教えて掲示板の質問

「仕事が出来なすぎて死にたくなる」に関する質問

  • 受付終了

ちょこたさん

今年度から、専門職に就いたのですが
学校で勉強したことと、仕事とでは違いすぎて
全然追いつけずにいます。

同期はもう仕事が出来るようになっているのに
自分は全く出来ていないので落ち込みます。

上司に指摘される毎日で
精神的にも追い込まれてしまい
夜にあまり寝れなくなりました。

そのため、先日大事な仕事の場面で
寝そうになっていたのを上司が見ていて
叱責されました。

100%自分が悪く、上司は当たり前のことを
言っただけなのですが
その日からずっと落ち込んでいます。

仕事が出来ないことと
自分の失態とで
最近は死にたい気持ちが消えません。

負けたくない気持ちもあり
死にたい気持ちと葛藤しています。

仕事を変えたら
もう少し楽になれるとは思いますが
ずっとやりたかったことなので諦めたくないです。

完璧主義なところがあるのが
余計に自分を焦らせて
空回りしてるのかなとも思います。

どのようにこの状況を
乗り越えたらよいでしょうか?

周りに相談できる人がいないので
こちらに相談させていただきました。

わかりにくい文章で申し訳ないのですが
ご回答お願い致します。

違反報告

2021年12月28日 01時40分

教えて掲示板の回答

脳ストレスケア専門サロンPRIORITYBLISS

ちょこたさん、初めまして。

プライオリティ・ブリスの入江静香です。


まず最初にお伝えさせてください。
ご自分の命は大切にしてあげてくださいね。

そのうえでお話を聞いてくださると幸いです。


本題に入りますね。

学校は学ぶ場所で、仕事は実践の場所なので
違いがあります。

好きな仕事でも、合わない仕事があり、
嫌いな仕事でも、合う場合があります。

仕事ができないのは、自分に要因がある場合もありますが、
仕事ができないのが、その会社の育成の問題がある場合もあります。

今の苦しい状況の本当の原因がわかれば、
今の会社でやりたい仕事は、できるようになることもできますし、
逆に、この仕事は合わないこともはっきりわかると、退職・転職への迷いは消えます。


ひとつ、最短のアドバイスとしては、
誰かひとり、思い浮かぶ方に一度話を聞いてもらってみるとよいですよ。
必ず、だれかひとり。いらっしゃいますから。
※社内、社外問わず、信頼できる方

あまり、心がしんどい時は無理せずに会社は休みましょう。
健康あっての仕事ですから。


よかったら、ホームページをご覧ください。
初回相談60分をご用意しておりますので、
詳しくお話を聞かせていただけたらと思います。お力になれますよ。


カウンセリングサロンPRIORITY BLISS
入江静香

違反報告

2022年1月7日 22時22分


メンタルサポートBuddy

はじめまして。
メンタルサポートBuddyの内田と申します。

学校で勉強したことと実際の現場では違うことが多く、戸惑うことが多いですよね。

今はちょこた様は、焦りから
他の人が褒められたり上手くできていることは大きく見えて、自分が上手くできていることは小さく評価してしまう、
ミスをしたり注意をされてしまったマイナス面を大きく捉えてしまい、上手くできたことなどに目を向けられなくなってしまっている
状態なのかなと思います。

仕事ができるように見える同期も先輩も、1つもミスをしていないということはないと思います。
できるように見える人でも、常に100点満点な人なんていないんです。
気持ちに余裕がない状況だと、なかなか力も発揮できませんし、焦って余計にミスをしてしまったりしますが、
100点を常に求めるのではなく「70点くらいの出来でも良いかな」と思えるようになれば、気持ちに余裕ができて仕事に集中できるようになってきたりもします。

「この業務ではミスをしてしまったけど、あの業務はできたな」とか「この間よりも少し早くできるようになったな」とか、ちょっとしたことでも良いので、上手くいったことや成功したことにも少しずつでも良いので目を向けていってあげるようにしてみてくださいね。

