教えて掲示板の質問
「バイト先での暴力」に関する質問
- 受付終了
たか坊さん
私はバイト先でよく殴られます。
別にミスで怒られるわけとかではなく
普通にからかいの一種の感覚なんだと思います。
相手は複数名いて全員歳が私よりもかなり上です。
具体的には腹を思いっきり殴られたり
熱い鉄を押し付けられたりなどです。
私はいつも笑って濁しますが、正直非常に辛いです。
殴られないようにするのは今更無理だとわかってますので
どういうモチベーションでこれから先バイトにのぞめばいいのでしょうか?
わからないので教えて下さい。
2013年2月22日 00時20分
教えて掲示板の回答
PASERI
貴方はどうしたいと思っているのでしょう。そのままではいけないと思いながら、職場を今辞めたら困る、キレたら負けだ・・・みたいな、ご自身の漠然としたモラルに縛られているのではないでしょうか。
少し態度を変えて、主張を少しずつ入れていくとか、自分がどうしたいか提案してみるとか、何か工夫できる事がないでしょうか。
相手の方々も、暴力が面白いのではなく、何でも言いなりになる貴方の行動が当り前になってしまって、感覚が麻痺してしまっていると思うのです。
死ぬほど辛いなら、善悪はともかくとして、無理して我慢する必要はないと思います。
2013年3月2日 10時52分
カウンセリングルーム ルミエール
こんにちは。 カウンセラーの岩附です。
そのような職場は変わった方がいいと思います。
ただ、、自分の態度ははっきりし、嫌なことははっきり言えるように
なったほうが良いと思います。
暴力にしろ、いじめにしろ、自己表現しない人がターゲットになります。
笑ってごまかしていたら、その行為を許しているようなものです。
本をご紹介します。
「アサーティブトレーニング」 小柳しげ子 与語淑子 宮本恵 新水社
2013年2月28日 08時20分
Oruka's room
たか坊さん、はじめまして
Oruka's roomの大迫 薫と申します。
みなさんがおっしゃるように、
これは、笑って済まされるような問題ではなくて
傷害事件だと思います。
>どういうモチベーションでこれから先バイトにのぞめばいいのでしょうか?
バイトは、どうしても続けなければならないのでしょうか?
たか坊さんの身体だけでなく心にも影響を与えてまで
続けなければならないのでしょうか?
どうかご自身の身体と心を大切になさってください。
2013年2月25日 00時27分
ココロ・Heartヒーリング スワミィ
スワミィだよ❤
頑張れ、負けるな。
嫌なモノは嫌だと言え。
若い時から、負け癖、諦め癖、我慢癖が付くと、
これから先、どんな仕事をしても、同じことを繰り返すよ。
君は、男の子だ。
これは、君が変わるために神様が与えてくれた試練だよ❤
ありったけの勇気を絞り出して現実と戦え
もし、負けたら、スワミィが骨を拾ってあげるよ。
それでも、もう一回くっつけて、また、戦うのよ
頑張れ~男の子
スワミィより❤
2013年2月24日 14時10分
心理相談室サウダージ
そのような暴力をふるわれる職場はすぐにやめてください。バイトなのですから、
何の気兼ねもいりません。
暴力その他の危険を避ける力は、生きていくうえで最も重要な能力です。
よほどの事情でもない限り、バイトなら他にいくらでも見つかるはずです。
やめさせてもらえない、やめると言うとさらに暴力をふるわれるというのなら、
警察に訴えてください。あなたは既に暴力犯罪行為の被害者です。
また、警察が相手にしてくれないとか、やめると言ったらバイト代を払って
もらえなかったといったトラブルがあれば、「フリーター全般労組」という非正規
雇用やアルバイトの労働者の権利を守る活動をしている相談機関もあります。
インターネットで調べれば、すぐにわかると思います。
繰り返しますが、暴力をふるわれるような職場には絶対い続けてはいけません。
勇気が必要かもしれませんが、すぐにやめてください。ずるずるこのような職場に
い続けたら、あなたには大きなトラウマが残り、その後遺症でこれからの人生が
だいなしになる可能性も大です。
2013年2月24日 10時23分
たか坊さん、こんばんは。
バイト先での大変な経験を話してくださりありがとうございます。
バイト先ではからかい程度の気持ちで殴られるなどされているというお話でしたが、
それでも必死に通い続けられているのですね・・・
ひとつ思ったのですが、
たか坊さんはどうしてもそこのバイトでなければだめなのでしょうか?
