教えて掲示板の質問

「自分の価値観はどうなのか。」に関する質問

  • 受付終了

凛さん

ここ最近、職場の環境が自分に合っていないような気がする。
それは自分の考えを理解できる人がいないから。
これは自分がゆとり世代だったからなのか、考えが甘く子供過ぎるからなのか。

今の職場は実力が重視されている。これはどこも一緒なのだろうか。
アルバイト経験なしで就職した私にはよく分からない。
周りからは仕事が出来ないと言われていたが、性格的な面とやる気でなんとか今までフォローしていた。

それが最近になって、仕事が出来ない自分のことを嫌いなんだろうなと思う人がでてきた。性格を変えない限り、この人とはうまくいかない。
その人とは距離をとるようになった。

まず価値観が違った。
仕事が出来るのが全てなのか。
そうだとしたら、この仕事は向いてないと思う。
自己中心的だったかもしれないが、やりがいとやる気を大事にしていた。
周りの価値観に自分を合わせられなかった。
合わせたところで納得なんて出来ないだろう。
この会社で働く意味なんて、その時点で到底見つけられない。

私はどうにかなる精神で行き当たりばったりなことが多い。
現実味を帯びていない分、ストレスをあまり感じない傾向にあるらしい。
しかし、周りの人間は現実的な人が多い。
そこでも価値観のズレが生じる。
きっと私の人生で長く付き合っていける人は、そう多くない。

興味のあることならとことん尽くせるが、興味のないことは記憶があまりない。今では仕事よりも趣味のことのほうが鮮明に覚えている。

もっと詳しく言えば"音楽"だ。
彼氏よりも音楽人と出会いたいと思う。音楽に触れられればそれだけで幸せだと思う。周りが現実を見ている中、私はそんなことを考えながら、ただただ音楽という夢を見ている。
普通の人と同じ生き方をしても、つまらないと思ってしまう性格上、いつでも感動していたいと思う。
熱くなれるものがあるなら、気付いて、そこに情熱をかけたい。

こんな話をしたところで、職場の人は理解してくれるのだろうか。
いやきっと、現実見ろよ、と言われて終わるだろう。

だからこそ自分の価値観について客観的に知りたい。

違反報告

2014年1月2日 04時03分

教えて掲示板の回答

カウンセリングサービス月猫

はじめまして、カウンセリングサービス月猫の河村です^^
ご相談読ませていただきました。


周りとの価値観の違いや職場環境で悩んでしまっているのですね。

あまり周りの価値観に囚われすぎないほうが良いかと思います。

人と価値観が違うのは当たり前のことです。
ぴったり全てが同じというほうが稀です。

今、具体的に音楽という世界へ情熱を感じるならば
そういった人達が集まる場所へ積極的に行ってみては
いかがでしょうか。

音楽人と話をしていく、触れ合っていく中で新たな発見を
得る良い機会になるかもしれません。


せっかくの一度きりの人生です。

やってみたいことがあるならばやってみても良いのではないでしょうか。

音楽以外でも
普通がつまらないならばいつでも感動できて熱くなれるものを
これから少しずつ探していき、そこに情熱をかけて良いと思います。

と、すれば 今すぐに 何が自分にできるのかを
一度紙に書き出してみて一つずつやってみてはどうでしょうか。

周りがどう言おうと関係ありません。

凛さんの人生は凛さんが決めていいんですよ^^

行動してみることで始めて知ることや気づくことも多くあるでしょう。

思い通りにいかないことだってあるかもしれません。

でもそういったことは一つも無駄ではなく全て経験として
蓄積され、必ず今後役に立っていきます。

その時、凛さんの価値観も今とは少しずつ変化してくる
かもしれませんね^^

壁にぶつかったら、またその時考えればいいんです。

もう少し気軽に、心を楽にしてみましょう。

ゆっくりと深呼吸をしてみると心も落ち着いてきますよ★

感情で物事を考えて行動してしまいますと
後で後悔することが多いですのでまずは心を落ち着かせて
から何事も考えるようにすると良いかもしれません。

また、何かございましたらお気軽にご相談くださいませ。

違反報告

2014年1月8日 00時17分


RM心&体

RM心&体メンタルコーチング浦山シルビアです。

凛さんへ。

職場の環境が自分に合っていないような気がするであれば、
好きな仕事に変えてみてはいかがですか?

音楽という夢を見ているのはすごくいいですよ、夢があるから生きる希望があります。
確かに夢を仕事にするのは難しいですがそれでも好きなことがあるなら
好きな仕事にしてみてはいかがですか?