なかなか自分一人ではプラスの面を探すのが難しい、捉え方を変えていくのが難しいというようでしたら、カウンセラーを頼るというのも一つの手だと思います。

お一人で抱え込まず、もし必要であればお気軽にご連絡くださいね。
ちょこた様がお仕事で抱えてらっしゃるお悩みをしっかり聞かせていただき、一緒になって考えさせていただきます。

違反報告

2022年1月4日 17時25分


ちょこたさん、こんばんは。
えがおカウンセリングのSACHIKOです。

お悩みをうかがっていて、過去の私に重なりました。
私も仕事内容が変わった時に、立て続けにミスばかり引き起こし、消えてしまいたいと思ったことがあります。

そして私も完璧主義なところがあります。

今振り返ってみて思うことは、完璧主義になっていると、
ちょこたさんの今のお仕事の習得度と理想にギャップが生じてしまうため、
空回りしてしまうのです。

まずは、あれもこれも完璧にやろうと思うのをやめて、
一番習得しやすい事から確実に出来るようにしていきましょう。
そうして、一つできたら自分を褒めてあげましょう。

それから、仕事は確かに正確にできるに越したことはないですが、
「失敗」して身につく、ということもあります。
会社員で失敗なしで生きてきた人なんてありません。
失敗を恐れずやりましょう。

友達と比べることはありません。
仕事を早いスピードで覚えられる人と、時間をかけて覚えていく人と
人にはタイプがあります。

ずっとやりたかったお仕事、
あきらめられないですよね。

焦らずに、コツコツやっていきましょうね。


*もし良かったら以下でもお話をじっくり聴かせていただけます。
えがおカウンセリング SACHIKO
https://www.egao-counseling.com/

違反報告

2021年12月31日 02時00分


電話悩み相談 心理カウンセリング・スピルコ

初めましてスピルコの奥山と申します
まず第一点ですが、{完璧主義の人に幸せな人はいない}とある外国の著書に書いてありました。
実は私も完璧主義だったのですが、その本を読んで常にその言葉を思うようになってから大分気持ちが
楽になることがあります。
第二に学校で習ったことが社会に出ると全然通用しないのはちょこたさんだけでなく世の中の人ほとんどですから
気にしなくていいですゼロからのスタートだと思って取り組んでみてください。
後、そういう時(気持ち)の時に限って失敗したりして上司に怒られたりするものなんですよね。
すごく憂つな気持ちになって寝るときに考えてしまって寝れなくなるんですよね、死にたくもなったり。。。
私もそんなときはただありましたっいうか今でもあります。笑
ちょこたんさんはやりたい仕事についているとのことですので、それはすごく幸せなことだと思います。
だからそのような辛いことにも今は耐えられているのでしょう
ちょこたんさん、アドバイスですが、若いうちの失敗や辛いことをいっぱい経験してください。なんてこと言うのって思うかもしれませんが、その経験は必ず将来、肥やしになって役に立ちます。
頑張っている人に頑張れといううのはあまり好きではないので笑
最後にちょたんさん頑張らなくてもいいです、未来の自分を信じてやりたい仕事なんですから楽しんでください。
(完璧主義の人に心の幸せな人はいない)ですからね

違反報告

2021年12月30日 17時35分


神戸★こころの健康110番! あるがまま

ちょこた様
こんにちは。

今、死にたい気持ちになるほどお辛いんですね。
上司に怒られると、そのお気持ちは益々、強まりますよね。
まずはオールオアナッシングで考えるのをやめてみませんか?
完璧主義は、実はよけいに自分を辛くさせ、出る能力も引っ込んでしまいます。
ついでに皆と比べるランキング思考も。

60点で充分、と考えられることができるようになれば楽になれると思いますよ。
肩の力も抜けるでしょう。
と言われても難しいですよね?
でも、意識づけしていかないと辛くなるのはちょこた様です。