時給がいい・家から近い・時間的な都合がいい
などのメリットもあるのかもしれませんし、
今更辞めるのは言い出しづらい・次のバイトを見つけるのが億劫
といったような理由も、もしかしたらあるのかもしれませんね。
ただ、私個人の意見ですと、
それ以上同じ職場で働き続けるのは危険じゃないかと思います。
焼けた鉄を当てられるなどというのは、
傷害事件に相当するほどの問題だと思うからです。
それでもなお、辞められない理由がおありでしたら聞かせていただきたいです。
どうか、自分ひとりで抱え込まれませんように。
2013年2月24日 04時21分
カウンセリングルーム・エンパシー
ご相談内容を拝読しました。暴力に耐えるモチベーション云々の次元ではありませんね。これは正に犯罪です。被害者と加害者との関係です。
日本は法治国家です。法律に違反すれば罰則を受けなければなりません。
参考までに、刑法第208条に、「暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときは、二年以下の懲役もしくは三十万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する」との規定があります。
本罪における暴行は、人の身体に対して不法な有形力を行使することをいう。傷害 の結果を発生させる可能性や物理的な力が直接的に人の身体に作用すること等の事実は、必ずしもこれを必要としません。
また、 本罪における暴行は、「不法な」有形力の行使とされており、この「不法性」の判 断は、被害者に与えられた苦痛の有無・程度、行為の目的、行為当時の状況等を総合して、社会生活上認められるものかどうかによって決せられます。
犯意は、人の身体に対して有形力を行使することの認識で足ります。
おわかりでしょうか?我慢する必要はありません。勇気を出して行動に移さない限り、事態は変わりませんよ。まず上司に相談し、警察に暴行の被害届を出す意思を伝えてください。上司のレベルが低くない限り、きちんと対応してくれるはずです。
2013年2月23日 19時56分
憂うつの癒し屋
本当にこのバイトを続けたいのですか?
文章を読む限り、これは「からかい」ではなく、「暴力」という名の犯罪です。
どのようなモチベーションというより、あなたは「ゲーム」をやっている可能性が高いと判断します。
交流分析という心理療法の中で「ゲーム理論」というものがあります。
これは、幼少時、または周りの環境の影響でプラスのストローク(存在感など)が極端に不足してしまった場合に、人は悲しいかなマイナスのストローク(存在するな!など)を求めてその刺激で自分を満足させる為に行われる行為のことです。
ですから、「暴力」を「からかい」と言ってみたり、殴られないようにするのは無理という発想が出てくるのだと考えます。
このゲームがエスカレートしますと、ゲーム自体があなたの一生を支配する「人生脚本」と呼ばれるようになっていきます。
こうなると、最終的に「自分が死んで」すべてを終わらせよう!とする人が圧倒的に多いのです。
要は、あなたは殴られ、蹴られることによって「自分は、ここにいる」という存在感を求めているのです。
でも、それももう限界に来ていて、そこで初めて「正直つらい」とカミングアウトできるようになったのです。
勇気が要りましたね~~よくカミングアウトしてくれました!
世の中には、先にも言いましたように、ここから抜け出すことができず、最終的に「自殺」という形で人生を終わらせようとしている人が大勢いるのです。
まず、あなたは、この「ゲーム理論」→「人生脚本」の流れの中にいるのかどうかを確認しください!
確認して「思い当たるフシがある」と思えば、抜け出せる可能性を紹介します。
それでは、自分の言動がゲームのような感じがした場合に付いてですが、
まずは、「自分の命を大切にする」と、私に誓ってください!