違反報告

2014年1月7日 21時48分


横浜カウンセリングサービス

こんばんは。
横浜馬車道にあるカウンセリングルームです。

「あなたらしく生きる」ことは

「心地良さに生きる」ことに繋がります。

価値観を他人と比べる必要はありません。

なぜならば、あなたの人生なのです。

違反報告

2014年1月7日 21時26分


ELDヒプノセラピーカウンセリングルームの尾玉と申します。

ELDヒプノセラピーカウンセリングルームは大阪府を中心として、来訪可能な方の相談を主に受付ているヒプノセラピー(催眠療法)のカウンセリングルームです。

よろしくお願いいたします。

---------------------------------------------------------------------
文章を拝見させていただきました。

職場環境・職場の人間菅家いが合わないということ受け取らえています。

なんと回答していいのか、どのように説明すれば、あなたが納得してくれるのか、
私はあなたの個性も人格も人生観も世界観もわかりませんので、あなたがどのように判断されるのかは、不明ですが、わたしなりに私見で回答させていただきます。

人は一人一人、違う人生を生きています。
生まれてから現在まで、一人一人違う経験をしています。
人は一人一人、固有の感受性を持っていて、千差万別です。
人は一人一人、経験や知識に基づいて固有の世界観を持っています。

極論的に言いますと、人と人が完全に理解し合う、わかりあうことなど、不可能です。あり得ません。

例えば、道路からビルを見た場合には、ビルの外観は見えます。夜ですと、ビルの内部の蛍光灯が光っていれば、誰かが作業していること位はわかります。
ビルの玄関に行けば、どのような会社がビルの中に入っているのかわかります。

でも、そこまでです。

ビルの内部で、どの会社がどのようは働きをしていて、人それぞれが、どのような働きをしているかを、ビルの外から全て見通すことは不可能です。あり得ません。

ですから、人が人の心の中の全てを理解することなど不可能です。

ですから、人と人が理解し合えないのは当たり前のことです。

同じ言葉を使っていても、その人それぞれで言葉の重みや傾倒などは若干違うのが通常です。ですからコミュニケーションは思っている以上に難しいのです。

あなたは、自分の価値観をみんなが理解してくれない・わかってくれないと書かれていますが、あなたはあなたの周囲の皆さんの価値観や世界観、一般通念などをどれ位理解しようとされているでしょう。

この文章からでは、失礼ですが、自己中心的な方と言わざるえません。

普通の生き方をしてもつまらないと、あなたは書かれいます。

では、紛争地帯の国に生まれたほうが良かったですか?
では、飢餓状態の続いている国に生まれたほうが良かったですか?
では、全く教育機関のない国に生まれたかったですか?
では、感染病が蔓延して、何万人も死んでいく国に生まれたかったですか?

全世界の国々の中で、最も平和に近く、治安も良く、経済的にも発展し、教育機関もいき届いて、社会保障まである、経済大国日本に生まれたことが、つまらないですか。

贅沢が当たり前になると、贅沢も普通で、つまらないものになってしまうものです。

日本がつまらないというなら、世界一周でも、大陸横断でもしてみて、色々な国々を体験されてみてはいかがでしょう。

必ずつまらないと思っていた日本の環境が違って見えるようになります。

一度、試していただければ実感もわいてくるでしょう。

-------------------------------------------------------------------
※ELDヒプノセラピーカウンセリングルームは大阪市平野区にございます。

ELDヒプノセラピーカウンセリングルームに興味があり、来訪してもいいと思われた方であれば、ヒプノセラピーでのカウンセリングについて、相談を受け付けいたします。

※現在・過去に統合失調症・パーソナリティ障害などの診断を受けて居られている方については、総合病院・大学病院などの大きい病院の精神科への受診を推奨いたします。

※遠方の方は、その地方にプロの先生方々が居られますので、その先生方々に、ご相談していただきますよう、お願いいたします。

それでは失礼いたします。
-------------------------------------------------------------------

違反報告

2014年1月7日 20時52分


心理カウンセリング らしんばん座

凛さん、こんにちは。

「自分の価値観について客観的に知りたい」と言う言葉に、目が止まりました。
価値観と言うものは、人それぞれが打ち立てる物ですから、もともと主観的なものであって、客観的に見てどうこう言うものでは無いとは思いますが。
「客観的に」と言う事は、「私の価値観は、職場の人に理解されるような価値観だろうか?」という事でしょうか?

凛さんの、今回のご相談の大元は、まず凛さんが、人生における目的と手段を混同している事が原因だと思います。
価値観と言うのは、畢竟「どのような人生を送るか」という"目的"の事です。
それは、「こんな人になりたい」ということで、凛さんの場合「音楽に常に触れながら生きる人になりたい」という事だと思います。
職場の人も、本当は「こんな人になりたい」という、人生の"目的"を持って生きているかもしれません。

では、そのそうな人になるためにはどうするか? これが"手段"ですね。
「仕事ができるようになる」も"手段"ですし、「音楽人と出会う」というのも"手段"です。
凛さんが"現実的"と見ているのは、この"手段"を、出来るだけ手近なところで、現実味のある方法で採っている人という人だと思います。
だから、「価値観が違う人」ではなくて「生きる手段が違う人」なだけです。