新人が社会でいきなり成功するのは、ほとんどありません。
「学校の勉強」が社会で通用しないことは、ほとんどの新社会人が感じていることでしょう。

私の兄の話をしますね。
全国でもベスト10の会社に、就職したものの新人たちのなかで一番下と感じていました。
焦り、落ち込みの中、自殺未遂もしています。
パソコンのプログラミングをする部署につきましたが、学校の勉強が通用しない。
で、自分は一番下でも、この会社の人間だと考えるように変えたそうです。
半年後、4年間のニューヨーク赴任が決まりました。

「一番下でいいや。自分のできる範囲で仕事しよう」と思えた時に肩の力が抜けて、実力発揮できるようになったそうです。
一例ですが。

肩の力を抜く、は案外、難しいのでカウンセラーとマンツーマンがいいかもしれません。
「相談できる人」も社内にいればベストですよね。
これも、先輩方の人間関係、処世術にはいってくるのでカウンセラーがお力になれるかもしれません。

簡単なところからいくと「相手を褒めて、迷惑そうなら引く」
このさじ加減が難しければ、詳しい状況を伝えて頂ければレクチャーさせていただきます。

「この状況の乗り換え方」一緒に考えていきませんか?
参考になれば幸いです。
SAKURA

違反報告

2021年12月29日 09時18分


心理カウンセリング らしんばん座

ちょこたさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

仕事が全く出来ていなくて、おまけに上司に叱責されて落ち込んでしまって。
最近は、死にたいとまで思ってしまうのですね。

そうですね、未だ一年目、仕事が満足に出来なくても、それはそれで当たり前のことです。
誰でも、最初から全て上手く行くわけではありません。
それに人の成長は、毎日同じ調子で伸びていくわけでもありません。ある時点で、気がついたら飛躍的に成長していた、ということもあり得ます。

ともあれ、ちょこたさんは、とても頑張っています。
すぐに結果が出なくても、諦めないでください。

今のちょこたさんに必要な事は、「乗り越える」事では無くて、今の状態を「受け止める」事です。
そしてもう一つ必要な事は、「事実だけを客観的に見る」事です。

例えばちょこたさんは、仕事が「出来ない」と感じているのですね。
その「出来ない」と言う事は、どういう状況でしょうか?全体として上手く行っていなくても、一部は出来ている部分もあるはずです。
そして「出来ない」部分はどうなっているのか、客観的に見てください。

その時、感情はくっつけないようにして下さい。
例えば「私は○○が出来なかった」は、事実です。しかしそれに、「だから私はダメなんだ」というのは、余計な感情です。

おそらく今のちょこたさんは、この余計な感情に打ちのめされてしまっているのだと思います。
それが精神的に追い込まれている原因で、死にたい気持ちの原因でもあります。

物事は、上手く行く時もあれば、行かない時もあります。
しかしそれに一喜一憂していたのでは、こころが疲れてしまいます。
感情を排して事実だけを受け止めることが出来れば、自分で自分を追い込むようなことはしなくてすむようになると思います。

違反報告

2021年12月28日 19時23分


家族こころ相談室 カウンセリングルーム フェアリー

ちょこたさん
勇気を出して相談してくださったのですね。ありがとうございます。
私は「家族こころ相談室Fairy」のきくちみよこと申します。

ちょこたさんのお気持ちを整理してみましょう。
1.ずっとやりたかった仕事に就けたのですね。それは良かった!
2.ところが勉強したことと実践とはちがった。ちがいに戸惑いを感じているのですね?
3.同期は仕事ができている。比べてしまい焦りが出ましたね。
4.上司の叱責は当然で自分が悪かった。そう思っているのですね。
5.仕事ができないことと自分の失態で死にたいくらいつらい。ということですね。
6.自己分析では完璧主義で負けず嫌い。なんですね?
7.そして、ご相談はこの苦境をどのように乗り越えたらいいか?ですね。

