庭なんてありません。
皆、何かしらの悩みを抱え、2人で協力して乗り越えながら家族という形にしていくのです。
逆に考えてください。あなたは妊娠しずらい体質だと仰いました。
そのご主人の子が、自分の子供になってくれると感謝は出来ませんか?
貴女は自分が面倒を見てあげると思っているから苦しいのではないでしょうか?

そして、もしも、ご主人が『子供なんて引き取らなくても何とか生きていけるから2人で幸せになろう』と言ったとします。
貴女はご主人を尊敬できますか?
心があるから、我が子を愛するのです。
今では自分の子供も愛せない人間が沢山います。
しかし、ご主人は前妻に振り回され、自分が犠牲になり我慢の連続でも我が子の為に耐えてきたのです。
貴女を愛し、貴女なら信用して血の繋がらない子供でも母親として任せられると思ったから、引き取りたいと言ったのではないでしょうか?

厳しいようですが、貴女はまだ心が少し幼いように感じます。
自分がバツイチ子有りのご主人を選んだのですから、全て受け入れる覚悟が無いなら幸せな家庭は築けないでしょう。
前妻の子だとしても、一人の人間です。
人間は誰の子でも個々の人格を持っています。

貴女がその子の立場になってみた時、ご主人の取っている行動で救われませんか?
ご主人は間違えていないと私は感じます。

貴女も親になったら分かるでしょう。
命に代えてでも守りたいものがあるとしたら、我が子です。
これが、親として本来あるべき姿です。

違反報告

2011年10月23日 15時13分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。。

夫からも「親じゃないから分からない」と言われました。
その通りだと思います。
「自分の命より大切だ」・・・何度も言われました。

自分の幼さ・・・それもその通りなんだと思います。
ただ、バツイチの男性を選んだら
泣いて泣いて暴言を受け入れる新婚生活をも覚悟するべきだったのですか?
・・・なんて思ってしまうところが私の幼さなんですよね。。
覚悟がなさ過ぎたんですね。

子供を何だと思っているか?
○○君という一人の人間だと思っています。
夫の子供へ愛情を注ぐ事、それも当然だと思います。
私は○○君を否定している訳ではありません。
夫もそうですが、どうしてそこの議論になってしまうのですか・・・。
私の苦しみはそこではないのですが。

ご回答ありがとうございました。

2011年10月31日 23時33分

お礼コメント

追記。

子供を授かりたくて授かれていない人に向かって「親になればわかる」という言葉がどれだけ辛い言葉かお分かりになって発していますか?
子供を一番に守るべき、分かっています。それを無視できるなら苦しんでいません。
こうやって継母や後妻の苦しみは抹殺されていくのだなぁと身に染みて分かりました。

2011年11月1日 14時39分