凛さんの価値観を、職場の人に理解してもらうためには、凛さんの"目的"に到達する"手段"を、出来るだけ具体的に話す事が重要だと思います。
凛さんご自身が、演奏活動をしたいのか?
音楽をプロデュースする仕事に就きたいのか?
ミュージシャンと共に生活したいのか?
ライブハウスに勤めたいのか?
その"目的"をはたすためには、それに近づくための"手段"があって、それを凛さんご自身が、どれだけ具体的に描けて、準備を始めているか・・・
それを、相手に伝わるように話すことで、"現実的な人"をも納得させる事が出来ると思います。

違反報告

2014年1月7日 19時48分


メンタルリセットマップコーチングのJCTA


凛さん今晩は、MCSJの横田です。

自分の価値観を客観的に知りたい。
自分の価値観は今の職場の人たちは理解してくれるか心配。

そんなご相談と拝見しました。

価値観は人それぞれ違っているのが自然です。
凛さんの価値観は現在の仕事より音楽に興味が有る。
それでいいと思います。
仕事の「出来る」「出来ない」それも人それぞれだと思います。

価値観の違いや、仕事が「出来る」「出来ない」よりも
周りの評価が気になっている事が今の悩みのように感じます。

「熱くなれるものがあるなら、気付いて、そこに情熱をかけたい」
そんな自分の本当の気持ちが騒いでいるのではないかと思います。

仕事の目的は何でしょうか?

・人から認められているのを感じたいから。
・仕事ができることによって自分はできる(自分の価値)を感じたいから。
・社会からダメな奴だと思われたくないから。
・親の期待に答えたかったから。
・本当はやりたくないけど、我慢して仕事をしている自分は偉いと感じられるから。
・お金が稼げるから。
・がむしゃらにしている時に生きていると感じられるから。
・社会人としてやらなければいけないと思っているから。

何の目的の為に人生を生きていますか?
どんな答えがでてきましたか?

私の答えは「幸せになること」でした。
でも、僕の仕事に対する考え方や仕事のやり方、仕事のあり方は、
「幸せになる」=人生の目的には程遠いものでした。

・社会人としてやらなければいけないと思っているから。
実は、世間から後ろ指をさされたくない、人から認められたい。
その結果、自分自身のあり方を認めていないのに、人から認められても素直に喜べない。
・親に心配させたくないから。
実は親への思いやり。
その結果、自分の人生を生きていない。
・社会生活を送るためにはお金(食費などの生活費)がいるから。
実は「幸せになること」=人生の目的を忘れてしまっている。
その結果仕事が人生を楽しむ為の手段ではなくなっている。

これでは、幸せにはなれませんね。
「幸せになる」という目的を達成する為の手段、人生を楽しむ為の手段として「仕事」があったはずなのに、
「社会人として仕事をしなければ」といつしか手段「仕事」=「人生の目的」にすりかわっていたんです。

目的地に行く為に、手段というものがあります。
しかし、私たちは手段が目的に入れ替わってしまったり、目的を設定しないまま生きていたりすることがあります。
その為、行き先が分からなくなって途方にくれてしまいます。

人それぞれいろんな見方がでてくるでしょうね。
もし今あなたが自分の仕事に満足していない、人生に満足していないと
感じているのなら、仕事の目的、人生の目的を見直す時期なのかもしれません。
あなたは何の目的の為に仕事をしていますか?
あなたは何の目的の為に人生を生きていますか?
この2つのことを考えてみてください、仕事や人生の見方を変えるためのきっかけ作りとして活用してみてください。

あなたの人生のお役に立てれば幸いです。

違反報告

2014年1月7日 18時43分


オフィスオオヤマ

はじめまして!

凛さん
カウンセラーの大山智之でございます。

凛さんはとても重要なことに氣づきつつあります。
それは、成功者への道です。

不幸に戻れない覚悟はできていますか?

多くの人は家庭教育や学校教育において
残念ながら過去の延長線上に未来があると信じています。
それはなぜか?
わかりますか?

それは本人や親にとって安心できることだからです。
親も自分と同じ道を通ってくれたら知っていることなので安心できます。

だから、親と同じ道を多くの親は子供に選択するようにすすめてきます。
知っていることは安心なのです。

しかし、これからの10年は過去の10年と比べて
同じ変化が起こるとは考えにくいと思いませんか?

凛さんがワクワクすることを突き詰めて行く
諦めない夢を持ち自分を信じ切る勇気を持っていますか?

自分を信じ続ける限り
何度でも何度でも人生はやり直せます。

過去を振り返るとひとつひとつのでき事は
今のための必然だと氣づく日が来ます。

周りに合わせるのではなく
まず自分の機嫌をとることに集中してください。
それができるようになると人に与える余裕ができてきます。

そこまできたらいい人と出会い
いい音楽ができる環境に恵まれるでしょう!
それまでは、不安にワクワクし、
苦しみさえも未来の自分のための試練とワクワクしましょう。

誰も凛さんの代わりに生きてくれるわけではありません。
人生一度悔いの無い人生を送れるのは凛さんの選択次第です。

違反報告

2014年1月7日 18時04分