わかりました。
まず、死にたい気持ちは「いま、私は死にたいくらいつらいんだ」と捉えましょう。決して死にたいわけではないと。

その上で、目的は「乗り越える!」にしましょう。なぜなら、あなたが「やりたい仕事」だからです。
懸命に努力して勉強してここまでやってきたのですよね。素晴らしいです。

目的が明確になったら、次は目標。目的を達成するための目標を設定します。

目標1.今までの勉強は勉強、実際の仕事は仕事、と割り切って考えましょう。つまり実践はゼロから学ぶ、そういう気持ちになってみましょう。

目標2.人と比べないこと。みんなちがっていい。覚えるペースはちがっていいんです。自分は自分。ゆっくりでも確実に覚えていきましょう。長いスパンで捉えましょう。

目標3.自己暗示をかけましょう。「私はできる。私はできる。なぜなら好きな仕事、やりたかった仕事だから自分のためにできる。はじめは根拠なんかなくてもいい。私はできる。必ずできる」と自分が自分に言って聞かせます。毎日です。

これをやってみてください。
もし、これを読んで、ちょこたさんが「でも・・・」「だけど・・・」と思うのでしたら、対面でのカウンセリングが必要になるので、近くのカウンセラーさんに相談に行ってくださいね。

違反報告

2021年12月28日 17時31分


ちょこたさん。

はじめまして、カウンセラーのモナミエルです。

ご相談内容を拝見致しました。

お仕事でのお悩みとの事ですね。

お辛い中、よくここまで頑張ってきましたね。

お気持ちお察しします。

内容の中で、完璧にお仕事をこなしたいとのお気持ちが強いとの事でしたので、

まず仕事でこなすラインを支障がない程度で良いので、下げてみてはいかがでしょうか?

下げてしまうと、余計に悪化するのでは?と思うかもしれませんが、

まずは、ちょこたさんの心に余裕を持たせる為に、試しにやってみてはいかがでしょうか?

肩の力が抜けて、前よりもお仕事がしやすくなると思います。

また、自分は仕事が出来ていないという部分に視点がいってしまっているので、

例えば挨拶は明るくしてみよう、受け答えはしっかりしてみようなど、

人の基本となる部分をまずやってみてはいかがでしょうか?

人に与える印象を良くするだけでも、周りの人と関わりやすくなったり

相手が声をかけて助けてくれるようにもなりますよ。

お仕事のお悩み、不眠症、気持ちの整理がつかないなど根本から解決したい場合は、

カウンセリングにてお話をお聞きし、こちらで必要な対応をする事が可能です。

少しでもちょこたさんのお力になればと思い回答させて頂きました。

何か、ご相談したい事がございましたらお気軽にご連絡下さい。

違反報告

2021年12月28日 16時54分


カウンセリングルーム ふうりん堂

ちょこたさん、こんにちは。
カウンセリングルーム ふうりん堂です。

お仕事が上手くこなせないという思いから
夜も眠れないとてもつらい日々を過ごしていらっしゃるんですね。
また、できなかったことや注意されたことなどに意識がフォーカスされていて
ネガティブな感情ばかりを「反すう(繰り返し噛みしめてしまうこと)」してしまうことで
心がかなり弱ってしまっているんですね。苦しいですね。

ちょこたさんは、ご自身でおっしゃっているように
「全然追いつけず」「自分は全く出来ていない」「100%自分が悪く」など
オール・オア・ナッシングで考える傾向が強いように思いますので
その自分への厳しさを少しゆるめて、多少でも出来ている部分を
しっかり自分で認めてあげるように意識してみるといいように思います。
そうすることで、どこまでできていて、どこからできていないのかが把握できるので
そこを課題に設定して、具体的に改善・成長していくことができると思いますよ。