これは、「契約」と呼ばれるものでカウンセリングの時に必ずすることです。
ゲームから抜け出せる可能性を高める作業
1:ゲームを扱う場合、こうしたあなたの否定的感情をどう扱えばいいのか。
ふつう、あなたがその感情をめぐって、どうしたいのか、どう自分を変えたいのか、と言った交流分析でいう“契約の内容”が取り扱いの規準になります。
例えば、これまで決して涙を見せまいとして頑張ってきた人が、新たに約束したように泣けたら大いにストロークを与えるのです。
2:長々と非生産的な時間を費やさない~ゲームの時間を決めて次第に短くしていく
多くの心理療法では、時間に関する契約がもうけられています。
3: 身体をコントロールする
「体を平行にする運動」によって、病的なゲームを演じることを拒否しうると考えられています。方法としては、まず、体を平行にするために足を床の上にぺったりと付けて腰をかけるか、立つかする。腕は組まずに体に平行した位置に置く。背中を真っ直ぐに伸ばし、頭を下げずに、あごと床を平衡状態にするというものです。
このような真っ直ぐな姿勢をとると、歪んだゲームを演じること自体が難しくなる、といいます。
4: 結末までのプロセスを徹底的に考える
ゲームの特色は「A=大人の自我=合理性、効率性など」が機能していないところにあります。相手とのやり取りを行う間に次のようなことを考えて見るのが良いと思います。
A) 相手の表面的な交流の裏に、どんな心理的な欲求が流れているか。
B) この交流を続けているうちに、内心で自分にどんな言葉を発しているか。
C) 不快な感じや考え方が繰り返し起こってこないか。
D) それはどのような形で結末を迎えるのだろうか。
E) 相手との交流に幕が下りたとき(すなわち結末で)、どんな感じになるだろうか。
こうした問いを、あなたが探偵にでもなったような態度で探ってみます。
5:日頃の関係の中で、肯定的ストロークを十分に与える
ゲームは否定的ストロークを交換することが習慣化した為に生じる、一種の悪循環と言えます。“傾聴カウンセリング”は、あなたがもらえることが出来る最も優れた肯定的ストロークと考えられています。
傾聴は観察→傾聴→確認→共感の順番で行われ、ボランティア団体、精神科に併設されていることが多いのです。
多少の戸惑いはあると思いますが、カウンセリングだけでは、健康保険の適用になりませんので、勇気を持って一度受診されることが近道です。
2013年2月23日 18時28分
こんにちは、心理カウンセラーの長谷川です。
お話しの状況を考えますと、明らかに、暴力行為を受けていらっしゃいます。
先方(あなたを傷つけている方)は、傷害罪に該当する可能性があります。
警察、できれば、弁護士にご相談されることをお勧めします。
その際、病院での診察を受けられ、怪我の証明をされておくようにしてください。
この辺も、より専門家にご相談ください。
心理カウンセラーは、あなたの受けたこころの傷を癒すためには役立てるかもしれませんが、状況を鑑みると、専門家に相談するほうが、良いと思います。
2013年2月23日 18時01分
たか坊さん、はじめまして。
辛い状況に耐えてらっっしゃるんですね。
周りの人はストレス解消とかからかいとか、そういう気持ちでたか坊さんに
そのようなことをしているんだと思います。
ご自分に非がある、なんて自分を責めないでくださいね。
ただ笑ってごまかしている、ということですが、穏便に済ませたいというあなたのお気持ちはわかりますが、
毅然と勇気を出して「やめてください!」といつか言えないでしょうか?
もちろん、勇気は入ります。ですが、必要ば勇気なのではないでしょうか。。
一つの考えとして念頭に置いてみてください。よかったら無料相談にものりますので。
2013年2月23日 16時10分
ことゆめ心理カウンセリング
許せないことです。
私は今とても怒っています。
どういう職場なんですか?
れっきとした犯罪だと思います。
「辞めて別のところへ」と言いたくなりますが、
そう出来ないご事情もおありなんですよね。
でも笑って許されることではないです。
たとえ表面上許している振りだけでもです。
こういうことはエスカレートします。
絶対に止めなければなりません。
2013年2月23日 14時43分
たか坊さん、こんにちは。
職場での人間関係、たか坊さんの短い文章の中で、
あなたの思いが伝わってきました。
たか坊の、今の気持ちをもっと知りたいなと思っています。
問題解決に向けて、対話しませんか?
ご連絡、いつでもお待ちしております。
2013年2月23日 14時32分