また、周りに相談できる人がいないとのことですが
相談できる人を増やしていくという行動も
現状を乗り越えるためのひとつの策かな、と思います。
新人は知らない/出来ないのが当たり前なので、先輩に遠慮なく聞くことができるのが
新人時代の特権かな、と思います。
少し勇気を出して、周りの先輩に聞いてみてはいかがでしょうか?
案外、先輩の方も頼られてうれしいという人がいるものです。

そのほか、私の方では心のポジティブ/ネガティブのバランスを整えるにはどうすればよいかなども
お伝えすることができますので、興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。

違反報告

2021年12月28日 14時59分


マインド・レスキュー『シェーズ』

ちょこたさん、はじめまして。

私は大阪で心理カウンセラーをしている井手耕心と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

ちょこたさんからの
お悩みのメッセージを読ませていただきました。
誰にも相談できない中で
悩んだり落ち込んだりの毎日はお辛いですね。

今年度から就かれたお仕事で
思ったようにできないことに困っておられるんですね。
同期の方と比べても、
ご自分の現状に絶望されているんですね。

ストレスやプレッシャーから、
既に不眠の症状もあって
生きることにも疲れていらっしゃるんですね。
とても心配です。

「慣れたら大丈夫だよ」
「最初は誰でも難しいよ」

そんな風に考えようとしても、
実際に上司の方に怒られたり
同期の方の様子を見ていると
落ち込んだり焦ったりしてしまいますね。

生きることが嫌になるほど落ち込んでいても
「ずっとやりたかった仕事だから」と
頑張ろうと思うちょこたさんは
とても頑張り屋さんで責任感の強い方ですね。

今のちょこたさんに必要なのは
強い安心感だと私は思います。
「どう生きるのか?」という大きなテーマから
日々の様々な選択の正誤などの細かい判断まで
ちょこたさんに寄り添い支えてくれる存在からの
安心感です。

年が変わるこの時期は生まれ変わるチャンスです。
ちょこたさんが これから何をどうすればいいのかを
よろしければ私が具体的にお伝えします。
ちょこたさんは一人ではありませんから、
安心してくださいね。

ご質問の「今を乗り越えるためにどのようにすればいいのか」に
お答えするために、もう少しちょこたさんのことを
詳しく教えてください。
具体的なアドバイスを差し上げて、
ちょこたさんのお役に立ちたいと思います。
よろしければ以下の質問にお答えください。

1 幼少期(4~6歳)の家族構成は?
2 幼少期のご両親との関係やちょこたさんの気持ちは?
  (好き嫌いなどの感想です)
3 学生時代のお友達との関係で困ったことは?
4 過去の恋愛について教えてください。
5 これからどんな人になりたいですか?

以上、お答えになれる範囲で構いませんので
私のホームページの無料メール相談フォームから
直接メッセージをください。
メールでのご相談は何回でも完全に無料です。
カウンセリングのご予約の合間になりますが
出来るだけ早く(基本、24時間以内)返信いたします。

仕事ができないことや、
失態を上司の方に叱責されたことで
「死にたい気持ち」が消えなくなるのは
真面目なちょこたさんの『もう取り返しがつかない』という
思考の癖が原因ですね。
ご自分は成長できない、変われないという思い込みが
ちょこたさんの心を支配しています。
大切なのは「今と これから」ですから、
ご自分を責めるのではなく、
今より良くなるために何をするのかに
意識を向けてみてください。

思考の癖はあくまでも「癖」ですから、
正しいケアで改善します。
ちょこたさんが悪いのではありません。
もう、一人で抱え込まないでくださいね。

では、ちょこたさんからのメッセージをお待ちしています。

違反報告

2021年12月28日 13時41分


Erick’s Counseling Room

ちょこたさんへ

Erick’s Counseling Roomの心理カウンセラーの小野です。
死にたい気持ちと葛藤しているということですが、仕事ができない自分を認めたくなく、消え入りたいという気持ちなのでしょうか。ちょこたさんは完璧主義で自分の失敗を認めたくないという気持ちが強いのでしょうか。
これを乗り越えるには仕事に慣れることと、失敗してもくよくよ考えない強い心を持つことが必要です。
そんなこと無理だわと思われているでしょう。
あなたには素晴らしい素質があります。今それを活かしていないのです。
まず、自分に自信を持ってください。自信喪失状態では、何事もうまくいかないです。
あなたは現在の仕事が好きですか。誇りを持っていますか。
あなたの仕事に対する思いをしっかり見つめ直して考えてください。
仕事が合っていないようであれば転職を考えるのも一つの方法です。
人間は追い込まれても立ち上がれる力があるものです。
あなたの力を信じて仕事について考えてみてください。
それでもうまくいかないと自分を追い詰めるところがあるのなら私のところに相談に来てください。オンラインやSNSもしていますのでご依頼ください。

違反報告

2021年12月28日 13時02分


めんたるくえすと.com

はじめまして、めんたるくえすと.comの渡辺と申します。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
宜しくお願い致します。
ミスを犯さない人間など存在しない
ヒューマンエラーは今も尚ゼロにはなっていません。
永遠の課題です。
完璧主義という名の「自己満足」。
理想の自分がある限り
そこに到達する事が一番の目標になってしまいます。
誰かと比べるのもやめましょう。
良い悪いの2択で自分を決めつけるのもやめましょう。
少しの間計画的に物事を進めてみませんか。
タイムスケジュール表を作りましょう。
勤務時間帯を30分単位で区切り
ルーティンの作業はあらかじめ書き込んでおく
新たに依頼された仕事や注意点など
空きスペースに書き加えて行く
やり終えたら「済み」とする。
慣れるまで一日の仕事を視覚で捉えられる様にする。
疑問に思った事などもメモしておいて
先輩や上司に質問し
その日の疑問を明日に持ち越さない様にする。
質問事項は事前に自分で調べておくと予備知識にもなり
説明してくれる人の話がスムーズに頭に入ってきます。
学校で学んだことは基礎中の基礎です。
知識を入れる作業です。
実践は応用になりますが
同じ職種でも会社よって全く違うのがほとんどなので
何かと比べる事はせず
素直に受け入れる事が「コツ」かなと思います。
やりたかった事は諦めないでください。
人生は一度きりですが
時間はたっぷりあります。結論を急がずに
努力は後に実を結ぶでしょう。

めんたるくえすと.com

違反報告

2021年12月28日 11時53分


はじめまして「たんぽぽ」の霜月いちこと申します。
ちょこたさんの質問、拝見させていただきました。

仕事が出来ない・・・
人それぞれ、性格とか能力、器用か不器用・・・など、個人差があります。
例えば、同じ材料で同じ料理をAさんとBさんが、作ったとして、Aさんは、30分で出来上がり、Bさんは1時間かかりました。Aさんの作った料理は、確かに美味しい、早くて美味しい料理
Bさんの作った料理は、具の形が不ぞろい、でも素朴な感じがして、味も素朴な味

こんな感じで、人それぞれ、個性があります。
ちょこたさんにも、ちょこたさんにしかない個性があります。
ずっと、やりたかった仕事に就けるだけでも、すごい事だし、それまで、そこに向かって努力して、頑張ってきた、ちょこたさんには、きっと、困難にも負けないパワーを持っている人だと思います。
だだ、今は、そのパワーが発揮できない状態にあるのだと、思います・・・なぜかというと、自分を否定してるからです。
周りばかり気にして、比較して、自分をダメなやつと、自分を判断してしまっているから。
焦らなくていいから、一つ一つ丁寧に、やってみては、いかがでしょう?
周りの人達は、ちょこたさんが早く仕事を覚えてほしいとは、思っていても、そんなに、焦らなくても大丈夫なくらいな、余裕も持ちあわせています。
案外、先輩の中で、ちょこたさんの姿を自分の新人の頃の姿と重ね合わせて見ている人もいるかもしれません。

今まで、ほんとに苦しかったと思います。
でも、これ以上自分を責めないで、追い込まないで、ください。

焦らなくて大丈夫です。
ちょこたさんは、ちょこたさんのペースで、ちょこたさんの個性を活かしてください。
一つ一つ丁寧に・・・出来た自分を一日一回、ほめてあげてください。

違反報告

2021年12月28日 10時40分


S.Light.M

こんにちは、S.Light.Mの瀬川と申します。

ご相談内容を拝見させて頂きました。

まず、文面からは詳しいお仕事の状況や内容は分かりませんが、ちょこたさんご自身がおっしゃられているように、もし「完璧主義」という点が幾分かでも関係しているようであれば、お仕事が「全く」出来ていない(成長していない)訳ではなく、「充分(あるいは満足いく)」な成果や出来具合などが、今の段階では満たされていないのかもしれません。

お仕事にも色々な職種や業界がありますが、全てに共通しているのは、提供しているお仕事を受け取ってくれるお客様が必ずいらっしゃるとの点です。

そのようなお客様と直接に触れあえる職種もあれば、お客様とは顔を合わせる事なく間接的に役立っている職種などもあります。

そして、私達は誰もがお仕事をする為だけに生きている訳ではなく、生きる事の一部にお仕事などが存在しております。

そして、最初の部分に戻りますが、お仕事にせよ何にせよ、最初の内は自分の出来具合や成長度合いというのは、自分では見えづらい面が多々生じます。

しかし、やはり継続していく事で、ある一定ラインのようなものに到達すると、その後は色々な面でスムーズに進んでいきます。

そして、お仕事上の失敗などは、これは誰にでもいつでも起こり得る事でありますし、この点に関しては「同じ事は二度と繰り返さない」という事を継続していく(気づいていく)事で、その後に仮に(別の新たな面で)失敗する事があったとしても、その時には最小限で留まっている事がほとんどです。

そして、何よりも、『ずっとやりたかったことなので』とのちょこたさんのお言葉にありますように、そのちょこたさんが抱き続けて来た「思い」、そして、それを実現してきたこれ迄の「行動」というのは、今もちょこたさんの中に存在しておりますし、これからも存在し続けていくものです。

そのようなちょこたさんご自身を「信頼」されてみては如何でしょうか。

違反報告

2021年12月28日 10時35分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。
完璧主義は生き辛くなります。

今のあなたには、何でも話せる人が必要だと思います。
私だって、不器用で失敗ばかりでした。

でも、自分の可能性は信じて疑わなかったです。
元気と勇気と適当の大切さの「気づき」を得てください。

お気軽にご連絡ください。
人に頼ることも大切です。

違反報告

2021年12月28日 08時59分


憂うつの癒し屋

初めまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
辛いですね・・・・・・・・・・・

学校で習うことと、実践では違うこともよくあることですが、
(その仕事場の仕組み上)
他人と比べちゃいけませんよ~
そんな時にはアンカーリングを使うといいと思います。
それは、これまでの過去の中で、感動したこと、嬉しかったこと、
自信が持てたことを思い出し右足の太ももを触ると、1つことが思い出せるように、
訓練して下さい。
最低3つ訓練して下さい。そして辛いと思った瞬間に、
アンカリングをしてみて下さい。
私は現在58歳、21歳の時にうつ病を発症し4年間を除けば、現在進行系で通院しています。
これは、私が実際に行っている方法です。


私のHP(下記参照)
の下部には、メンタルヘルスの情報がたくさんありまので、参考にしてみて下さい。
また、メール相談初回無料がありますのでお気軽に相談して下さい。

違反報告

2021年12月28日 08時53分